• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

人間ドック

毎年、異常は見当たりませんが今年も検診です。

体重は昨年のマイナス2kg.....

ついに60kgを割りました......

ドック帰りはお約束の“MAGGIORE”ですが雨が酷くならないうちに帰ります。

運動のし過ぎで体重が減ってきている事は分かっていますが少しだけ結果が心配かな?
Posted at 2017/10/13 20:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年10月06日 イイね!

早や二か月

引越が終わり二か月経過。
生活のリズムも掴め快適に過ごしている。

不便だと思った交通機関もバスの本数が多く以前より便利。
大型スーパーが徒歩7,8分の場所にあり食料品に困ることも無くその中に“スタバ”“無印”“KALDI”
が入っているので非常に助かる。文庫本を買うGEOも直ぐ。
“RESERVE”がいただける自由ケ丘店も徒歩7,8分と非常に便利。
信号の無いランニングコースもある。

駐車場は地下にあり雨風の心配は要らない。
PCをしながら横を向けば“Road”2台が見渡せシンプルながら拘りリフォームした室内も
飽きがこない。東京まで見に行った家具や照明も気に入っている。




住宅地だからコンビニが徒歩3分に無いが無駄遣いしなくていいかな.....

モノを増やさず長く過ごしていければと思っている。
Posted at 2017/10/06 14:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年09月11日 イイね!

落ち着きを取り戻した1日

引越が終わりようやく1か月が経過。

朝起きて朝食後のランニング。
シャワーを浴びてスタバで“RESERVE”飲んで。
大須でLunchをいただき眼鏡を新調し帰りに“MAGGIORE”でダブル・エスプレッソをいただき
大久手の本屋で京都本を買う。
自宅に戻りスーパーで買い物して夕食にビール。

ほろ酔い気分で録画番組を革ソファに横になりながらウトウトと.....

こんな平穏な1日が贅沢に感じる秋の日もイイ。
Posted at 2017/09/11 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年06月18日 イイね!

吉祥寺から横浜中華街へ

ユーミンの歌が好きです。
一度“ドルフィン”に行きたいと思い“日本の恋とユーミンと。”って3枚組のアルバムを
この日の為に仕込んだのですが.....
レンタカーのCDボタンを押しても反応せず画面が沈んでいる.....
「使えないのかな?」と思い込み自宅に置いてきた.....
NIKITAに話すと簡単にCD取り出し口ボタンを押す。
するとナビの画面がひっくり返り「アレッ使える.....」
「わざわざ置いてこなくてもいいのに。」って笑われる始末....

今回は“ドルフィン”に縁が無いのかな?
家具屋を出たのが15時過ぎ。“山手のドルフィン”までは50分はかかる。
中華街の予約が17時。無理して行かなくても次回にします。
縁が無かったのね......

高速乗って無事に中華街駐車場にとうちゃこ。
花が開くお茶を買ったりゆっくり散策。
Lunchは抑え気味にしたのでたっぷりと“オーダーバイキング”が食べれそう!


Posted at 2017/06/18 07:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年06月15日 イイね!

吉祥寺の家具屋へ

引越に伴い家具類を探している。
一番初めに選ぶのは“ソファ”だ。
革張りでアンティークぽいもの。
脚はどっしりした感じより華奢な4本脚が良い。
ネット検索しても好みのソファはなかなか見当たらない.....
ようやくたどり着いたのは八王子に本社があるショップ。
ソファの他にダイニングテーブル、珈琲テーブル、椅子や照明等かなりストライクに近い。
全て揃えると結構な金額になる。実物をこの目で見るべきだろう。
メールし全て在庫があるか確認すると“吉祥寺店”で揃っていますと返答。
電話応対も素晴らしかった。

NIKITAと日程を調整。レンタカーの手配もする。
プリウスクラスのハイブリッドなら燃費も良いだろう。
朝6時前にRoadでレンタカーを借りに行きNIKITAを迎えに行く。

新東名経由で“吉祥寺”を目指す。



駿河湾沼津のスタバで休憩し一気に!

目的地付近の駐車場に入れると偶然にも家具屋のビルだった。

Lunchは同じビルの緑溢れるテラスがとても素敵な店。



ゆっくり食事を済ませ同じフロアーの家具屋へ。
実物とご対面。



キャネルの革もありますがテーブルと合わせるとこの色かな?
NIKITAからは「でもキャメルの方が好みでしょ?」と。
ウオールナットのテーブルと合わせると褐色ブラウンの方に分がある....
引越し先の図面と合わせながら照明も決める。
NIKITAからの厳しいツッコミの上で納得出来る照明を選ぶ。
ほぼ思った通りの買い物が出来ました。





Posted at 2017/06/17 09:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation