• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DONDOの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年7月10日

ウォーターポンプ交換+α。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LA600系タント。
新車購入から9年過ぎ、
オフで知り合った多くの方も乗り換え…。
ただ、距離は未だ5万㌔に届かず。
もう暫く頑張っていただくために
ウォーターポンプを交換。
KFエンジンの欠陥パーツ…
距離と年式によると思いますが、
多くの車両でいかれます…。
今のところ異音等はありませんが、
ポンプにクーラントの滲み〜ピンクの結晶が
見られたため、交換です。
2
ウォーターポンプの交換に伴い、
クーラント〜Vベルト〜ストレッチベルト〜
ラジエータードレンプラグ〜キャップも交換。
3
作業効率のため、
クーラントチャージャー〜オイルパン 7L〜
マグネット式ベルト脱着ツール〜ホワイトマーカー用意。
整備工場に頼めば楽ですが、出来る範囲の事は
自身で。
4
ウマ載せ〜右前輪取り外し〜フェンダー内奥側
カバー取り外し。
今回、作業は全て下側からやります。
5
ドレンプラグ〜キャップ外し、
クーラント抜き。
6
ベルト類外す前にウォーターポンプのプーリーを緩めときます。
19mmのメガネレンチでクランク抑え、
10mmボルト✕4緩めます。
ベルト外してしまうと、更に専用工具無いと空回りしてプーリーは外れません。
7
ストレッチベルト外し。
調整機能無いため、脱着ツール使います。エアコンコンプレッサー固定ボルト緩めればベルトは外れますが、面倒です。マグネット脱着ツールをクランクに固定。19mmのメガネレンチを時計回りに。ツールに多少シリコンスプレー吹いといたらすぐ外れました。
8
Vベルト外し。
オルタネーター固定14mmボルト✕2〜
ベルト張り調整10mmボルト緩めます。
舐めたら面倒…ディープソケットと
ロングラチェット使用。
画像はネットから拝借。
9
ベルト張り調整10mmボルトは
マーカーで目印しときます。
取り付け後、同位置に調整。
10
ウォーターポンププーリーとベルト2本。
プーリーは本来、新品取替えらしいですが
再利用です。
11
ウォーターポンプ取り外し。
12mmボルト✕4。
緩んでくると、クーラントがジャバジャバ
出てくるため、オルタネーター〜クランクプーリーは気休め程度の養生しました。
12
クーラントの滝…。
幅広のオイルパンで受け止め。
13
ウォーターポンプ完全に取り外し。
ゴムリングも付属品に取り替え。
14
あとは逆手順で戻し。
15
新たなドレンプラグに取り替え。
古いのはポイです。
16
クーラント補充。
車体前、両輪上げてるせいか…
予定より多く抜けました。
サブタンクも外して洗浄。
約3Lクーラント使用。
17
暖房全開。
クーラントチャージャー使い
約30分ほどエア抜き。
18
ついでにプラグとイグニッションコイルも交換。
19
プラグ位ならともかく、
下回り用にリフト欲しー。
加工ヘッドも同時進行…ぐちゃぐちゃ。
¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度: ★★

LA600SタントVベルト交換(誕生日に🤣)

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

タント 夏タイヤに交換

難易度:

応急処置

難易度:

車高調取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月に飛んできたミヤマクワガタ。
まだ元気一杯ですー。
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   11/13 12:33
DONDOです。よろしくお願いします。しばらく車趣味から遠ざかってましたが、最近またビョーキになりそうです...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップ補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:13
[ダイハツ タント] タントエンジンマウント交換 L375S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:58:01
[トヨタ ノア] ウォーターポンプ(((卍)))交換…(๑*д*๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:26:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド DONDO (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
(*^。^*) 2016.8納車。 ヴォクシーハイブリットZS ブラック。 適度に弄りた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 既製品もそのまま取り付けるのでは無く、工夫しな ...
ホンダ N-BOXカスタム DONDO (ホンダ N-BOXカスタム)
(*^。^*) 姪子用に 2016.7 納車。 NーBOXカスタム G・Turbo ...
スバル サンバー DONDO (スバル サンバー)
仕事で使ってるH15年のサンバー。 (゜m゜;)間もなく19万㎞です...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation