• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

TIEMPO

TIEMPO大晦日に放映していた‘Milan Channel’の特番に大興奮。
試合より現地レポートはもう最高です。

まだその興奮が覚めない朝、自主練を始めた。
今朝も快晴だが、気温は4℃。軽くグランドを走り暖まった
ところで入念に柔軟を行う。
普段使いの‘TOTAL90’を履く。かれこれ3足あって7年目。
コレが最後の3足目。
人口皮革だから天気を選ばず重宝してきた。革も厚い割には案外蹴り易い。
MILANの偉大なCPだった‘Maldini’も好んで履いていた白に黒ラインのシューズ。
既に生産中止になっている。現在も‘T90’モデルはあるが形が好みではない。

昨年、久しぶりに購入した‘TIEMPO’をデビューさせた。新しいスパイクをおろす時は‘儀式’がある。
娘が小さいときはシューズを履かせ歩かせたが、今回はシューズの中に愛犬の手と足を入れた。

話しはそれたが、‘T90’から‘TIEMPO’にチェンジした。MILANの‘Pirlo’がコレを履いている。
非常にタイトなカンガルーレザー。裏側で足首部分が補強がされビシッと固定される。
折り返しのシュータンが無く見た目もタイトだ。
履いた瞬間に「コレはいい!」と思った。軽くランニングをしてみる。吸い付くような感覚。
タイトなシューズだとボールが当たる面積が少ないから案外、シュートの精度が落ちる...
インフロントとインステップの中間のような甲まで滑らす得意のシュートを打ってみる。
とてもいい感じ!左足でも同じ事が出来る。ハーフパンツになりシュートを打ち続ける。
笑いが止まらない!こんな感覚は中田ヒデ選手がフランスW杯で履いていたケブラー繊維で出来た
‘FILA Fascino’以来じゃないか。まるで履いた事は無いが‘足袋’の感覚。
“サッカーの情熱が止まらない!”

‘MILAN CHANNEL’での狂犬‘Gattuso’のインタビューは本当に面白かった。
経営している魚屋でワインやカルパッチョを振舞う。男性からダントツに愛される彼の一面が垣間
見られた映像だった。彼が着ていた赤の‘Moncler’のダウン。羽毛を入れる間隔が通常のモノの
半分ぐらいでカッコ良かった。
‘Gattuso’や‘Pilro’ブランドのワイン。とてもお洒落です。

夕食は‘牛肉のカルパッチョ’が食べたくなった。
Posted at 2011/01/02 11:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Soccer | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 567 8
9 1011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation