• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

今日のItalia

今日のItalia自炊を楽しくさせる簡単パスタ。

Italia Wneも伊っときます。
Posted at 2014/12/19 19:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記
2014年12月08日 イイね!

Italian Cafe

しばらくすると家族全員でイタリアに1か月ほど帰国される。
今年、最後の“MAGGIORE”へ。



何も言わなくても“ダブルでお湯割り”です。

近所の人気イタリアンのシェフといつもの方々と奥様と話に花が咲き根が生え3時間の滞在です。
ITALIAらしく“FERRALI”と“ROMAで掏りにあった”話でした。



こちらで仲良くしていただいた写真家さんの紹介です。

“Buon Natale e Felice Anno Nuovo!”とガッチリ握手してしばらくのお別れです。

Posted at 2014/12/08 19:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記
2014年11月30日 イイね!

Italian Cafe

“ADIDAS SHOP”の帰りにいつもの“Italian Cafe”へ。
11月は“ハーフマラソン”の季節で一番体重が落ちる時期だった。
“スポーツの秋”じゃないが、ストイック過ぎる運動は食欲を奪う。今年も例年通り体重が落ちた.....
遅めの昼食?早めの夕食?には“パニーノ”と“エスプレッソ”が最適だ。



いつもの“ダブルでお湯割り”



最近のお気に入り“ゴルゴンゾーラとモッツアレラ” MT-01さんお気に入りです。

偶然にも隣にいらした60歳過ぎのイタリア語が話せるお洒落なマダム二人組が京都に紅葉を
見に行かれたようでお喋りな店主から俺の話を聞いて「京都まで?自転車で?」と驚かれわざわざ
“Road”を見に行かれました。「こんな細いタイヤで大丈夫?本当に片手で持てるわね。」なんて
話されながら“高台寺のライトアップ”の画像をお見せしました。
「高台寺のライトアップは有名ですよねぇ。私たちは嵐山に行きましたのよ。ライトアップの時間には帰っていましたわ。」と楽しくお話させていただきました。

店主はお客さんのイタリア語のレッスン。奥様と新しく入ってみえた神戸出身のお客さんと3人で
大阪、神戸、京都、名古屋の方言について談笑。その方は昼間から白ワイン4杯も逝かれて饒舌で
話しが途切れず長い間ずっと独壇場でした。休日の昼過ぎからItalia Wineいいです!
帰り支度を始めるといつもの初老の男性がみえ、またまた奥様と3人で談笑のスタート。
先日その男性は“錦市場”の話を奥様にされたようで“カルパッチョ”“鱧天”“ウズラ入りタコ”の
画像をお見せしながら再び盛り上がり、お代わりの“ダブルのお湯割り”をいただきました。
あっという間の3時間です!


帰りに本屋に寄りました。購入する本で今自分にとって何が“旬”なのか分かります。
あまりに単純過ぎて笑ってしまいますね。



今年もう一回行けるかな?




Posted at 2014/11/30 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記
2014年11月30日 イイね!

Bicycle

Bicycle急遽休日。丸の内にある大型自転車専門店に出掛けた。
最近自転車って流行ってるの?老難男女が様々な
スポーツタイプに乗ってる姿を目にする。
先日も“Plaisir”の前でサーモンピンクのルイガノに
それなりの格好で乗られた女性を見かけた。
通勤途中でもRoadにカッコ良く乗る女性と出会う。
男性もヘルメットを被り楽しんでいる方も多いみたいだ。
専門店にも数多くのサイクリストが詰めかけていた。
街乗り程度では、さほど気にかけていなかった服装も長距離移動をこなすようになり冬の季節を
迎えるのである程度の支度は必要になった。
パンツはデニムのハーフに寒ければタイツで決まりなんだけど上着が難しい。
20分も漕ぐと“汗”が出てくるんだよ......
出掛け始めは暖かい恰好だからね。応急処置として上着のファスナーを下げる事しか出来ず
それでも暑ければ脱ぐしかない。脱ぐと荷物が増えるから....
“7 Ita”のジャージは暖かくないけれど保温効果が自転車用で凄いから、もう少し冷えないと
長距離では着れないかなぁ。凄く気に入ってるからね。
薄手のWBがあればなんて探していたけど気に入ったモノが無い.....
派手目なモノが多いんだよ..... 恰好から入るタイプじゃないから........
自転車もね..... 性能は確実に上がっていると思うけど14年前のMTBと9年前に買ったRoadの方が
しっくりくるんだよ。車も同じで最近のはどうも....... (36年前のMGに行き着きます)
“俺流”っていうのか流行りモノよりも自分の背格好に合わせて選ぶから。
結局、専門店では見るだけにして“ADIDAS SHOP”に向かった。
ランニング用なら自転車と共通する事も多いだろうと考え探してみるが蛍光色や迷彩?ばかり.....
サッカー用で無いかな?と探してみるといい感じのがテニス用品でありました。
薄手で細目で短めとストライク。フード付きでジッパーを上げると首が隠れるしインナーメッシュが
施してあるからペランペランじゃない。しかも旧モデルでお値打ち!良いモノ見つけました。
これで真冬の長距離ツーリングは長袖シャツの上に“7 Ita”着てWB羽織って出掛ければイイ。
発汗したら、かさばらないどちらかを脱げばいいかな。

そうそうネット検索して東京のショップで見つけたお洒落なオーストラリア製ライト。
USB充電式で5モード切替。めっちゃ明るい。東京は都会だから名古屋なんかよりも格段に
自転車文化が発達してるんだろうね。エコにも名古屋人より敏感だろうし。
ストレッチの上着、パンツが普通に街の中に溶け込むデザインの優れものでかなりお洒落なモノが
多い。ほとんどが風の抵抗を受けないタイトなモノが多く、ジャンパーはあらゆる所にジッパー付き
で風通しが良く出来ている。
地下鉄の便も良く一人で出掛けるなら、わざわざ車で出掛けなくてもいい土地にいる。
楽しそうな本見つけたし、ますます自転車に乗る機会が増えていきそうだ。

“オープン・カー”よりもダイレクトで街中では世界一速い“自転車”は最高の一言だね!

Posted at 2014/11/30 21:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記
2014年11月21日 イイね!

Italian Cafe



入店後、直ぐ5~6名のお客さんが帰られた。
店主曰く「あなた悪いお客さんね。」と....
「今から沢山お客さんが来るって。」と冗談を飛ばす。



MT-01さんも“人間ドック帰り”に召し上がられた“モッツアレラとゴルゴンゾーラのパニーノ”を
またまた注文。美味いっす!




いつものダブルエスプレッソ。大好きです!

この後、本当に8名ほどのヤンママ達が押し寄せ忙しくなる。
「だから言った通りでしょ?」苦笑いするしかない店主と奥様です。




京都土産のお返しに“レモンケーキ”いただきました!

ご馳走様でした。
大変美味しくいただきました。
Posted at 2014/11/21 00:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation