• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikutakeの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年1月20日

未塗装樹脂の塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
時間ができたので未塗装樹脂をブラックマイカで塗ることにしました!  ご覧の通り白茶けてしまっています。
2
フロントバンパーなんてデミオは5分あれば外せたけど、アテンザは至る所が留まってるから中々面倒。 1番厄介だったのがこの配線止めてる灰色のクリップ? マジでこれどうやって外すの? 
3
バンパー外したついでに、フォグベゼルとナンバープレートホルダーも塗装する事に。 ナンバープレートホルダーはカシメてあるけど裏からニッパで。
ナンバー外すとカッコいいな← 塗装が終わるまでこの格好で待ってて貰いました。
4
作業途中の写真はありません。笑  写真は塗装のため買ったタープテント。 リサイクルショップで新古品安く手に入った(^。^)

工程は
・シボ取り
・ミッチャクロン
・プラサフ白
・研磨
・ブラックマイカ
・クリア

未塗装樹脂のザラザラ除去(シボ取り)はエンブレムベース?を60番からやってみたけど明らかに失敗。 傷深すぎて消えず。。。 荒くて180番とか240番でやった方が良いわ。 エンブレムベース以外は180番〜2000番で削りました。  てか削らなくてもサフ厚めに塗れば下処理要らない疑惑も。。。
5
そんなこんなでクリアまで終わったところ。 時間が無かった為、重ね塗りの乾燥は10分程度。 外気温12,3℃だったから攻めた塗り方でしたね(*_*)
6
その割に光にかざすとブラックマイカのキラキラ感が良くて、成功したかなーって塗装直後は思ってましたw 研磨する時間も乾燥する時間もなかったので触れる状態になったら即バンパーに組みつけました。
7
翌々日。 塗装直後に比べるとゆず肌かなー。 やっぱり磨かなきゃダメか。
8
特に白茶けてたのが気になっていたナンバープレートホルダー。 こちらも乾燥してきたらゆず肌。  
ちなみに固定はカシメの穴にM5ボルトナットで。
9
フォグベゼル。 やっぱ磨かなきゃダメそうですね〜。 ついでにフォグのフィルムをオレンジ2枚に変更しました。 
10
白茶けてた部分がしっかり黒くなって引き締まりましたね! クリアの研磨は時間見つけたらやります。 次はロアグリル塗ろう。で上手くいったらリアバンパー下部の未塗装樹脂かな。  

ブラックマイカなので光当たってる写真撮りたかったけどコロナに感染してしまったので後日撮れたら撮りますー
11
追記 
磨いてないけど明るい時間に撮ってみた。 
キラキラ感は辛うじて? ぶっちゃけゴミかキラキラか見分けつかないw
12
拡大すればなんとか? 
下地にキャンディシルバー入れるのもアリだったかなー。 効果あるか知らんけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2019年 デントリペア

難易度:

ブラックアウトの再塗装

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

フロントバンパー修理&ナンバー穴スムージング

難易度: ★★★

6年目の1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月24日 7:54
どうもはじめまして!!

グリルのエンブレム外した姿がなかなかいいです!!

コメントへの返答
2023年1月25日 20:17
はじめまして、コメントありがとうございます! 

存在感のあるエンブレムが無くなると雰囲気変わりますよね! 
2023年1月25日 20:57
此方こそ、ありがとうございました!!

プロフィール

「欲かいて失敗したグリルも磨いてから装着せねば。  時間に余裕がない時にメタリックなんて塗装するもんじゃないね。 グレーっぽいけど肉眼ではもっと黒く見えます」
何シテル?   02/22 19:28
mikutake(ミクタケ)です! 整備士の父の影響で子供の頃から車・バイクが好きでした。  学生時代はロードバイクで登録レースに出てたので、自分の車を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

突然のエンジンチェックランプでまともに走らないトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:54:44
フューエル(燃料)フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:31:30
リアモニター取付^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:50:10

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJデビュー当時からカッコイイなーって思っていましたが、ついに所有することになりました。 ...
その他 トレック その他 トレック
※以前愛車登録してたけど削除しちゃったので、再登録です。 高校の頃に買った初ロードバイ ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
トライアル界では有名店(らしい)ゴールドラッシュさんが売っている Full Marks ...
その他 その他 その他 その他
某国産フレームメーカーの高いフレーム。 ロードバイクってミドルグレード以上はバラ売りが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation