• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

雨のち晴れ

今年2度目の“京都一人旅”は悪天候で中止。
多少の雨なら決行ですが“雷雨”との予想も.....
“雷雨”で“鈴鹿峠”と“滋賀県”を通るのは怖い..... ビビりな俺です......

自転車で“京都”往復300kmで16時間以上。
初めは何も分からずほぼ徹夜で京都を目指し「ココは案内しないでしょ」って4kmもある登りの
トンネルを案内されたり、コンビニの駐車場で寝てしまう....... お尻が擦れてどうしようもなく痛くなる。
2度目は反省を活かし“MTBからRoad”に乗り換えR1を通り、睡眠は3時間でGELパンツを履く。
「こんなにRoadって速いの?」と予想以上の速さにビックリし疲れはほとんど無し!
3度目は「楽勝でしょ?」と甘い考えは木端みじんに吹き飛ばされる事に...
“強風とあられ”の洗礼を受けやっとの思いで何とか帰って来た。
でもこんな思いをするから“ドM”な自分には堪らない。今まで“負けたまま”物事を終わらせた事が
無く逆境をバネにしてきたから万全な状態であろうがなかろうが言い訳せずに闘いを挑みましょ。

前回の失敗を分析すると“天候”はどうしようもない。
“圧着スパッツ”はどうだったのか?素人に聞いても仕方が無い。
レースをしている自転車屋さんに聞いてみた。
「サドルの高さは変えましたか?」との質問には「サドルは変えましたが高さは変えていません。」
と答えると「圧着スパッツは疲れを軽減させる機能もありますが、長時間の使用で脚を締め付け
過ぎたかも?普通のストレッチ素材のスパッツの方が良いのでは?」と教えてくれました。
“圧着スパッツ”を履いたのは2回目。初めて使用した“石榑峠”の時も脚を痛めたような......
その時は運動不足が原因?ぐらいに考えていたが......
圧着している分ペダリングに多少の負荷はかかります。短距離じゃ無く8時間近くのライドで少し
づつ疲労が蓄積していったようです。
ストレッチ素材の7分丈のスパッツを購入したので試してみようと思っている。
また漕ぎ方にも問題があるよう。ケイデンスを高めず、重いギアで漕ぐのが自分流。
「その乗り方ではふくらはぎに負荷がかかりますよ。腰に疲れが出るような乗り方を覚えて下さい。」
と実践して教えて下さいました。なかなか簡単には修正出来ませんが徐々にですね。

薄手のWBが欲しくてスポーツ店を回るも購入したいと思われるWBは無し。
自転車屋さんに購買意欲がそそられるWBは2着ありますが、購入予定価格の3倍以上!
プロが使用するインポートモノは機能が凄過ぎ!ちょっと手が出ませんね......
良い物を大事に長く使いますから貯金して秋ぐらいに買いたいです。


時計を見ると3時過ぎ。お腹が空いてきたから久しぶりに“パニーニ”伊きました。
トマトが食べたくなり、2種のチーズ入りにいつものダブルエスプレッソのお湯割り。





マスター、奥様と常連さんと楽しい会話を楽しみました。
久しぶりにゆっくり出来たような。

Posted at 2015/04/17 21:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記
2015年04月03日 イイね!

ESPRESSO Risotto

ESPRESSO Risotto昼食に作ってみた。

簡単で結構美味しい。また買おう!

食後の珈琲も“ESPRESSO”で決まり!
Posted at 2015/04/03 21:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記
2015年02月08日 イイね!

酔っ払いの〆?

酔っ払いの〆?帰り道に“濃いエスプレッソ”が飲みたくなり....

お供に“ミスド”逝きたくなり.....

逝きました!
Posted at 2015/02/09 17:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記
2015年02月08日 イイね!

新年会の合間に

雨天時だから地下鉄で“池下Italian”に向かい帰りは雨も上がり徒歩で帰宅。
2駅なら楽勝“徒歩圏内”です。

夜は“大学の同窓生”と“居酒屋新年会”。居酒屋に“革”はNG。
一旦自宅に戻り洗濯出来る洋服に着替え再出発。
少し時間が空いたので本日2度目の“Italian”。





いつもの方々との話もそこそこになりました.....

昼、夕に“赤ワイン”。たまには逝きます!逝きますよ!
夜も逝きます!
Posted at 2015/02/09 17:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記
2015年02月02日 イイね!

Today's Italy

イタリア人店主は“あんこ”好きのようで。
先日奥様との会話で“クロワッサンたい焼き”の話で盛り上がり絶対に“美味しい!”で決まり
お土産に持って伊きました。



とても喜んで下さいました。




いつもの“ダブルでお湯割り”。
先日購入した“ZARINA”のエスプレッソ・マシン。イタリア人はみんな持ってるみたい。
ちなみに店主は違うメーカーの持ってます。常連のイタリアン(訪問済)のシェフも持ってるって。
何でも世界で一番速くコーヒー・マシンを作ったのは“NAPOLI”らしいです。
後からいらした常連さんで何でも知ってる初老の方といつものように話が弾みました。




“ALFA書かせたら世界一”ですね!
“156”のお尻がSexyで好きです!
Posted at 2015/02/02 18:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation