• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

恒例行事

恒例行事あけましておめでとうございます。

正月だからと言って暴飲暴食はしないし規則正しい
生活を送る。実につまらない人生と分かって
いながらコレが変えられない…

少しだけいつもより遅く(と言っても30分ぐらい)
愛犬の散歩(愛犬にも正月は無い)を済ませ朝食を
取り、初蹴りの準備をする。

近くのグランドに行き昨日の反省を踏まえ練習を始める。
シュートが伸びないのはボールの空気圧が足りなかったからだろう。まさか筋力が落ちた?
とは思いたくなかった。以前は細身のジーンズは履けなかったが、今は問題なく履ける。
クローゼットもジャージよりジーンズの方が多くなってきた。
少しばかりの不安を抱えながら柔軟、ジョギングを始めた。9時前だがグランドに太陽は半分
しか差し込まない。樹木が太陽を遮る。あと1時間待てば太陽が当たるのは分かっているが、
あえて条件が悪い方を選ぶようにしている。
Roberto・Baggioの言葉に「思いついたプレーの中で一番難しいものを選択することにしている」
てある。なかなか実践出来ないが好きな言葉だ。

昨日同様サイドキックを丁寧に行う。
身体と足先が暖まってきたので強めにシュートする。予想通りボールの空気圧が問題だった。
少し抜けていたようだ。ボールが伸びて行く。安心して左右両足のシュート練習を繰り返した。
1時間で練習を切り上げる。Chez KOBEに純生ロールケーキが予約してある。

最近お気に入りの洋服屋さんの本店が南知多方面にある。詳細は省くが社長さんと俺は
7年ぐらい前から友人だ。気さくで人柄の良い社長さんに、いろいろ可愛がってもらった。
元旦からオープンされるので差し入れるつもりだ。NC初乗りはChez KOBEに決まった。
駐車場に段差があり入れないので路駐するしかなかい。駐車スペースは空いてるんだけど。
交通整理の方に「Fスポが擦ってしまうので」と断わり駐車場に入れない理由を説明する。
何と俺が買い物をしている間、NCの後ろで交通整理をしてくれた。素晴らしいサービス精神に
感謝感激!Chez KOBEファンになった。なかなか出来ない気配りだよ。

洋服屋さんの社長に新年の挨拶をすませ、次に向かう場所は‘えびせんべいの里’
無料で試食可能な気前の良い店だ。相変わらず、すごく込み合っていた。
あっという間に試食用のタッパーが空になるが、店の方は無くなったらイヤな顔をしないで、
すぐに補充する。これもなかなか真似出来ないと思う。それなのにドリンクコーナーに試食用
せんべいを持って食べる不届きモノがいると思うと情けない。しかも珈琲も無料だ...
この行為はレッドカードに値する。すぐに退場してもらいたい。
不届きモノの話はこの辺りでやめておく。俺はいつも‘えびみりん揚げ’を買う。
甘いみりんで揚げた厚めのせんべいは誰が何と言おうと好きだ。
娘に「やっぱりね。まただよ」と言われても「パパはコレが好き」と言い張る。

最後に‘まるは食堂’皆さんご存知でしょう。美味しいの一言です。
画像は名物のエビフライ。

恒例行事だが、人の優しさを知る体験も出来た楽しい一日だった。

来年もまたこんな日を迎える事が出来るように頑張っていくぞ!
Posted at 2009/01/01 20:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
4 56789 10
11121314 151617
1819202122 23 24
252627282930 31

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation