• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

幻影

朝7時前に‘春秋風亭’に向う。俺のNCなら1時間コースだろう。
GRを快適に駆け抜ける。香嵐渓を過ぎR420に入ればNCの本領発揮だ。
スロコンを‘SP1’にセットし2,3速で引っ張る。数mmのアクセルワークに敏感に反応する。
咆哮するNC Musicを楽しみながら緩やかな登り坂を駆け上がる。
異次元の楽しさを感じつつ‘あっという間’に到着した。

エンブレを使いながら下る帰り道。危険な挙動の兆候すら見せないNC。
あれは3ヶ月前。もう1台のNCと下った道。今もテールランプの点灯と妖しく黒光りするWorkホイール
の事は忘れていない.... 目をつむれば昨日のように思い浮かぶあの日.... 
適度にチューニングされた吸排気や足回り。速さよりも気持ち良さを狙った“Cafe Racer NC”2台の
Musicが重なり合い峠にこだましたあの日...
彼は卒業した....
「そんな日は終わった」と呟き、Nardiを切りアクセルを踏んだ....

Posted at 2011/08/16 16:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2011年08月05日 イイね!

NCを降りるとき

俺もいつか“NCを降りるとき”がやってくる....
ずっと昼前からずっとその答えを考えていた。

「得られるモノより失うモノの方が大きい。」とどうしても思える。
もう一つ。俺って「夢見る夢子ちゃん。」的要素がある。
NCの動きと自分のスポーツでの動きをダブらせている。軽量で思ったようにカミソリの刃のように
スパッと動ける。NCも俺も理想はソレ。

余分な筋肉は要らない。必要最小限の筋肉で闘う。
“減量を強いられるボクサー”のような身体を維持する事を心掛けたい。

“降りるとき”はいつかやってくる.....




Posted at 2011/08/05 20:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2011年04月24日 イイね!

次期ロードスター

ボディー、排気量ともにダウンされて、NAへの原点回帰され登場するようだ。
時代に則した、悪くないモデルチェンジだと思う。
でも.............  俺は買わないだろう。次期Roadsterのターゲットは何歳ぐらいなんだろう?

20代前半に発表されたNAを観た時の興奮。その20年後にNCを手に入れた。
2000ccでパドル付AT。重量は1,100kg。時代の流れで確かに大きくはなったが、充分に満足出来る
性能を持っている。洗練されたオトナのRoadsterMCされ、俺にはドンピシャはまった。
気に入らない箇所は確かにあった。全て取り替えればいいじゃん。
コレ以上を求めるまでも無いNCに仕上がっている。
難を言えば内装ぐらい。革シートも黒で良いからプラスチックの質感等、もう少しアダルトにふって
もらえれば最高なんだが....
その点、156の内装はアダルトなムードが漂っている。コレがJAPANとITALIAの‘粋’の違いか?
俺が156に乗りたくなるのは、156の箱の中は落ち着くからなんだろうと思う。
重量も1,300kgと流石に分かっているなAlfaって感じ。

次期My Carは現行のAlfa Spiderで決まり!  
色気を感じ、艶やかな雰囲気に酔うルックス。流石イタリアンの匠の技を感じる。
ボディーが黒で革シート、ちょっとアシを落としてマフラー換えれば。 簡単に事は進まない........
2200ccでも1,650kg!!! ちょっと重過ぎでしょう! 159より何で重いの?
電動ソフトトップも電動シート等の過剰な装備は必要ないからせめて1,300kgぐらいにならないの?

独の3メーカーからも魅力的な“オープン”は存在するのだが.........
Alfaワールドにどっぶりはまり“小粋なオープン乗り”としてはSpiderに辿り着きたい........
A4Cコンセプトの流れの中から軽量なSpiderを作って欲しいと願望する。

そんなSpiderが登場した時に“俺のNC”と対決させたい。どちらに軍配が上がるのか楽しみだ。











Posted at 2011/04/24 19:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2011年04月02日 イイね!

NCx2 AM8:00

NCx2 AM8:00久しぶりに親友と“簾屋”に向かう。
ここで観る“桜”は3年目になる。

まだ咲き始めだが来週あたりは“満開”だろうか?

週間天気予報では残念ながら雨........
“簾屋MAagic”に期待したい!
Posted at 2011/04/02 17:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2011年03月05日 イイね!

3週間ぶりの咆哮

3週間ぶりの咆哮‘156’納車され2週間。娘の免許取得は今月末になりそう。
娘が安心して乗れるよう156に乗り続けたおかげで何となく
156の癖も掴めたようだ。

もう限界だ......   今朝は‘NC’以外は考えられない。
エンジンに火を入れた瞬間長い眠りから醒めたかのように
「フォーーン」と吠える。目覚めは良かった。
しかしすぐにおとなしく呼吸を整えるかのようにアイドリング
を始めた。いつもなら愛犬に「出掛けようか。」と声を掛けるが、その言葉をNCに向けて発した。

‘SP1’にセット。中京TV前のコーナーを地面を舐めるように走り抜けるNC。
まもなく2回目の車検を迎える。全く色褪せる事無く、むしろますます愛おしくなるNC。
このクルマと他のクルマを比較する事はナンセンスというものだ。

今朝も至福のドライブを楽しみモーニングをいただいた。
Posted at 2011/03/05 16:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation