• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

ミニクーパー

 ミニクーパー
朝の散歩時、ミニクーパーが停まっていました。 ミニ、最近本当によく見ますね。 小さいけど、内装を革張りにしたり、しつらえを良くして高級車仕立てにする。 ミニはそのコンセプトが唯一無二で、小さいことの不便さよりも、この車を所有できることの喜びが勝つクルマなんでしょうね。 そんなコンセプトは国産で ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 07:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年09月10日 イイね!

トヨタ エスクァイア

トヨタ エスクァイア
ヴォクシーについて、中身はノアでしょ、というのはその通りでしょう。 ほぼ外装と持つ雰囲気が違うだけ。(と販売店が違うくらいか) 価格設定も見事に差がない。 で、エスクァイア。 駆動系も動力性能もディメンジョンもノアそのものですが、それをもって中身はノアだと言い切れるのか、という事です。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 07:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年09月09日 イイね!

キーレスエントリー考 (1)

キーレスエントリー考 (1)
エンジンスタートもボタンを押すだけのキーレスエントリー。 差し込んだキーをひねってイグニッション・・・今後は電話のダイヤル操作のように忘れられる操作になるのでしょうか。 まあ、某乗り物の操縦を仕事とするわたしですが、この辺の保安機能については、運転中の安全に影響するものではないので特にコメント ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 06:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | ニュース
2015年09月07日 イイね!

三菱 スタリオン

三菱 スタリオン
バブル期、結構走っていた車でした。 80年代後半は、3ナンバー車の税金が安くなり、それまで2リッタークラスの5ナンバーセダンが2.5リッター、3リッター化して、でもボディの開発が間に合わずワイドフェンダーにして居住性は5ナンバーのまま、みたいな車が多かった時期でした。 特に私が印象的だったのがア ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 06:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年09月06日 イイね!

トヨタ 新型アルファードと

トヨタ 新型アルファードと
モデルとしては、アルファードがあってヴェルファイアが派生して出てきたということですよね。 アルファードはいわゆるトヨタらしい白が似合う真面目なミニバン、しかしヴェルファイアはノアに対するヴォクシー同様、ちょっと若さというかシャープさというか、睨みを聞かせた顔を与えられています。 ヴェルファイア ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 07:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年09月05日 イイね!

ホンダ ジェイドと

ホンダ ジェイドと
ジェイドは、ミニバン化したオデッセイの代わりに投入したモデルだそうです。 低い車体のノーズが短く、3列シートにもなり、いろんなものがギュッと詰まっていて、ホンダらしいデザインと実用性を両立したような車に見えます。 ハイブリッドで燃費がよく、変速機はDCT、足回りは後輪にもダブルウィッシュボーン ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 08:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年09月04日 イイね!

アルファロメオ MiToと

アルファロメオ MiToと
MiToというのは面白い名づけですが、なんでもミラノでデザイン、トリノで生産というその地名からとったのだとか。 もうそう聞くだけでおしゃれですね。 イタリアンデザインというだけでまあ、ブランドなわけで、アルファロメオもその、他にはない独特のデザイン性で選ばれる車と言えると思います。 しかし現 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 06:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年09月02日 イイね!

プジョー 307と

プジョー 307と
プジョーは「おフランス」の車で、イタリアとすこし趣は違いますが、おしゃれな雰囲気を持つというのは共通でしょうか。 実際農業国のフランスですが、工業的にも一流で、コンシューマ向きの量産車を自国開発できる数少ない国です。 しかし、世界的な自動車メーカの再編寡占化の波に無縁ではなく、プジョーも今はシ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 07:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年08月26日 イイね!

土足禁止 考

土足禁止 考
駐車場に靴が残置・・・今回の旅行で3回目にしました。 セダンしかなかったむかーしから、愛車を土足禁止にする人はいて、脱いだ靴を置き忘れるってのは絶えず起きておりました。 最近はSUVやワンボックスが流行っており、そりゃそういった居住空間で、靴を脱いで過ごせればとても快適でしょう。 フルフラット ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 05:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

高速で大雨に遭いました。

高速で大雨に遭いました。
ちょっとした雨なら、FRであろうがFFであろうが、四駆とどう違うのか、なんてレベルですが、本当に土砂降りのときには、アウディのクワトロは違いがはっきり分かりますね。こういった悪条件化の装置なんだと。 まあ他の車、そこそこ名の知れた「いい車」が速度を下げるのを尻目にがんがん進める安心感はすごいです ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 09:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation