• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

17歳

今日は愛犬の17歳の誕生日だ。

申し訳無いが以前よりも思い出す事が少なくなった....

通勤中に君を買った店も通り過ぎるだけ.....

ごめんね.....

もう一度スタバのテラスに行きたいね。


Posted at 2017/05/18 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2016年12月31日 イイね!

魂の抜けるあの場所へ

美味しい“グリルチーズサンド”をいただき愛犬の好きだった“あの場所”へ。
緑道を掛けぬけ力石を左折し香嵐渓へ。鰻屋を右折すれば大好物の“峠道”
4速MTを使いゆっくりと“赤色の旧車”を走らす。
到着した頃はすっかり“魂が抜けた”状態です。

御主人とマダムと談笑しながら大好きな“コロンビア”をいただく。
帰ろうとするとマダムから「暖まるからうどんを食べていったら。」と声を掛けてもらいました。
“年越し蕎麦”じゃなくて“年越しチーズカレーうどん”になりました。
美味しかった!
愛犬を散歩に連れて行ってくれた孫さんはもう中学1年生。大きくなりました!

帰り道もゆっくり“赤色の旧車”と会話するように走らせる。
現代のクルマとは比較にならない操縦性能ですが決して現代のクルマでは味わえない楽しさを
持った“赤い旧車”。

今年最後のドライブは“魂の抜けるCafe”に決まってる!

Posted at 2016/12/31 18:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2016年12月31日 イイね!

何を想ったのか......

愛犬が星になり3年......
大晦日は昨年までは仕事だった。
3年前は“NC”で出掛けた。
マフラーの音で一緒に行けると思った愛犬。何度も立ち上がり転ぶを繰り返す.....
どんな気持ちで走り去る“NC”を見送ったのだろう?
そんな元気があるなら自分が生きる為に体力を残して欲しかった......
自由ヶ丘のスタバで珈琲をタンブラーに入れ会社に向かった........
夕方に戻った時は娘の膝で冷たくなっていた愛犬......

今年は大晦日は休み。3年前愛犬は何を想ったのか......
愛犬の誕生日をナンバーにした“赤色の旧車”で自由ヶ丘のスタバに行く事にした。

アクセルを踏みガソリンを送りキーを回しても掛からない......
4,5回続けたが掛からない......
暫く待ちチョークを引いても掛からない......
一度掛かったと思ったがストールしてしまった.....
愛犬からのメッセージだろうか?
少し時間を置きチョークを引くとようやく目覚めてくれた。
十分に暖気をし駐車場に着いたのは7時30分少し前。
3年前と同じ位の時間だ。また同じように“博学の紳士”が店内にいらっしゃった。
今朝は“RESERVE”をご一緒させていただき、その後は美味しい“Breakfast”の店に誘ってもらう。

あの日一緒に行けなかった愛犬が僕を一人にしないように“博学の紳士”と引き合わせてくれた
ような気がします。
一人でしんみり珈琲を飲む僕の姿を見たくなかったのかな?

もう3年か......
あの日の事は忘れる事が出来ない......
Posted at 2016/12/31 18:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2016年12月14日 イイね!

思い出は美し過ぎて

秋から冬の寒さに変わる12月の中途半端な寒さが嫌いだ。
この時期になるとどうしても弱った愛犬を想い出す。
食欲が無くなり日に日に痩せて衰弱していく愛犬。
見ることすら辛い1か月だった。
最後の最後まで飼い主思いだった愛犬。
俺の気持ちを察してかあっという間に逝ってしまった。
別れは寂しいが看病をずっと続ける事も……
愛犬は俺に嫌われるのがイヤだったんだね。
もう3年か……
平和公園に寄ってここのスタバのテラスで過ごしたよね。

「ありがとう。ずっと君との友情は英旧だ。」



“思い出は美し過ぎて”
Posted at 2016/12/14 14:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2016年10月20日 イイね!

ようやく......

君が逝ってから2年8カ月。君の代わりのクルマで自由が丘のスタバにやって来たよ。
最期の力を振り絞って俺を見送ってくれた朝。
そんなに力があったのなら1日でも長生きする事に使って欲しかった.....
でも君も俺と同様に弱った姿を人に見せたくなっかたんだよね.....
何度でも立ち上がっては転ぶを繰り返し.....
君を残したまま会社に出掛けた俺.....
途中でこちらのスタバに寄って珈琲を注文した。
店内には君をとても可愛がってくれた“博学の紳士”のお兄さんもいたよ。
最近、君の生まれ変わりのクルマに乗って竹の山に行くと会って話をするんだ。
あの頃と変わらないよ。
変わったのはお互いのクルマと足元に君がいない事だけ.....
ココのスタバに来たら君との想い出が無くなってしまうような気がして来れなかった.....
京都で20周年のタンブラーを購入した時に珈琲チケットも一緒に付いてきたんだ。
せっかくだからスタバで一番の珈琲をいただこうと思ってね。
1,560円の珈琲なんて飲めないよ。愛知県に3店舗しかないんだよ。
“COLOMBIA CERRO AZUL”って珈琲。とてもフルーティで美味しいよ。

店内でWi-Fiで繋げてPCやってるよ。以前じゃ考えられなかったね。
明日から寒くなるみたい。寒い日の早朝にココに来るなんて考えられない。
あの時と被ってしまいそうだから......

どれだけ年月が経過しても君との想い出は色褪せない。
もうすこし“虹の橋”で待っていて。





Posted at 2016/10/20 17:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dog | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation