• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

セピア色の鎌倉

セレブな奥方たちと話が盛り上がり、レストランを出たのが15時過ぎ.....

遅くなったが‘鶴岡八幡宮’に向かい、お参りをすませ小町通りを散策する。
ジーンズにダッフルに伊達眼鏡とビブリアの大輔ぽいイデタチを意識した。
鶴岡八幡宮を出発し横浜に向かう道中はセピア色のドライブ?はドラマで使われた場所と違うが
‘ビブリア古書堂の事件手帖’の雰囲気を味わえた。
ちょうど夕暮れだったのでセピア色を強く感じられたのかな?

栞子さん、大輔や志田そして甘味処の藤波さんやトリンドルにも会いたかったよ。

Posted at 2013/02/27 15:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月27日 イイね!

夜景

夜景“港が見える丘公園”

ココで見るゴキゲンなネーミングの夜景が一番好きだ。
「潮の香りがするから?」海を身近に感じない環境で
育ってきた俺は‘潮の香りが’好きだ。
40歳代最後になるかも知れない横浜の町で何があっても
この場所だけは絶対に外せない。

潮の香り?横にいるニキータの香りが好きなんじゃないか.....
セピア色の鎌倉、横浜の潮の香り、中華街の熱気、ニキータの香りがしみこんだジーンズ。
しばらく部屋に干して香りを楽しむのも悪くないよね.......



すごい年月が経ってもきっと忘れない。少しずつ想いだすんだ。僕とニキータと赤いクルマ。
またきっと会えるよね。さよならヨコハマ。

Posted at 2013/02/27 15:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月27日 イイね!

鎌倉フレンチ

鎌倉フレンチ‘ビブリア’の影響を多大に受け鎌倉・横浜に出掛けた。

Lunchは鎌倉ならフレンチ、横浜ならイタリアンと決め
ネット検索。
横浜の夜景を観たかったので第一希望は鎌倉フレンチ。
2,3候補を見つけHPを睨めっこ。
テレビドラマで使われたフレンチをミーハー心から予約
するも満席.....
しかし料理の内容は今回訪問した‘Michel Nakajima’さんの方が気に入っていたので予約が取れ
一安心。そしてココに伺う運命だったかな。

13時前に到着。店前に数台は駐車出来る場所は確保されているが駐車は1台のみ。
駐車場からガラス越しに見える店内は満席! 他にも駐車場があるの?思ったが、ほとんどの方が
ワインを飲んでる。しかも結構年配の女性。平均年齢60歳ぐらい?
土地柄なのか着物を召された方も多く、濃い大人の雰囲気がプンプン漂いかなりいいじゃないの!

Lunchは2種類ありフルコースをいただけるBコースを注文。
シェアしていただけるから前菜、肉、デザートは全てチョイス出来るシステムは嬉しい。
味は勿論、盛り付けまで全てが素晴らしい!

デザートが運ばれた時に、隣のセレブな奥方に話しかけられる。
(自分たちと違うデザートに興味を持たれたようです)
私以外はワイン飲んでますからね~ 女性3人で名古屋の話題で盛り上がってました。
「今からケーキと珈琲の美味しいお店に行くけど一緒にどう?」と言われましたが
「横浜に行くので」と残念ながらお断りしました。
「狭い場所だからきっとどこかで会いますわ。ごきげんよう」と洒落たお言葉です。

地元の奥方ともお近づきになれ‘Michel Nakajima’でいただいて良かった。
機会があればまた再訪したいですね!
そうそう予約が取れないレストランだそうで、いつも2回は断られますと奥方から伺いました。
Posted at 2013/02/27 14:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 1112 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
24 2526 27 28  

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation