• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukの"A4 Allroad Quattro" [アウディ A4オールロード クワトロ]

年始家族スキー、朝一は八方尾根を滑りました。

投稿日 : 2016年01月05日
1

昨夜は白馬、オリンピック道路沿いの新しい中華屋さんで夕食をとりました。
知り合いが店長をしており、ドリンクをサービスしてもらいました。

その駐車場にて。
背後の八方尾根、雪が少ないです。
2
朝は昨日ほども寒く無かったです。

八方ゴンドラ乗り場にて。
妻に送り迎えをさせています。
午前は、まだ稼動しない家族を宿に置いて、一人で滑らせてもらいました。
3
上部しか雪のない白馬山麓ですが、八方の朝一は硬くていいバーンでした。
黒菱整地、スカイラインもピステンが入り、スピードの出る状況でしたが大回り板でかっ飛ばしました。
人も平日になり少なくって、とても楽しかったです。
4
昼前に一旦滑りを終えて、下山はゴンドラです。
早く下まで滑って下りる事ができるようになって欲しいところです。

今日の大回りで、もうひとつ大切なポイントに気づきがありました。
わたし、プレターンのよしあしが大きくその後に響く特徴がありまして(要するにプレターンが下手)、その大きな原因が判明しました。
5

ゴンドラ駅から歩いて宿の方向に歩いていると、迎えの妻の運転する愛車が見えました。

オールロードは、スキー場を走っているのが似合っていますね。
まあ最近はスバル率が高いですが。
6
年末の汚れを持ち越して、オールロードは今こんなになってしまっております。
オールロードもスキー道具という考えですが、「らしく」なってきました。

しかし一方でそろそろ都会での活躍も視野に入ってきましたので、フォーマルな部分も持ち合わせているA4らしく、山を降りたら洗車をしたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation