• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅雀の"あんたのいつも乗ってる古臭いやつ" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

パコ対 その4「冷却ファン10倍」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
プレジャーボート用のブロアファン。
前のファンはパソコン用だったので容量不足。効いてるかどうか分からなかったので、
容量10倍。
5Wから100Wへ、

って、、、20倍だった。
2
前回のファン。
5W。
今見ると、ショボい。
3
100Wブロア、付けた写真。
デカい。
グロい。
4
全景。
白いダクトファンの右から吸って、左のキャブに直接送風。
エアダクトはスペースが無いので省略。

ブロアがキャブの1番に当たっているけど、前は特に1番が熱かったので、丁度良いのかな。
アイドリングしながら手で触ってみても全体的に似た様な温度か、未だ3・4番の方が少し低い感じ。
5
試走:
ダンナぁ、
よく冷えますぜ!

渋滞後でもちゃんとフケますぜ!

気温30℃、キャブ最高温度50℃。
6
あとは、ラジエタ後流の熱気がキャブに掛からない様にガードを付ける事くらいかな?
それと、温度監視の充実と冷却ファンの自動化とかでしょうかね、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫 飼いたい。 ねこ。 けど、面倒を看きれない。 仕事したくない。 遊んで暮らしたい。 生活費が落ちてないかな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トライアンフ TR-3 うちのお兄さん (トライアンフ TR-3)
やっと実戦配備しました。 前のディーラーがノーメンテで売ってたみたいなので、ちゃんと乗れ ...
トライアンフ スピットファイア4 マーク2 うちのおねえさん (トライアンフ スピットファイア4 マーク2)
トライアンフ Spitfire4Mk2。 もうかれこれ二十年以上前。 最初は中古車屋さん ...
トヨタ スターレット あんたのいつも乗ってる古臭いやつ (トヨタ スターレット)
KP61。 外観はほぼオリジナルのままにして、中身だけ少しづつイジってます。 車検でキ ...
ホンダ S2000 あの白いやつ (ホンダ S2000)
徳大寺がサスをベタ褒めしてたので、どんなんだろうと思って購入(未だ安かったころ)。 け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation