• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

ルーフボックス取り付けました。

ルーフボックス取り付けました。
ジェットバッグ、ルーフボックスはわたしの場合、スキー道具しか入れませんので、スキーが入るに必要な最小限の大きさがあれば良しとして選びました。
INNOのもので、アウディ純正のThuleに比べて安い品揃えのメーカです。

ま、しかし望んだ(薄く平べったい)形状で、ロングターン用の185cmの板も収納できて、大きな不満はありません。
ただ良く見ると、カラーが車体の白と微妙に違った白なので、それならばシルバーにしても良かったかな、と思うくらいです。

やや他のルーフボックスより長めの製品なので、リアハッチとの干渉が問題でしたが、開度の制限ができるオートマチックテールゲートなので、これも問題ありません。

加えて今シーズンは、設置に際し、位置を少し変えました。
具体的には、前方のバーを10センチ弱 前にずらしました。
前後のバーの間隔が長くなったことで、ボックスの固定に有利になることが期待できます。
また、ルーフレール前方の傾斜に差し掛かった位置にバーが位置する事で、ボックス自体がやや上向きだったのが改善され、空力的にもマシになったと思います。

ただ、前方バーの取り付け位置は、アウディの指示した位置より前になっていますので、しばらくボックスの中身が無いなかで走ってみて、状態を観察していこうと思います。


その他の写真:整備手帳


関連記事;

ルーフボックス選び (1)(ブログ)
ルーフボックス選び (2)(ブログ)

INNO BR585ローダウンクルーザー(パーツレビュー)
INNO BR585ローダウンクルーザー(フォトギャラリー)

ルーフボックス取り外しました。(ブログ)
ルーフボックス取り外しました。(整備手帳)

ルーフボックス INNO BR585 ローダウンクルーザー その後(ブログ)
ブログ一覧 | アウディ オールロード | クルマ
Posted at 2015/12/03 07:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation