• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

魂が抜けるあの場所へ

魂が抜けるあの場所へ昨晩は疲れてしまい9時30分に眠ってしまった。

寝だめ出来ないから今朝は4時に目が覚めた。
もう一度、寝ようと思っても無理.......
ゆっくり食事して愛犬の散歩に行ってスタバのテラスのパターンを
考えていたけど気分的にスッキリしたいから‘春秋風亭’に向かった。

6時ジャストに出発。本山の交差点で‘緑の356’を見つけた。
長久手のあたりでペシャンコの小さな車が前方を走っている。
「コペンかな?」と思い近づくと‘白の356’1日に2台も‘356’を
見かける事なんてないから信号で止まった時に「イベントですか?」
って50歳前後の男性に聞いてみた。「違いますよ。山に走りに行くんです。」と。
見た感じかなり軽量化されていてエンジンもそれなりに弄ってあるようだ。
しばらく一緒に走っていたけどGRでは腕の差もあり、着いて行けなかった。
西広瀬のパーキングで待っててくれたようだけど気付いた時にはパーキングに入れず....
話しがしたかっただけに残念だったよ。

いつものように香嵐渓から三河湖で休憩と愛犬の散歩をし春秋風亭に向かうルートを選ぶ。
風がとても心地良い。オープン・カーの特権を楽しむ。Biker達も考えることは同じで結構な数の
Bikeも走っている。お互いに邪魔にならず譲るところは譲りながらNCを走らす。

事故が怖くて今朝は半分くらいの力でコーナーを駆け抜けた。それでも十分楽しい!
営業時間より早く到着したがマダムは気持ちよく俺を迎えてくれる。
「初摘みトラジャが入ったから。」と教えていただき一緒にモーニングをいただいた。
とてもなついてくれるお孫さんとマダムの3人で心地良過ぎる秋風を浴びながら楽しく時間を
過ごせました。

帰りは香嵐渓の友達の家に遊びに行くお孫さんと一緒に香嵐渓までドライブを楽しみ、ゆっくり帰路
に着きました。

まだ心の穴は埋まらないけど‘春秋風亭’のおかげで気分爽快ちょい手前かな。
お土産までいただきいつもありがとうございます。

Posted at 2012/09/09 19:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cafe | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation