• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

和Modern

俺とNikitaは「晴れ男の晴れ女」。出掛けた時に雨に降られた記憶は無い。
何年か前に横浜帰りに降られたけれど“156”の水温が上がり雨に感謝したっけ。
いつかはジンクスも破られるもの。と思っていたら出掛ける頃は雨があがり道路も渇いていた。
物凄く湿度が高くうっとうしいけどね。

16時に迎えに行き“桜坂珈琲店”でIce Coffeeをいただく。
“椿寒桜”とお洒落なネーミング。熱い炭焼き珈琲を氷が入った器に入れていただくみたい。
お店の方にお願いして作ってもらったよ。



Dinnerは“華の宴”を予約してある。
Nikita曰く6年前に訪問したみたい。
ずっとお世話になっていたから、先に行って店員さんに花束を渡しておいたんだよな.....
花束について何も聞かれなかったから事情は話さなかったんだよ。
Nikitaは「花束がサービスで貰えるんだよ。」とか友人に話したみたい。
「そんなはずがない。」とか笑われたみたいだ。



中庭を通りフロントへ。
案内された部屋は前回と違う棟で、細い迷路のような廊下を通る。
こんな秘密めいた雰囲気が好きだ。

スパークリングとノンアルで乾杯する。
今夜は俺が失敗した想い出話が多い。料理について真面目に店員さんに聞いているつもりが
結構やらかしてるみたい.......
直近4回中、3回もやらかしている.......
今回も食事の“お茶漬け”の具を“サーモンの皮”と言った。正解はNikitaの言う通り.....
「こないだもサーモンの匂いがするって言ってたよ。」だって......
楽しい時間はあっという間に過ぎていく......

Nikitaを送り届け“R23”を法定速度+αで走る。
いつものように“豊明”を過ぎたところでCKBの“湾岸線”に切り替える。
Repeatしながら“北頭”まで。
深夜の“R23”を一人で走る事が好きだ。
“Alfa Romeo”の革シートに身体を委ね上質な空間を楽しむ。
車高調で適度に脚を固めた俺の“156”はとても官能的だ。

「Napoliを見て死ね。」ってイタリア人は言う。
俺は「Alfaを感じて死ね。」って言いたい。

ありがとうNikita。
たった1時間のドライブに“官能”を感じる事は、あなたと出会わなければ訪れなかっただろう......
Posted at 2015/08/14 17:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | French | 日記
2014年12月25日 イイね!

LE PIGNON

LE PIGNON“Christmas渋滞”に巻き込まれたものの予約時間に到着。
今夜のDinnerで一番初めに到着したようだ。
NIKITA曰く「24日は若い世代で25日は大人のChristmasだよ。」
誰にも邪魔されずにキールとブラッド・オレンジで乾杯。
若干の照れもあったが「Merry Christmas!」と言ってみる。
NIKITAも同じように返してくれる。
「今夜は何か美味しい香りがする?」と笑いながら問いかけられる。
先月の“葡萄屋特別記念料理”では“フォアグラ”がソテーされる度に
お腹がキュルキュル..... 恥ずかしい思いをしたっけ。
「今夜はサーモンの皮をソテーした香りがする。」と答えた。

ソムリエから本日のメニューの説明があった。
「フォアグラ好きでしたからコンフィを用意しました。」
必ず「フォアグラは大好きですが鶏肉は出さないで下さい。」と予約時に伝えるようにしている。
勿論「長ネギNGだよ!」最後までソムリエのメニュー説明を聞いたが“サーモン”の名前は無い。
「サーモン無かったね。」と微笑むNIKITAに「忘れてたんじゃないの?」と返したが
「まだ言うか!」と笑われる始末......

“マテ貝のマリニエール”から始まり珈琲まで13種のコース。
飲むペースに合わせタイミング良く運ばれてくる料理に舌鼓を打つ。
“良く飲み良く食べ良く笑う”NIKITAと一緒に食事する事が好きだ。
「最近は量が減ったわよ。」といつもならフルボトルを開けてしまうけれどキール、シャンパンの後に
赤ワインを3杯ぐらいだったかな?
いつの間にか店内は満席。我々二人が最年少のカップル。
NIKITAの言う通り“大人が集う25日”だ。
一応お約束で料理全ての写真を撮る。ソムリエが近くにいると「老後の楽しみなんです。」と
いつもさりげなくフォローしてくれるんだよね。最近は光が足りないとか皿の位置を治されたり.....
若い時はCMに出てたし結婚式のモデルもやってたから素直に聞き入れます。

好みのチーズを聞かれても堂々と自分の好みを伝えるNIKITA。
柔らかめのチーズをチョイスしたけど間違えたらしく取り替えてくれたソムリエ。
いつも以上に話が弾み夢のような“大人のChrismas Dinner”の時間が過ぎていく。

残念ながら“サーモンの皮”は無かった......
香りの正体は“手長エビ、白菜、ポルチーニタ茸”を耐熱ビニールで温めた香りだったようだ.....
全ての食事をいただいてからNIKITAがそっと教えてくれた。
Posted at 2014/12/28 01:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | French | 日記
2014年11月22日 イイね!

葡萄屋二十一周年記念特別料理

葡萄屋二十一周年記念特別料理ストイック過ぎる運動は食欲を奪う。
しかし“葡萄屋周年記念特別料理”は別。
毎年恒例で自分だけでなくNIKITAも楽しみにしている。
休日の中からお互いに空いている日を選べばいいやと
考えていたら開催されている日程と休日が合う日が20日
だけ.... 速攻で予約して年に一度の特別料理に出かけた。
勿論、定番の“えびせんべいの里”と“NOA NOA”もね。

平日にも関わらず満席。俺と同じように“この日”を楽しみにしている方々も多いのだろう。
奥の席に通された。これが嬉しい“誤算”だった?

ボジョレー解禁日。お店の方に勧められ、ワイン好きなNIKITAはボジョレーで俺は葡萄ジュースで
乾杯しプチ松茸スープでKick off。髪の毛をショートにしたNIKITA。とても良く似合って素敵だ。
ワインの香りと彼女の魅力で酔ってしまいそうだ。

しばらくすると食欲をそそる香りが背中から押し寄せてくる。
どうやら“フレッシュフォアグラ”をソテーしているようだ。お客さんに合わせソテーされる香りが
堪らないが....... そのたびにお腹が反応してキュルキュル..... これも堪りません.....
1年のこの時期だけにいただける特別料理を会話しながら楽しむ。
料理もサービスも全く問題無く素晴らしい。
楽しい時間が過ぎるのは早くほとんどの方は帰られていた。

“たくさん飲んでたくさん食べていっぱい笑う”そんなNIKITAを見ているととても
幸福な気持ちになります。“たくさん食べてストイックに運動する”の遥か上です。
ずっと“葡萄屋周年記念特別料理”に出掛けたいです。

NIKITAを家まで送り届ける。誕生日プレゼントに自転車で寒いだろうからと“ドイツ製のマフラー”をいただきました。

至福な時間を過ごした後に“Alfa 156”で上質な空間を過ごす事も好きだ。
信号の無いR23をJAZZを聴きながらNIKITAと過ごした余韻に浸る。
豊明を過ぎ3車線になる。ここからは“CKBの湾岸線”をリピートしながらDrive。
北頭で降りると現実に戻り、最上の時間が終わっていく。
Posted at 2014/11/23 00:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | French | 日記
2014年10月14日 イイね!

Lunch

Lunchちょうど昼時じゃないの。
名古屋名物“あんかけスパ”をいただこうと大須商店街を散策。
素敵な店を見つけました。
“北海道”“フレンチ”“ワイン”と書いてある。しかもテラス!
コレは逝くしかないでしょう!

連休前にオープン。スープ、本格的メイン2種にドリンク付で880円!
しかも美味しい!イタリア産ワインも勢いで逝きました!
最高にゴキゲンです!
ごちそうさまでした。再訪は確実!!
Posted at 2014/10/14 19:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | French | 日記
2014年06月27日 イイね!

仏寝る前の“赤ワイン”
普段は“伊”ですがW杯で決勝トーナメントに進出した
“仏”にあやかろうと逝ってみた。

赤ワインの色調が好きなんですよね。
次期愛車の車体色の参考にしています。






素敵なお店を発見!
気になります。


Posted at 2014/06/27 23:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | French | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation