• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

My 総選挙

My 総選挙テレビ番組の「お願い!ランキング」って面白い。
自分も今まで食べ歩きした中で部門を分けて作ってみた。

コースでいただいた料金も2,000円未満から10,000円超えと
さまざまで簡単に比較は出来ないが、あくまでも個人的な
楽しみの一つとして記憶しておくのが目的です。


[Sweets]
生菓子、焼菓子、記念日、チョコレート、チーズ、ロールケーキと区分。
‘Shibata’のヴィジタンテーヌと‘Oregon’のプレーンは外せない。
生菓子は‘fika.’‘KEN NISHIO’‘H’もありますね.....
ホールで‘シャンボール’のコンチネンタル、‘みすず’のエンゼルなんかもありですね。
たくさんあり過ぎて8個に絞り込むのは困難です。

[PASTA]
好きな店は何度も通っていました。‘Babbo’‘音楽のように♪’がそうです。
再訪したいのは‘legno’。歩いて行けるのですが、近すぎて足が遠のいています。

[Antipasto]
‘葡萄屋’から3個選びました。全て1年に一度の特別記念料理です。美味しいです!
‘Babbo’のカルパッチョはヤバい美味さ。
‘EST’と‘Liliane’は記憶の隅に追いやられていました。

[魚]
伊・仏コース料理の他に中国料理、海鮮とさまざま。
‘北京’の海老マヨの味は忘れられません!
コースの魚料理はどれも繊細で美味しい。肉料理の前にいただくので印象が薄くなるのかな?

[肉]
牛肉は‘飛騨牛’で充分と思っていますが、味付けと焼き加減で美味しさが変化します。
甘くてジューシーに焼き上げた豚肉は牛肉に決して引けを取らないと思います。
仔羊好きですね。メインで出てくると嬉しい。

[Bistro]
定食、コースにしても2,000円以下で選びました。
‘Innover’がCP一番高いです。‘Cucina’のもち豚、‘しげむら’のステーキ、‘丸明’のハンバーグも
凄い企業努力を感じます。なかなか予約が取れないBistroが多いのは当然ですね。

[Dolce]
‘Pinot’のクレープ・シュゼット、‘FUCHITEI’の苺のクレメ・ダンジュは忘れられないです。
‘Babbo’のパンナコッタ、‘BLANC PAIN’のモンブランも絶品でした。

フォトギャラに足を運んでいただいた、たくさんの方に感謝します。

これからも美味しい食べ物に巡り合えたらイイな。

Posted at 2013/07/03 08:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 1112 13
1415 16 171819 20
21 22 23 24 252627
28293031   

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation