• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

不死鳥のOH

不死鳥を購入し約2年。
走行距離は5,000kmぐらいかな。
フロントライトの買い替えも兼ねてチェックしてもらった。

消耗品はまだまだ大丈夫みたい。
各部の増し締めだけををお願いしました。

久しぶりに乗った“不死鳥”は絶好調!
どこまでも真っ直ぐに気持ち良く走る事が出来るんだよね!
Posted at 2017/10/26 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2017年08月16日 イイね!

凄味を増した白い弾丸

雨天時以外の通勤で使用する”白い弾丸”。
パンク修理のついでにタイヤ交換と“不死鳥”で使っていたホイールとチェーン交換を一気に。
タイヤは23Cからスペシャの24Cがまた格好の良いこと。サイドに溝が入り中央はほぼスリック。
スペシャって本当に分かってるよ!



ホイールがブラック化され文字が白。ボディとの相性はバッチリ!
”街中最速”は伊達じゃないね!

もう一度”白い弾丸”で京都に行こうかなって思えてくる。
Posted at 2017/08/16 21:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2017年04月26日 イイね!

不死鳥の進化形

今年最初の“京都旅”。時間を気にした訳では無いが仮眠・休憩時間を考えても決して遅くない。
鈴鹿峠もこの時期にしては楽に登れた。軽量ホイールの恩恵だろうか?

更なる進化を求め気になる製品が二つある。
最高速度での巡行と坂登り。「二兎を追う者は一兎をも得ず」という諺がある。
自分は坂登りを重視したい。
ギア比をミッドコンパクトからコンパクトに替えてみようかと。

もう一つは“BB”の交換。BBを高性能な製品に替え漕ぎの軽さを実現する。
検討してみる価値有りかな。
Posted at 2017/04/26 20:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2017年03月29日 イイね!

自転車旅

“Raod Bike”は流行っていますね。
本屋でも自転車関連の雑誌がたくさん置いてある。
遠出をする時の必需品が紹介されていましたので立ち読み。

しかし何かしらの鞄をBikeに付けて持ち運ぶってのが気に入らないんだよなぁ。
せっかく贅肉を極限まで絞った“Road Bike”がカッコ悪く見える。
Bikeに付けるしかないライトとメーター以外は何も付けないよ。
荷物が入るリュックを背負って走った方がカッコいいと思うからね。

いつもそうだけど雑誌とか見ても参考程度。
クルマもBikeも洋服等、誰の真似もしない“自分スタイル”が一番じゃない。

スリム体系を維持するしか無いけどね......
Posted at 2017/03/29 23:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2017年03月22日 イイね!

自転車ネタ2



社内で落としてしまったらしい。
皆さん「何だろう?」と。
結局「これって自撮り棒じゃないの?」で落ち着いた。

「いいえ。空気入れです!」(笑)
Posted at 2017/03/22 07:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation