• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

やっぱり簾屋

やっぱり簾屋午前中はサッカーの指導。驚くほど身体がキレる。
全速力で思い通りに走れ疲れない。
こんな時こそ怪我をしないように気をつけたい。

シャワーを浴びちょっと昼寝してら‘簾屋’に向かう。
鳥のさえずりを聴き森林浴しながら美味しい珈琲を飲む。
愛犬を連れて読書は贅沢な時間の過ごし方だ。
今日も‘大人の時間 (上)’を読む。
お店の人は気さくに声をかけてくださり会話も楽しい。少しワンを恐がるボクちゃんも相変わらず
懐いてくれる。読書どころじゃない時もあるが、サービスがいいから仕方あるまい。
4時を過ぎると一層心地よい風が癒してくれる。鳥の糞が降ってきて本の上に落ちるハプニングも
あったが、それも自然の雄大さと感じ腹も立たない。
そしてゆっくりと陽が落ちるまで読書を楽しんだ。

簾屋を出ると、すぐ近くの展望台から真っ赤に燃えた夕陽を眺めしばし感動する。
気持ちが昂っているのか珍しく‘SP1’にスロコンをセットする。吸排気チューンのNCはストレス無く
RED ZONEまで回っていく。官能を感じるひと時だ。
MusicはJulio Iglesiasを聴く。会社の方から聴いてごらんと言われ貸してもらった。
Julioの情熱的で甘いヴォーカルが一層俺のハートをアツくする。ちょっとばかり童心に返り?強く
アクセルを踏み込んだ。豊田スタジアム付近まではおあつらえ向きにAll Clearが続いた。

少し冷静になると、俺ばかりこんな楽しい事をしてもよいのだろうか?という思いが脳裏をかすめた。
早速、携帯のグループ設定からCafe&Cakeを検索。そんなに遠回りせずに行けるケーキ屋さんを
探し当てた。すかさず閉店時間とケーキが残っているか確認電話をする。
そんなところが親友からいつも‘予約係’に指名される所以だろうか?
ナビに電話番号をセットする。何せ方向音痴ですから...
しかしそれが大正解の道を案内しだした。適度にコーナーがあり道路も空いている。
ますますJulioのヴォーカルが俺を煽る。ずっとSP1のままだ。あっという間に‘五月のミュゲット’に
到着した。ほとんど売り切れだったが娘の好きそうなガトーショコラとザッハトルテはあるじゃない。
Dandy Daddyだから2つ買ったのは当たり前だ。「早くバイトから帰ってきな」とメールを送る。
‘五月のミュゲット’からの帰り道もエキサイティングでいい気になって飛ばしてしまった...
ザッハトルテが倒れ生クリームが半分落ちていたのは不徳の致すところと笑ってすませよう。

Posted at 2009/10/11 21:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cafe | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 1213141516 17
181920 21222324
252627 282930 31

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation