• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

カラーサンプル





何度見ても9番で決定!
Posted at 2015/12/02 23:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIDGET | 日記
2015年09月20日 イイね!

MG

「1960年代のMKⅡに使用されていたシートが入ったから取ってあるよ。」と
連絡をいただいていた。
進捗を聞きながらシートの確認。店主さんのイメージとボディの仕上がりに違和感があり
再度ボディのやり直し。シートは骨董品に近い分値段が高い。
予算が無制限て訳じゃないから見送りかな?
そろそろサンプルカラーが出来上がるようだ。
“赤”って決めてあるがフェラーリの赤で仕上がったMGBは艶やかだけど、渋めの赤が好み。
何事も“バランス”が大切。

センス良く世界に一台の完全オリジナルを作り上げたい!
Posted at 2015/09/20 21:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIDGET | 日記
2015年04月26日 イイね!

MGB

“Road Bike”で朝早く出掛け山道を駆け巡る。峠遊びをする。
「きっとオープン・カーでも楽しいだろうな。」って思う時がある。
NCには申し訳ないが出来過ぎたATのオープン・カーだと面白味が半減するような気がする。
自転車に乗る前なら充分楽しいと感じたと思うが、クルマよりもダイレクトで自分の脚力がエンジン
な乗り物に乗ってしまうと“軽量こそ最良”と思えてならない。
余分な贅肉をそぎ落とした“Road Bike”と同様の楽しみを得られるのだろうか?

本屋で“car MAGAZIN”を購入。
“脱・フロントウインドーの勧め”
“MGBxMAZDA ROADSTER”ロードスターの原点見つけたりに誘われた。



やはりと言うかどうしても“MGB”の方が魅力的に感じる。
“MG”は“MGB”よりも“軽量”。きっと楽しいだろうね。







世界にたった1台の“MG”。夏が過ぎ、涼しくなる頃には出来るかな?
一生乗り続けるつもりだからね!


Posted at 2015/04/26 19:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIDGET | 日記
2014年08月15日 イイね!

たまらない

たまらないこの雰囲気。このカラーはたまらない!

Old Open Carには“Win Red”が似合います。
Posted at 2014/08/15 15:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIDGET | 日記
2014年08月03日 イイね!

Vintage Car

予定では8月末の納車でしたが...... 大幅に遅れて11月.... まだまだ延びそう......
“Elan Cafe”の店主が言われた「クルマ屋は嘘つきだから絶対に納車遅れますよ。」本当です.....

焦る気持ちはありませんが、51歳になるまでには欲しいですね。
11月なら“Schottの赤ジャン”の季節。
野間の灯台前の“NOANOA”寄って“葡萄屋記念料理”をいただける季節じゃないの!
ご無沙汰している香嵐渓のお母さんのいらっしゃる“春秋風亭”も紅葉を迎える頃。

墓場まで持って逝くつもりで購入する人生集大成の“Vintage Car”。
オープン・カーは冬の乗り物。カッコ良く“粋男”して乗りたいですね。

Posted at 2014/08/03 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIDGET | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation