• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikutakeの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

汎用ディフューザーを取り付けよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
よく見るABS製の汎用ディフューザーを購入しました(=゚ω゚)ノ

長さ85cm、フィン7本のタイプです。 

歪みも取り付けには支障がないレベルだったので割と当たり個体だったかな?
2
メジャーが行方不明だったので、パーキングセンサーから定規でセンター出しw まぁ中心出てるでしょw

汎用品なので流石に無加工では取り付けできません。 少なくとも左右のマフラーハンガーに当たります。
3
グラインダーだとか電動工具なんて洒落たものは持ってないので、Pカッターとホビー用のルーターで頑張って干渉箇所をカットw

結局、荒めの組みやすりが1番作業しやすいってオチでしたw

材質がABSなので加工はしやすかったですね。 
4
干渉箇所をカットするとこんな感じになりした。 奥目にセットしたいのでリアバンパーの突起も避けてます。
5
合わせるとこんな感じ。 マフラーハンガーももっと避けたいけどフィンに被るので結構ギリギリです。
6
そうそう、ディフューザーの裏は空洞で水やゴミが溜まりそうだったので簡易的にアルミテープ で塞ぎました。 効果があるかは分からんw
7
取り付けはホムセンで買った3×12のタッピングビスで6箇所+両面テープ ビスはSUSを買ったので頭だけ塗装しようと思ったけど、モノのカットから取り付け穴まで全て手作業で力尽きたのでマッキーで塗りましたw
でも意外に目立たないでしょ?w
8
若干奥気味に取り付けたので、主張し過ぎなくていい感じ。 カーボン調も未塗装樹脂と色が近い……早くブラックマイカに塗装しよう( ̄▽ ̄;)


全て手作業で位置決めとか拘ってたら取り付けまで3時間かかりました。笑 穴あけなんてダイソーのピンバイスよw

車弄るより工具揃えた方がいいかな?笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充&エア抜き

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

アテンザワゴン KENSTYLEサイドスカート暫定補修

難易度:

オイル交換

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「欲かいて失敗したグリルも磨いてから装着せねば。  時間に余裕がない時にメタリックなんて塗装するもんじゃないね。 グレーっぽいけど肉眼ではもっと黒く見えます」
何シテル?   02/22 19:28
mikutake(ミクタケ)です! 整備士の父の影響で子供の頃から車・バイクが好きでした。  学生時代はロードバイクで登録レースに出てたので、自分の車を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

突然のエンジンチェックランプでまともに走らないトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:54:44
フューエル(燃料)フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:31:30
リアモニター取付^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:50:10

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJデビュー当時からカッコイイなーって思っていましたが、ついに所有することになりました。 ...
その他 トレック その他 トレック
※以前愛車登録してたけど削除しちゃったので、再登録です。 高校の頃に買った初ロードバイ ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
トライアル界では有名店(らしい)ゴールドラッシュさんが売っている Full Marks ...
その他 その他 その他 その他
某国産フレームメーカーの高いフレーム。 ロードバイクってミドルグレード以上はバラ売りが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation