• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

昼間点灯 デイライト 考 (1)

昼間点灯 デイライト 考 (1)最近、特に高級車に昼間点灯している車が多いですね。
北欧やカナダなど高緯度地域は昼も暗いため、これが義務化されています。
(プレリュードにINXが出たときのことを思い出します。)
が、日本では自動車に対しては昼間点灯不要です。
ただ、禁止されているわけではありません。

ホンダのサイトには、日本でのデイライト要件として;
http://www.honda.co.jp/afterservice/advice/light/index.html

QUOTE
車両の前向きに設置し、走行中は常時点灯さえていることを前提に、
①ライトの色が赤色でないこと
②点滅しないこと
③ライトの光度が増減しないこと
④他の自動車の運転を妨げるものでないこと
⑤光度が300カンデラ(cd)を超えていないこと
などが車検など検査時の基準となっています。
UNQUOTE

・・・とあります。

昼間点灯が義務化されている国で販売されているわたしのオールロードも、同じ設備(LEDスモールライトですが)を備えています。
ただ日本で販売されているモデルのデイライト機能をONにするには、MMIのコーディングが必要になります。

コーディングですが、接続コードとPCソフトを購入し、DIYでやっている人もいますね。
この場合、標準ではできない様々な裏メニューの設定変更ができるのですが、失敗した場合は車の故障につながりかねない上、ディーラーの保証外になる危険があります。
ざっとコーディングでできる裏設定項目を調べましたが、TVキャンセラーの設定以外はしてみたい設定項目はありませんでした。

業者にデイライト化を頼んだ場合、安いと4000円というところがありました。まあ1,2万円でいろんな項目とセットにしている業者がほとんどですね。

国内メーカで主だったところを調べますと、トヨタのプラドやレクサスのNX他、新しいモデル標準や純正オプションでデイライトが装備されているようです。
ただその場合、ヘッドライトより下方にデイライト専用のLEDが装備されていることがほとんどのようです。

昼間点灯のアイデアは、それを安全上必要とする国からのものであり、天候が違う日本で真昼間の点灯には安全上の意味はたいしてないでしょうね。
してみると、ドレスアップの一つとして点灯しているという事になるのでしょう。
いわゆるデコレーションです。
デコレーションでも何でも、禁止されてもいなければ安全に影響するものでもない。
すでに装備されているLEDを、安価なコーディングだけでデコレーション装置にできるので、日本での導入は人の勝手ですね(これが結論。以下蛇足。)

(つづく)
Posted at 2015/11/16 07:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 56 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation