• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

サッカーの神様

サッカーの神様ときどき雪も舞う凍てつく寒さの中、正月恒例の“初蹴り”が
行われた。

グランド状態は悪く所々水溜りがあり、地面は固い....
準備運動をしっかり行い試合に望む。
怪我はしたくないから、初めの1本はロングパンツ着用。
でもやっぱり動きづらい.....

2本目からは、ロングパンツを脱ぎ黒に白ラインのハーフパンツ。普段と変わらず黒の太目の
ヘアバンドで髪を後ろに流し、ジャージの上に黒色ピステを着てストッキングは赤。
当然、ピステとハーフパンツはItalian“DIADORA”だ。車も‘156’に決まっている。
スパイクは雨天用の‘NIKE’。
教え子からは「○○コーチ変わらないね。」と嬉しい言葉。
3本目からは充分、身体も暖まり呼吸も動きも気温に慣れてきた。
そろそろ得点したいな。「サッカーの神様、お願い。」なんて神頼み。
左からセンタリングが上がる予感がした。少しスピードを落としスペースを作る。
アイコンタクトがあり、グランダーのセンタリング。強く蹴りたい気持ちを抑える。
イレギュラーする事を瞬時に判断し、ボールコンタクトの面積が広いインサイドで蹴る事を決断。
GKが左側にポジションを取っている事を見極め、ゴール右隅に流し込む。
BKがゴールラインで足を伸ばし当たったが、ボールはサイドネットに吸い込まれた。
センタリングを上げてくれた選手にお礼の握手を交わす。最高の一瞬だ。

たかだかクラブチームの親善試合。記録に残るわけでもない。40歳以上はオレだけ参加。
今年50歳になる親父が足を引っ張らず(思ってるだけかも?)高校生から30歳前後の中で、普通に
試合が出来る幸せを今は素直に感謝したい。

「サッカーの神様。ありがとうございました。」
Posted at 2013/01/03 15:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Soccer | スポーツ

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation