• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2008年08月18日 イイね!

連休中に観た映画

連休中に観た映画“団塊ボーイズ”
‘Daytona’で紹介されていて観たかった映画。
トラボルタって結構好きなんだよね。
S・N・Fとかパルプフィクションとか観てるし
最近、家庭での威厳が無くなってきた…
メタボな体系に…そんな情けない状況にため息を
つきたくなる現実に直面したら、その状況を
打破するために何をすべきか?

そんなストレスに煮詰まった4人がハーレーで西海岸3,200kmまで完走する話。

上手くいかないしカッコ良くもないけど、この映画からは‘たった一度の人生だから楽しまなきゃもったいない。ブレーキばかりの人生にさよならして、心の大冒険をしてみては’
ってメッセージがある。40半ばの俺には痛いほど考えさせられた映画だった。

こうなれば親友と毒キノコつけて真冬にオープンでワインディングか海岸を鼻水垂らしながら
思いっきり飛ばしたいね。状況が頭に浮かんで仕方無い。

ライダースの革ジャンにマフラーしてアバクロのクラッシュしてないジーンズ履いて
DBのシューズ。レイバンのグラスはめて手袋は必要だ。今年の冬は薄いニット帽を買って
被ろうかと思っているが、髪の毛を押さえるのが嫌いだから多分言うだけに終わると思う。
Musicは‘Madonnaのボーダーライン’に決まり!もっとアツかったら‘KISS’に変更するかも?
‘Rod Stewart’もいいな。ゴメンまだ決められないようだ。

休憩場所は画像の場所で熱くて濃い珈琲を飲むと決めている。
ソフィ・マルソーかシャーリーズ・セロンに似た店員さんが居る店だ。
そんなニキータが「本日の珈琲はイタリアン・ローストです」って俺にウインクしながら
トレーに載せるに違いない。多分トレーの下にはニキータのメルアドが…
仕方が無いから今回だけは俺が支払おう。「Grazie」と一言お礼を言い、万に一つも無いし
有り得ない話だが、成り行き上メルアドも渡すかも知れない。

‘団塊ボーイズ’に対抗して‘コヤジ達のMid Winter GT Roman Touring’と名付けたが、
いかがだろう?どなたかスポンサーになってくれれば写真を撮り面白おかしくエッセイを書いてもいいのだが?多分無理だろうが一応募集しておく。
まだまだ残暑が厳しいけど冬が待ち遠しい!

映画に関してはDaytonaから引用してしまい申し訳ない。

Posted at 2008/08/18 06:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2008年06月09日 イイね!

愚かな父

愚かな父何度この場面を観ただろう?
‘Transporter2’でJason StathamがMurcielagoの
パドルシフトをシフトアップする場面。
娘も隣で観ていたが‘カシャンカシャン’と
声を出し指先を動かしていた。

誰が何と言おうとこの映画大好きです!
Posted at 2008/06/09 21:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2008年04月06日 イイね!

ゆっくりと

午前はサッカー指導。少し昼寝し娘とGEOに行きました。
娘は私と同じi-podシャッフルを買ったので音楽の転送の仕方を教えて欲しかったようです。
たまたまDVDコーナーで「湾岸MIDNIGHT」を発見しレンタルしました。
アニメですがなかなか面白かった。
そういえば、赤のNAが首都高速走っていた場面がありました。
最高速のストーリーですから、からみは無かったですけど。
まだ続きがあるのでレンタルして観ます。
この漫画も40巻まで発売されています。いつまでも終わって欲しくないですね。

久しぶりにゆっくりした日曜日でした。
Posted at 2008/04/07 06:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2008年03月15日 イイね!

007

WOWOWで「6人のジェームズ・ボンド」特集が放映されました。
私にとってボンドは「ショーン・コネリー」と「ロジャー・ムーア」の印象が強いですね。
ショーン・コネリーは未だにシブいですねぇ。

007映画にはボンド・カーとボンド・ガールが付き物。
ボンド・カーの中でアストンが一番のお気に入りです。イギリスのスパイって役柄ですから
アストンが多く登場するのは当然ですが、そういえばトヨタ200GTのオープンもありましたね。
カジノ・ロワイヤルでは、DB5が始めに登場しオォォォーと歓声をあげました。続いて大好きな憧れDB9が登場しオォォーと思ったのも束の間、あっという間に事故ってしまい残念でした。。。

ボンド・ガールは10年以上「ソフィー・マルソー」のファンですから彼女が出演した「ワールド.....」も当然観ました。何歳になっても綺麗ですね!!カジノ...を観て改めて思いました。
私、フランス女性が好きです。瞳がCoolなエヴァ・グリーンにグッと来ました。

思わず携帯待受画面を永遠のアイドルバッジオからソフィー・マルソーに変えてしまいました。

そういえばロドにもアストンルックエアロがありいいですよね!
今のエアロと迷いましたが値段を聞いてあきらめました。。。
ディズニー映画のCarsにはNAロドが日本車の中から1台だけ登場していましたね。

食事はイタリアンですが女性はフレンチのようです。。。。
車は?国籍を決めるのは難しい。
Posted at 2008/03/15 22:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2008年01月02日 イイね!

映画

WOWOWで「頭文字D」が放映された。いつもは録画して後から観るけど、
今回は録画はしながら観てた。
途中で「録画が許されていません」て画面に入った。何で?不思議?

面白かったから、観てて良かった。
Posted at 2008/01/02 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation