• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysの"WRX S4 ak special" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年10月11日

BLITZ TL241R 直接電源取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10月8日(土)は、新車1ヵ月点検でディーラーにてメンテナンス作業。
実施したメニューは以下の通り。

・新車1ヶ月点検整備(ブレーキ、エンジンなど)
・オイルアップグレード レプレイアード ゼロ 0W-30
・床下防錆施工(スリーラスター)
・タッチアップペイント購入(WRブルー・パール)
そして
・配線電源取り出し

走行距離:789km(1ヶ月で1,000km到達しなかったのは初めて! まぁ、大切に乗りましょう)
金額:15,230円(上記全部で)

この、「配線電源取り出し」作業というのがカーレーダーをつけるための作業です。


過去の記事に書いた通り、現在ディーラーでは、
・カーレーダーの取付は不可
・OBD2に接続する機器類の取付も不可
となっています。

そうであるならば、私も今回はカーレーダーの取付を見送ろうと考えていました。
慣らし運転ですが、実際に高速道や一般道を走ってみると、無人取締機の路線には数キロ手前に表示が出ているので、
注意していれば見逃すことはないのでいらないのではという事でした。

しかし、走り慣れている道路は良いのですが、出先の不慣れな道路では見落としてしまうかもしれません。
(仮に見落としていたとしても、制限速度で走っていれば問題ありません。)
うっかりスピードも出ていることも考えられます。
だから、注意を喚起する機器として取り付けることにしました。(パーツレビューにも書いた通り)

BLITZのTL241Rという製品を選択しました。
電源はシガーソケットケーブルが付属しているのですが、配線は見えると嫌なので、
オプションパーツで直接配線コード(BLRP-01)を購入して、ディーラーに線の取り出しだけしてもらいました。

ディーラーでは接続線をつなぐまでは作業でお願いできますが、
カーレーダー本体を接続するのは自己責任ですので、S4への取付は自分で作業をしました。

箱から出してベースをダッシュボードに貼り付けて線をつなぐだけなので簡単です。


ただし注意しなければいけないのは、初期状態ではなんでも警報を発報してしまうので、マニュアルを参考にして、
「無線警報設定」と「GPS警報設定」で必要がない警報は「OFF」に設定します。

取付・設定後、テストを兼ねて近場を巡回。
問題なく機能することを確認して作業終了です。

次の日の日曜日に首都高速を走ったのですが、首都高速上で一般道路の警報をずいぶんと出していました。笑
あと、トンネル内もダメですね。
まぁ、首都高速を利用して30年、どこに何があるかは把握していますので問題ないです。
地方や高速道路走行時に発報してくれればよいです。(おおらかに!)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートゲージ水温計、油温計取付

難易度:

ブースト計取付

難易度:

ダンパー オーバーホール

難易度: ★★★

備忘録:エンジンオイル交換

難易度:

EXナビ更新

難易度:

エンブレム塗装(ラバー塗装…からの方針転換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bbw1150 首都高は車線規制など変わることがあるのでたまにチェックがてらぐるぐる走っています。
暇つぶしですね 笑」
何シテル?   07/14 16:31
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation