• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DONDOのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

★2019年度 N.V.E北陸支部 第4回定例オフに参加。(^v^)

★2019年度 N.V.E北陸支部 第4回定例オフに参加。(^v^)

3月以来の長岡へ。
途中のSA。内陸県民にとって海は憧れです。見てて飽きない…。
今日は佐渡が見えないようです。
(゜-゜)


定例オフ前のラーメン。美味しくいただきました。
(^^) それにしても新潟は美味しいラーメン屋たくさんです。


カルバン長岡。定例オフの会場です。
昨日までの台風一家は遠ざかり、猛暑日に。内陸では感じられない高温多湿…。
(;一_一)
皆さん、駐車場と店内を出たり入ったり…
多くの時間はエアコン効いた店内で休憩。
場所提供いただいいた、カルバン長岡様に感謝です。


参加車両です。
TERA3さん。


TERA 3さん。

アオダスさん。

アオダスさん。

吉田パイセンさん。

吉田パイセンさん。

ゆめちゃんぱぱさん。

ゆめちゃんぱぱさん。

Aya愛さん。

Aya愛さん。(゜o゜)

はむたろうさん。
G’sフェイス…。
次はこれに…。( ..)φメモメモ。
先々、真似々させていただきますー。
(^u^)


はむたろうさん。

伝説ノキティさん。

エスのあさん。

エスのあさん。

ヴォクニコニコさん。

GGEさん。

TrueBlackさん。

m_m_mitsuさん。

m_m_mitsuさん。
日陰に移動させて鉄棒の取付です。
(゜o゜)


はむたろうさんのセグウェイ。
田舎者は実物見るの初めてです。^^;
本来は立ち乗りですが、OPパーツで座って操れるらしい…。
(゜.゜)


TERA3さん、満面の笑みで乗りこなしてました。
(^。^)


吉田パイセンさんもレクチャー受けてます。

楽しそう...。(*^。^*)

次回は9月に新潟へ。ドレコンに参加ですー。
(^v^)
Posted at 2019/07/31 11:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年07月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月31日で愛車と出会って3年になります!
色々やりましたー。
(  ̄▽ ̄)


27日から1泊2日。
2会場へ遠征オフですー。
( 〃▽〃)
Posted at 2019/07/25 13:20:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月11日 イイね!

新潟の集まり会。(^v^)

新潟の集まり会。(^v^)
約1年ぶり。なんなるさんの集まりに新潟まで遠征してきました。
天気は残念な感じでしたが、2時間半ほどで到着ですー。
(  ̄▽ ̄)

なんなるさんとは幾度か
お会いしてきましたが、
なんなる号はお初。
今日はスケボーでないよーです。

「おぉ…なんなるエスティマ…」
( 〃▽〃)



雨模様。((+_+))
高架下で集まり。
薄暗く寒いくらいの陽気でしたが、
皆さんワイワイガヤガヤ…。


∑(゚Д゚)ッ!
スイカ被った怪しー方。発見...。
みんカラでよくお見かけする有名人…
ゆうたんちんさんです。(^^)
福岡から…スゴイ行動力です。



皆さん全員、
順にスイカヘルメットですー。
( ̄▽ ̄;)



オールジャンル…
いろんなのたくさんです。
w(゜o゜)w



アクセラ軍団。
(//∇//)カッコいい…。



オールジャンル…いろんな弄りヒントたくさんです。


これは...
カッチョいい…欲しー...。
( 〃▽〃)



nori5959さんのGSハイブリッド。
全てに於いてスキないムダない弄り…
しばし、フリーズ~ガン見…。
(◎-◎)



各地各方面から...普段行き合う事のない皆さんと...(゜.゜)
日常離れて遠征オフ。
生きてく...働くためには
こんな時間が必要です...。(゜_゜)



晴れてれば最高だったのですが…(-.-)
確か数年前、
80Styleのオフでこの場所に参加の際も雨ザンザン降りだった気が…
( ̄▽ ̄;)



今回、黒エスティマさんからの
お誘いからタントで参加です。
一眼レフでパシャパシャいただきました。
(〃ω〃)



今までタントでは関東~東海とオフに
参加してきましたが、お隣新潟はお初ですー。
(^ー^)



WhiteLionさんとは3年ほど前に埼玉の
タントオフで知り合い、現在までに
多くのオフで御一緒させて
いただいてます。
つい4月にも群馬オフで...
(*^^*)
この夏はまた長野でプチオフですー。
次回はCーHRで。



w(゜o゜)w
黒エスティマさん...
いつの間にか後期顔のタントでしたー。



愛機クラウンから
この日は奥様のブラックタントで...
(*^。^*)



いつもの
『洗車なり~』が物語ってます...。
ボディケアへの拘りは相当なものですー。(〃ω〃)
ブラックボディをあれだけキレイに
維持するには日頃から、
よほどのケアしないと無理ですー。
( ̄▽ ̄;)



仕事の合間に
こんちさんが駆けつけてくれました。
なんなるさん、ゆうたんちんさんと...
(  ̄▽ ̄)



昼過ぎ、道の駅豊栄に皆さん移動


なんなるさんに案内されて
ダチョウの元に...。

胸肉...モモ...? (〃ω〃)
本気で食べるつもりでいました
(^^;



なんなるさん。
ダチョウを語ってます...
(゜.゜)



どーやらダチョウは食べれないらしいので代わりにお土産物探してると、
見つけました。
(* ̄∇ ̄*)
本物のダチョウの卵ですー。
お店の人の話では
ダチョウが産んだ日だけの限定...
並ぶと即完売らしい...。
奮発しましたー。
(///∇///)



楽しい一時はあっとゆーまに
過ぎ去ります...。(゜Д゜)
今回はこれで帰路に。
楽しい時間をありがとうございました。
(゜ー゜)(。_。)



初めてのダチョウの卵。
やぱデカイ...
8月まで賞味期限あるらしいです。
暫く毎日眺めて楽しみます...。
(〃ω〃)

Posted at 2019/06/11 10:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月04日 イイね!

連休...(・。・

連休...(・。・今年もハイビスカス咲きましたー。(*^_^*)


連休には縁も無く、今年の休みは5/1だけ。(‘_’)
床屋に行きたいも連休。間違いなく混んでる…待つ時間も無い…。
いつもは1,000円カットですが、今回は嫁さんにお願いしました。
嫁さん。実家でいつも義父のカットしてるらしく、バリカン~空きハサミまで持ってます。
もちろん、何の資格もありませんが…。^^;



元々短髪のため、「横と後ろを3mmバリカンで刈り上げてくれるだけでいいよー」
と言ったのに…

床に落ちてくる髪の毛が多すぎ…(―_―)!!



鏡見ると、嫁さん。やっちまった顔してます…。(@_@;)


整えたら、ほぼ坊主に…。(-“-)
無理してでも床屋行くべきでした



いろいろやりたい事たくさん。(‘_’)
存在すら忘れ、放置されてたパワーショット。早く入れないと…
(@_@)



これは斬新な光り方…(^^)
早く取り付けたい…。



キャンプレ3度。やはりリアはお世話になる事に。
これも取付け…。
(・.・;)



免許更新忘れてましたー。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
連休中は無理です。連休明けから4日間で期限切れ…。(*_*)
3月には届いてた更新ハガキ…。^^;
もう少しで免許失効…危ないとこでした。

令和元年の初月。多忙な月になりそうです。(@_@)
Posted at 2019/05/04 08:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

平成最後の日と令和初日にプチオフです。(^^)

平成最後の日と令和初日にプチオフです。(^^)
タントのオフで3年ほど前に知り合ったほたるさん。(*^_^*)
東京~埼玉で何度かお会いしましたが、今回は千葉から長野遠征にお越しです。
平成最後の4月30日。1年半ぶりの再会です。
(*^。^*)
何とオール下道…お疲れ様でした。
m(__)m
こちらの仕事都合もあり、短時間のプチオフです。


独特の感性の持ち主…。
一目で分かる…。^^;


フロントタイヤ…。(@_@)

リアタイヤ…。
下道遠征… こりゃ高速怖くて無理ですー。^_^;
タイヤにはフェンダー干渉痕…(・。・;


車内もほたるワールドです。
(*^。^*)


そんな ほたるさん。
派手なタントからは想像できませんが、
自然豊かな山々や歴史上の風情ある神社仏閣がとても好きらしい…。
失礼ながら意外です。(・.・;)
今回の遠征も真田一族ゆかりの地に行きたかったと。
プチオフ前。すでに上田城跡も巡ってきたらしいです。

そんな ほたるさんと真田氏歴史館に。
真田一族の歴史と遺品が展示されてます…
が興味無いこちらはチンプンカンプンですー。
(@_@)


六文銭。古来からの建造物をパシャパシャ…。

ほたるさん。毎度ながらタント同様、服装もおしゃれです。(^^)

気になる建物のよーです。

一通り回って駐車場でタント眺めてます。
何かやろうとしてるよーです。
(‘_’)


リアのキャンキャン激しすぎ外側のフェンダーだけでなく、
内側は燃料パイプにも干渉ぎみのようです。
それは危険すぎ…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
燃料パイプの補強…大丈夫かしら。(@_@;)


それにしても、よくこの状態で山国まで来れたものです。
^^;


お昼は日本庭園見えるとこでいただきました。

どこも大混雑連休中。蕎麦は売り切れ…
しかたなく、サーモンたっぷり丼。
(*^_^*)
この日は当方夜勤のため、ここでさよなら…
(‘_’)


翌日も昼頃合流。令和元年の初日です。

ほたるさん。
昨日はあの後、洗車して善光寺まで遠征。
親御さんに頼まれたお守り買いに…その後、上田まで戻ったと。
スゴイ行動力です。
(*^_^*)
この日は昨日食べれなかった蕎麦です。
連休中…激混み順番呼ばれるまで1時間。


県内ではかなり有名な蕎麦屋さん。
カウンター~テーブル~お座敷…100名以上収容可能なお店ですが、
県内外からの人々で溢れてます。


全国テレビにもよく出てくる蕎麦屋さん。
有名人のサインだらけです。


メニューはアルミ製。(@_@)
ここはどれ頼んでも美味しーです。


ざる蕎麦の中盛りとジャイアントかき揚げ。
中盛りでかなりの量です。ほたるさんはすでに限界のようでした。
ここは普通の蕎麦屋さんと基準量が違います。
ちなみに大盛りは蕎麦1㌔。以前挑戦しましたが、やっとの思いで制覇しました。(*^。^*)
裏メニューで特盛りも実在するらしいです。(゜_゜)


蕎麦屋さん、満車で臨時の凸凹駐車場に。
2台ともほぼ地面着地…。(・。・;

2日目は蕎麦屋さんだけでしたが、
ほたるタントのタイヤ消耗も考え、満腹解散です。
^^;
この2日間、天候だけが残念でした。(*_*)
晴れてれば、もう少し案内できるとこもあったのですが…

ほたるさん。懲りずにまた来てくださいねー。
できれば、タイヤに気を使わない仕様で…。
(#^.^#)

Posted at 2019/05/02 11:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@なち。 さんはじめ幹事様のおかげで有意義な時間を過ごせました。ありがとうございます。(⁠^⁠^⁠)
またお会いしましょー。」
何シテル?   05/18 21:20
DONDOです。よろしくお願いします。しばらく車趣味から遠ざかってましたが、最近またビョーキになりそうです...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CVTオイル下抜き交換及びエレメント交換 その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 07:48:05
暗電流計測でバッテリー上がり原因特定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 13:18:58
LLC交換及びサーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:32:03

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド DONDO (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
(*^。^*) 2016.8納車。 ヴォクシーハイブリットZS ブラック。 適度に弄りた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 既製品もそのまま取り付けるのでは無く、工夫しな ...
ホンダ N-BOXカスタム DONDO (ホンダ N-BOXカスタム)
(*^。^*) 姪子用に 2016.7 納車。 NーBOXカスタム G・Turbo ...
スバル サンバー DONDO (スバル サンバー)
仕事で使ってるH15年のサンバー。 (゜m゜;)間もなく19万㎞です...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation