• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

一生モノ

‘Schott’の革ジャンは一生モノ。
他にも3点‘一生モノ’がある。




こんな紹介です。
◆定番のショット#600と全く同じスタイルですが、素材を馬革に変更。国内取扱店舗が限られている希少モデル。(Schottのカタログにも未掲載の商品です。)
◆馬革の特徴として、牛革より光沢があり、丈夫という点が上げられる。
◆ストレートの革パンツ。スタイルはシンプルなレギュラーストレート。
ジーンズのリーバイス501と全く同じスタイル。

頻繁に履く事は無いが、コレクションとしても絶対持ち続けたいです。
30年前から欲しかった革パンツですからね。ふたをして衣装ケースで保管です。






‘HERZ’KNOWLEDGE BAG
革の鞄を探していてたどり着いたのが‘HERZ’です。
世界的なブランドじゃなくても‘MADE IN JAPAN’ブランドは素晴らしいと思います。

こんな紹介です。
実は製作者の名前をちょこっと借りたのです。製作者は作り手の
「村松知哉」  名前の「知」は「知る」  「知る=知識(ナレッジ)」。
「知識は英語でKNOWLEDGE」

使い方は3通り!!
1.ショルダー スタンダードな使い方です。鞄自体がシンプルなので、
どんな服装にフィットしてくれます。
2.手提げ(トート) 取っ手の持ち心地が良いので、手持ちで颯爽と歩くのも良し。
3.リュック(H仕様のみ) 両手が自由になる利便性がリュックの魅力。
行動派の方にはH仕様がオススメ。

1.3.の使い方はしてないですね。(3.はありえないかな)
 有名なメーカーでもショルダー部分は‘布’ってありますよね。HERZは全て‘革’です!

初‘HERZ’ですしキチッとフォーマル使用したくて黒を買いました。
筆箱、名刺入れ、ノートカバー、ブックカバー、長財布(ウオッシュ加工)も‘HERZ’の黒持ってます。






‘KNOWLEDGE BAG’に容量に問題がある時はコチラのWash(洗い)加工モデル
「ポストマンショルダーバッグ」

こんな紹介です。
「昔から傍にいるような・・・クラシカルなショルダーの形(デザイン)」
一昔前、ポストマンは自転車で大切なお手紙を配達してくれていました・・・
その時代、彼らが肩に掛けていたメールバッグ。
雨に濡れてクタクタになったあの鞄に魅力を感じたことありませんか?
その雰囲気・郷愁を思わせるような佇まい。

この鞄を眺めていると、古い外国映画のワンシーンが連想されてきます。
日本的な感覚で言うと、大掃除中、押入れの奥深くに眠っていた
若き日に使い古した鞄を見つけ出し、
感慨に耽るといったシチュエーションでしょうか・・・。
はじめから持ち主に馴染んだ顔をしているところが
Wash加工のセンス溢れる可愛らしさです。

「元々は知人の為に作った鞄」
ミリタリー的なデザインから一見、男性モノかと思われるような
フォルムですが、女性が肩に掛けてもフィットします。
(製作者(作り手:Yuri)はもともと、知人(女性)の為にこの鞄をデザインしました)
実際、手にとる方の半分以上は女性のお客様です。
柔らかなカタチをしているからですかね。
もちろん男性も違和感なくお使いいただけます。


‘ポストマン’もショルダー使いはしていませんね。ショルダー使いもチャレンジ予定です....
スタバのタンブラー、愛犬のお出掛けセットも十分入ります。
ラナパーで磨けば磨くほど、使えば使うほどに自分だけの‘いい味’が出てきます。

‘HERZ’は完全受注生産で1カ月以上納期がかかりますが、それ以上の価値があります。
ドラマでも使用されるようですね。

これからも革鞄、革小物は‘HERZ’です。


自己満足の世界で申し訳ありません。
Posted at 2013/02/06 09:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 1112 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
24 2526 27 28  

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation