• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

奈良Road一人旅 往路Ⅰ

荷物はいつも通り前日に宅急便で送る。
用意する時間が少なく慌てていたから充電器等の入れ忘れがあり重量が増えてしまった。
少しでも身軽に行きたいのに大失態。鍵もどこかに置き忘れ頑丈な重い鉄製。
次回から気を引き締めよう。

珍しくアラームで3時に起床。
軽く食事を済ませ4時10分ごろに出発する。直ぐにでも明るくなってきそうだ。

R1に入り1回目の休憩場所の四日市を目指す。
特に問題無く四日市でサンドイッチとドリンクを飲み小休止。
まだ6時30分だが汗が出る。噴き出すほどでは無いが暑くなりそう。

ここから75km地点の関宿までは90分くらい。
最後のコンビニでパンと水を飲み休む。
関宿を出たら初めの信号でR25に入っていく。
「通行止め?」と表示されていたが早朝だしロードなら大丈夫?と甘い考えで進む。
暫く走ると「通行止めで行けないよ。」と。
迂回路を教えてもらうもはっきり分からない.....
地元の方に迂回路を教えてもらうとかなり厳しい峠道らしい。
坂は好きだし行くしかないよね。

続く......


Posted at 2022/06/13 19:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月13日 イイね!

Prologue

50回目の"京都 Road旅 "は奈良の"長谷寺"に行こうと考えている。
BSで"長谷寺の舞台"から観た景色は雄大だった。

宇治帰りに一度通った、R25は信号が少なく適度にアップダウンがある楽しいコース
と記憶している。

長谷寺から近鉄で丹波橋まで行き伏見にある酒蔵で冷酒をお土産に買う。

宿泊は祇園のホテルで夕食は"鯖寿司"を久しぶりにいただき、朝食は"イノダコーヒ"と
京都に行き始めた頃の定番の予定。

アップダウンの続く峠道をダンシングで攻めきれるだろうか?
それだけが唯一の懸念だ。
Posted at 2022/06/13 19:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月21日 イイね!

京都Road一人旅 復路

9時40分に京都を出発。
17時過ぎには着くでしょう。

県境の登り坂も苦も無く登りひたすらR1で名古屋へ。
往路もそうですが、帰りも思った以上に渋滞しています。

コンビニに寄りパンとヨーグルトで小休止。
気温が上がります。昨日の曇り空と違い晴天です。
湿度が低くロードには絶好ですが疲れが出てきました。

イオンのフードコート内にある"源さんで牛丼"をいただきました。
残りは100km以上.....
珍しく弱気です......

思います。自分はスポーツに関しては右と左の選択肢があれば迷わず困難を選びました。
これからも継続する!
輪行袋は宅急便で名古屋に送りましたが、亀山からJRで帰りたいと切実に思いました......

15分程信号が無くアップダウンが続く好きな道を駆け抜けます。
リズムを取りながら徐々に調子が上がって来ました。
復路の鈴鹿峠は斜度も無く直ぐにトンネル。
慎重に下り"関宿"へ。ここで丁度半分の75km。
腰を伸ばして畳に横になると寝てしまいました。

半年のブランクは取り戻せないのかな?
悪いペースとは思いませんが速度にキレが無いです。
水分補給をしながら名古屋に戻って来ました。
復路で8時間以上かかったのは久しぶりですが、無事だった事で良しとします。
Posted at 2022/05/21 08:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月21日 イイね!

京都Road一人旅 二日目

朝食は"ヤマモト"のローストビーフサンド。
これは絶対に外せません。
いつも御主人と息子さんがとても良くしてくれます。



レトロな店内には癒されます。

京都の〆は"BLUE BOTTLE COFFEE"



営業時間が9時に変わっていて40分程、南禅寺近辺を散策。



こちらの抹茶テリーヌは絶品です!!

予定通りミッションは終了。

名古屋に帰ります。
Posted at 2022/05/21 08:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月21日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅱ

ホテルへ向かう途中に素晴らしい写真が撮れました。



加工は無し。いたって普通のスマホです。

お土産は"MALBERANCHE"
こちらの茶菓が定番です。

酔いがなかなか醒めませんがお腹が空いて祇園をぶらつきます。

"菊水でタンシチュー"をいただきます。
美味しいです!!



ホテルでゆっくり休みます。

END
Posted at 2022/05/21 08:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation