• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

Q3 in 丸の内

Q3 in 丸の内
Q3が会社の前に停められていました。 昼は歩行者天国になる仲通りは、三菱地所の戦略でかなりおしゃれな雰囲気になっています。 多くの車のカタログの撮影、また車の雑誌やテレビ番組での撮影に使われてもいます。 Q3、キュッと引き締まって窓に緑の街路樹が映り込んで、なかなかよかったですよ。
続きを読む
Posted at 2016/07/04 10:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年06月25日 イイね!

ミニ、丸の内展示会

ミニ、丸の内展示会
5月から異動で、丸の内にいます。 お隣の丸ビルで今、ミニが展示会をしています。 最近の丸の内は、働くオヤジというよりはハイソな紳士淑女の街になってしまいました。 いろんな車のカタログ写真で撮影場所に選ばれています。 ミニは当然、今の丸の内仲通りにピッタリですね。
続きを読む
Posted at 2016/06/25 14:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年05月18日 イイね!

アウディ 旧A4セダンと

アウディ 旧A4セダンと
B6系セダンでしょうか。 この後B7系でシングルフレーム化し、B8系、すなわちわたしのこのオールロードの代になって車体も大型化した、と。 しかしシングルフレームで印象が変わったアウディですが、その他ボディのあちこちに、そこはかとなく共通のアウディらしさっていうものが感じられますね。 最新の ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 05:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年05月15日 イイね!

新型A4アバントのカタログが送られてきました。

新型A4アバントのカタログが送られてきました。
セダンに引き続き、アバントも日本で発売になったようですね。 A4は、新型のデザインが尖っているという方向性はQ7なんかと同じでも、全体的なモチーフは維持されていますね。 顔つきは、前回のマイナーチェンジのほうが明らかに変化したと分かりやすかったですね。 とすればA4も。そのデザインモチーフの変 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 10:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2016年05月14日 イイね!

新型Q7のカタログが送られてきました。

新型Q7のカタログが送られてきました。
少し前の話になりますが、ディーラーからQ7のカタログが送られてきました。 フルモデルチェンジということで、現在のアウディの新型の流れに従って角ばって各所が尖っています。 いったん販売が日本では途絶えたQ7ですが、今でも時々走っているのを見かけますので、新型もそこそこ売れるのかな、という気がしま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 06:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2016年05月11日 イイね!

白馬旅行、帰りに長島スパーランドで遊びました。

白馬旅行、帰りに長島スパーランドで遊びました。
白馬の帰りに長島スパーランドに立ち寄りました。 一応宿もとって、翌日の朝一のゲートオープンに合わせて入場。 午後には雨の予報だったので、午前に人気アトラクションの「スチールドラゴン2000」や「アクロバット」に固め打ちで、それぞれ2回乗らせてもらいました。 しかしかなり疲れました。(笑) 子 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 09:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月09日 イイね!

白馬旅行、春の白馬を満喫しました。

白馬旅行、春の白馬を満喫しました。
白馬に2泊。 最終日も天候に恵まれ、スキー仲間の家族と合流して子供たちを遊ばせました。 昼食はまたもそばで、中日に行った「りき」の隣の「膳」に。 以前は、「りき」のほうが上だな、と思ったその蕎麦も、今回はかなりおいしさが増して、「りき」と肩を並べた感じ。 わたしの好きなタイプの蕎麦に変わってい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 15:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月09日 イイね!

白馬旅行、スキーもできないのに白馬に行ってきました。

白馬旅行、スキーもできないのに白馬に行ってきました。
連休中、家族で白馬旅行に行ってきました。 栂池は滑れそうでしたが、八方や五竜は3日までの営業で、雪もほとんどなくなっていたのに無理やり営業していた感じでした。 春になり白馬はいい季節ですが、スキーヤーにとってはさみしい季節ですね。 あと半年、また体調を管理して来期頑張ります。 その他の写 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 08:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月07日 イイね!

トヨタ ハリアーと

トヨタ ハリアーと
ハリアーといえば、高い座席位置のクルマが武骨なクロカン四駆かワンボックスしかなかった時代に、街乗りメインとして出されたSUVの走りのクルマですね。 そのコンセプト通り、スキー場以外ですれ違うハリアー、汚れている車の少ないこと。 だいたいちゃんとした会社の管理職とか、身元の確かで常識的、子供への ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年05月02日 イイね!

志摩旅行 (二日目) 大王崎灯台に行ってきました。

志摩旅行 (二日目) 大王崎灯台に行ってきました。
パルケエスパーニャの翌日は、ホテルのプールで2時間ほど泳いだ後チェックアウト。 昼御飯を大王町の、ホテルおすすめの食堂で食べ、大王崎の灯台を見物して帰途につきました。 昼食のお店は、ホテルのフロントが料理の好みをこちらに確認する前に教えてくれたほどのいち押しだったようで、確かにおいしかったです ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 13:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation