• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チキン野郎ですのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

ヘッドライト掃除




息子の車のヘッドライト

コンパウンドで磨いても磨いても綺麗にならない

みんからで黄ばんだライトの対処法をみつけ

真似してみた❗




いいのかどうかわからないが
どうせ息子の車
きにしない

耐水ペーパーでゴシゴシ磨く
黄色い泡がなくなるまで、ひたすら磨く




やばい❗
すりガラスみたいになった!


実は息子が留守してる時に
黙って勝手に磨いてる

自分の車は怖くてなにもできないから
DIY好きな僕としては
息子の車がどうしても、いじくり素材として目についてしまう。

いっときますが、息子の車は息子がバイトして、買ったので僕がどうこう出来るものではありません。

本来ならば(笑)

とにかく目の細いペーパー…
そうだなあ2000番くらいかな
を使って再度みがくみがく!





きれい!

ほっとしたぜ!

あとはワックスして終了!

結構綺麗になりました。
Posted at 2015/09/13 17:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

名水を求めて

美味しい水をもとめて
九州のヘソ
宮崎県の五ヶ瀬町に行ってきました。




九州島最古の山
祗園山の麓にその水源があります。




こんな林道を通って行きます。




しばらく行くと
妙見浸水の妙見神社の鳥居があらわれます。
ここから歩いてもいいんですが、
水を運ぶので更にちかくまで行きます。




すごく狭い道を下って行くと
駐車スペースがあります。
めったにない対向車が来ると
パニックです。(笑)




鳥居から歩いて下るとここにでます。
距離的には50mくらいかな
水を運んでこの階段はきついですね。

下った駐車スペースからは10mくらいです。




水ですが
かなりまろやかです。
石灰岩から染みでた水は
普通の山水よりも
日保ちするらしいです。

阿蘇山のまわりにも
美味しいわき水が沢山ありますが
ここの水は僕のなかで
一番ですね。
Posted at 2015/09/05 11:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつの間にかタイヤが削れてる
2019年のタイヤだから古いってわけじゃないし、
F Fで小回りが効かないから
据え切りが多くなりがちだから?
危ないからすぐ交換します。」
何シテル?   10/24 00:06
チキン野郎ですです。よろしくお願いします。 割り込み車、すぐ入れます! 煽り車、すぐ避けます! 高校の頃は不良に憧れていたときもありましたが な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BBS SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 20:11:32
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 08:41:13

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
やっぱりセダンが好き 静かだけどセルシオよりも少しうるさい 足は硬め。ジャガーと同じくら ...
マツダ ロードスター ヤエー (マツダ ロードスター)
マニュアルにすれば良かった でも、ゆったり乗れるし でも、やっぱりマニュアルがあ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
見た目の可愛さに、購入 しかし!乗り心地は、コンパクトスポーツなみ。シートは固いし、足 ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
勝っちゃいました。安定感はんぱないです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation