• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2@Cの愛車 [カワサキ KDX125SR]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

外装磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
白化していた外装を復活させる為にゴシゴシしてみました。
青色が復活して充分使える見た目になりました。
分かり難いですが、新品と違って艶消しのしっとりした感じの質感になってて、個人的にはコレはコレで好みなのでありかな、と。
コンパウンド使って磨けば光沢も出ると思いますが、あえてこのままの予定。
2
手前の白くなっている部分が磨き前で、青色に戻っているのが磨き後です。
決して光の加減ではありません。(笑)
3
別アングルから。
4
更に別アングルから。
5
今回使用したのはこちらのシートです。
適当な幅に切って地道にゴシゴシしてみました。
サンドペーパーより柔軟性があるので曲面とかの作業する時には当たり面が偏りにくくて均等に研磨しやすいかも。
ただ、力をある程度入れて高速で擦ってると、削ってるのか表面溶解して均されたのかイマイチ判りませんが・・・。(笑)
削ってるつもりなんですが、削りカス少ないんですよね・・・。
でも、青色が復活してそれなりにキレイになったので細かいことは気にしない事に。(笑)
6
まだサイドカバーとシュラウド片方残ってますが、また時間みてぼちぼちと進めます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドガード取付

難易度: ★★

一時エンジン不動になる⁉️ キャブ、エアクリ、プラグ 整備

難易度:

オイルタイヤ交換01738km

難易度:

コッチもキャブレーターを弄ってみる。(;^ω^)

難易度: ★★

ヘッドライトカウル純正戻し+α

難易度: ★★

チェーン調整、シート洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某国から、送料込み1台900円のインカムが届いた。
とりあえず充電中・・・。
イヤホン(スピーカー)マイクだけでもこの値段じゃ買えないよなぁ。。。
本体、マウント、スピーカー、マイク2種(フレキアームのと普通のコードのと)、充電ケーブルまでついてる。(笑)」
何シテル?   05/30 22:07
マイナーなモノをこよなく愛する変人です。(笑) なんでもかんでも自分仕様にしたくて、色々やっている内に迷走する事多々・・・。 基本的に青好きです。 にゃんこも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

とっしぃ@さんのカワサキ KDX250SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:07:48
ホイール錆とり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 22:21:43
クリアウインカー作成 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:16:51

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
ツインのサウンドに一目惚れ♪ そしてじゃじゃ馬ですが楽しいやつです。
スズキ カプチーノ 21R Ver.BB (スズキ カプチーノ)
原寸大プラモデルとして、DIYでコツコツいじっています。 2014年5月、リニューアル ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX125のレストア用パーツで足廻りの互換のある250を物色中に発見。 125はナンバ ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2代目に変わりました・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation