• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DONDOのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

(゜-゜) ☔雨ですー。



(◎-◎)
今日はまさかの休み。
けど...朝から☔雨。
(^^;車弄りは止めてNBOXで
嫁さんとラーメン屋。


地元で有名な
大衆食堂の絶品チャーシューメン。
(^^;お隣。
新潟のラーメンには勝てませんが...。


そのあと、超久しぶりにドンキを
ブラブラ。
(◎-◎;)嫁さん。メッツコーラ箱買い。


(^^) カルパス。酒飲めませんが3箱。
150ヶは食べがいありそうです。


( ゜Д゜)
一見グロテスクです。


(^^)とんがりいか。美味しそーです。


(  ̄▽ ̄)
カシューナッツ。欠けだけ集めた
お買い得品でしたが、
(◎-◎;)開けると半分くらいしか入って無い...騙されましたー。


(@_@)
相変わらずの☔雨。
大人しく家に帰ると、
近所のブドウ農家から
超お高いシャインマスカット
たくさんいただきました。
今年3度目。田舎ならでは...
「春夏のタイヤ交換の御礼と」

(  ̄▽ ̄)これはおいしー。
(^^;高いのわかります...。
このブドウいただけるなら
タイヤ交換位お安いご用ですー。

(^ー^)
これから溜まったwowow映画タイム。
まー充実した休みになりました。
Posted at 2018/09/21 18:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

第2回カルバン長岡オーナーズミーティング。



(^^)17日はカルバン長岡での
オーナーズミーティングに。


(  ̄▽ ̄)
はむたろさんのドローン...
田舎者なので近くで見るの初めてですー。


(^^)飛んでます。
(^^;当たり前ですね。
空撮スゴいですー。



mitsuさんに誘導され、キレイに並びました。
(  ̄▽ ̄)
朝方の小雨も上がり、暑いくらいのいい陽気です。


途中、地元のおいしー物を
お土産にと思い、こんちねんたるさんと
GGEさんに相談すると、
栃尾の油揚げ...と。
レシピまで教えていただきました。

(^^)そしてなんと、エスのあさんが
近くの自宅に戻り、奥様のタントで油揚げ売ってるとこまで乗せてってくれました。
(゜ー゜)(。_。)感謝ですー。
おかげで無事買えました。


シルクブレイズ
後期ヴォクシー。
(◎-◎) ガン見...。


M'z SPEED
後期ヴォクシー。
( ̄▽ ̄;)この顔面にしたいですー。


皆でメンバーTシャツ。
楽しい時間はあっとゆーまに過ぎ去り、
(._.)夕方です。

(^^)皆さんに見送られて帰路へ。

新潟の不良はいい方ばかりですー。
また来月の全オフでよろしくお願いします。


(  ̄▽ ̄) またフォトギャラにも
アップさせていただきます。
Posted at 2018/09/19 14:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

N.V.E.北陸支部 Car Enjoy Festival vol.13 



(^^)16~17日と新潟遠征。
16日は80Style北陸支部メンバーとして
ドレコンに参加させていただきました。


朝6時。新潟市内の道の駅に集まり、
(  ̄▽ ̄)
TERA3さんに先導いただきながら会場へ。


胎内スキー場に到着後、係員に誘導されて指定位置に。


様々なジャンルの参加車両とギャラリーたくさん。
投票用紙片手に場内1周するも、
(◎-◎;)すんげー...
猛毒たくさんですー。


(  ̄▽ ̄)
表彰式では7名が受賞。
TERA3さん
ゲロvoxyさん


DONDO
80なかゆうさん


はむたろさん
えりんきさん&とっし~さん



全てジャンル。
参加車両頂点のグランプリは
TrueBlack支部長。
コンプリートカーの重厚感に
見てて飽きないヘッド。
今回導入されたウーハーの
(゜ο°;) 重低音はかなり衝撃的でした。
(^ー^)見事ですー。

(^^; みんカラではPC使っておらず、画像枚数に限りあるため分かりにくいので
のちほど、フォトギャラにもアップさせていただきます。
Posted at 2018/09/19 14:26:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年08月23日 イイね!

(°Д°)バッテリー難。



同機種のスマホを使い続けて
(^^; 間もなく5年になります。
その間2度。保証対応で新品に。

(゜д゜)
またもやです。
つい今までバッテリー残50%が
次の瞬間0%...シャットダウンに。
( ̄▽ ̄;)


過去2度も同じ現象でした。
シャットダウン後、時には残量50%に。
時には0%のまま...使い物になりません。

(゜д゜)
仕事にも支障出るので昨日、
早急にコールセンターへTEL。


( ゜o゜)
早っ...翌日に新品届きました。
エクスペリアZ1。
(^^; 今では年代物ですが、機能性は充分ですー。
完全無償にはなりませんが、
ポイント使用。¥1,000です。


そして先日タントオイル交換の際、
(゜ー゜)
「バッテリー容量...交換時期ですよ。」と。

Σ(゜Д゜)
まだサイズアップバッテリーに換えてから2年弱です。
そんなはずはー...(@_@)
「そのうち換えますー」とほっといたら



( ̄▽ ̄;)
本日。セルが一瞬動いて止まりました。
強化バッテリー。2年持たないとは...
ブースターケーブルで始動です。


ただでさえ熱隠るスピンドルグリルに
猛暑。クーリングファンはフル作動...。
(°Д°)
しかし、バッテリー寿命1年半は短すぎです。


┐(-。-;)┌
即、注文です。
Posted at 2018/08/23 18:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

(^^)プチオフ。



(^^) Gon_さん。
同じ県内、近郊に住所在りながら
(^^;)3月に新潟で初めてお会いしました...。

単身赴任。富山で勤務~週末は長野へ帰省。
(゜ー゜)(。_。)
頭下がります。真似出来ません...。
(^^)家族想いのGon_さんですー。


今回、週末帰省中のGon_さんにお渡しする(゜ー゜)闇の物あり
急遽、短時間のナイトプチにお誘いしました。


これまた、みん友さんとして交流あるも
お会いした事ない近郊在住の
(^^)やすいちさんも急遽お誘い...



(  ̄▽ ̄)
中年のオッサン3人で雑談ですー。

(|| ゜Д゜) この数日。朝夕はめっきり寒いです。


ド素人のスマホカメラで夜撮影は
(^^;)無理です。


(  ̄▽ ̄)
同じく、近郊在住の
「一眼レフ使い」PRADA.カメラマン登場です。


( 〃▽〃)
パシャパシャ📷撮っていただきましたー。


やすいちさん。
何と先日まで入院~手術され、
退院したばかりと...。
(((((゜゜;)
そんな事とは知らず、急なお誘いにお付き合いいただき、ありがとうございました!
体労ってください...。

(  ̄▽ ̄)
皆さん またやりましょー。
Posted at 2018/08/19 09:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なち。 さんはじめ幹事様のおかげで有意義な時間を過ごせました。ありがとうございます。(⁠^⁠^⁠)
またお会いしましょー。」
何シテル?   05/18 21:20
DONDOです。よろしくお願いします。しばらく車趣味から遠ざかってましたが、最近またビョーキになりそうです...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CVTオイル下抜き交換及びエレメント交換 その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 07:48:05
暗電流計測でバッテリー上がり原因特定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 13:18:58
LLC交換及びサーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:32:03

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド DONDO (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
(*^。^*) 2016.8納車。 ヴォクシーハイブリットZS ブラック。 適度に弄りた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 既製品もそのまま取り付けるのでは無く、工夫しな ...
ホンダ N-BOXカスタム DONDO (ホンダ N-BOXカスタム)
(*^。^*) 姪子用に 2016.7 納車。 NーBOXカスタム G・Turbo ...
スバル サンバー DONDO (スバル サンバー)
仕事で使ってるH15年のサンバー。 (゜m゜;)間もなく19万㎞です...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation