• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

クルマで興奮してますか?

クルマで興奮してますか?セレブな街“東区”。その中でも際立った街“白壁”。
通勤で通りテラスがある素敵なCafeだなと思っていたら!
“物凄いクルマ”を発見した。チラッと何気なく開店前の店内から
“旧車”の匂いを感じ凝視すると“真っ赤なボートテール?”らしき
影が観えた!。店内とガラスで仕切ってありはっきり認識出来ない。
ちょうど“TETRACONTE”の近くだから寄ってみる。

“真っ赤なボートテール”の正体は“憧れのロードスター・Eタイプ”!
他にムスタング、ベレG、縦目の280と往年の名車達がズラリ!
珈琲を注文し店員さんの許しを得て名車鑑賞です。

お客さんのほとんどは“シラカベーゼ”と呼ばれるセレブな女性達。“パンケーキ”を上品に
召し上がってみえます。全くクルマに興味を持たれていない“シラカベーゼ”の皆さん。
羊の群れに迷い込んだ一匹狼のようです。
名車達を観ながら珈琲をいただく。最高ですね!
こんな名車を置いてある事を全く宣伝していない。オーナーさん凄いです!
“Elan”が置いてあるCafeも“東区”。“Dino & 段付き”があったCafeは“覚王山”だよ。

“モーターヘッド”の表紙は「クルマで興奮してますか?」
“156”はそれなりに楽しいですが「興奮はしていません。」
“NC”は一般道では普通に走れました。「香嵐渓ニュルを走る時は興奮しました!」

“興奮”するクルマはこんな旧車達なんだろう。
普通に走れる安心・安全とは“無縁”でも憧れる旧車達。
西風の「今も、乗っていますかぁ~」が想い出されるなぁ。

そうそうバッド・ボーイズの佐田さんの愛車は“ブタケツ・ローレル”。
仲間に“クジラ・クラウン”乗ってる方がいるとか。
“ブタケツ”に“クジラ”。知ってる人いるのかな?
俺?勿論知ってます。ちなみに友人が“ブタケツ・ローレル”乗ってました。

楽しい時間が過ごせました。
ご馳走様でした。
Posted at 2014/06/11 20:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2014年06月11日 イイね!

TETRACONTA



ココも通勤途中に通ります。開店前に通りますが雰囲気が良さそうで行って来ました。




“リッチ食パン”に“ミルクパン”と“クロワッサン”を購入。
食パンはまあまあでした。

ご馳走様でした。
Posted at 2014/06/11 19:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Pain | 日記
2014年06月11日 イイね!

古民家Cafe

古民家Cafe“Italian Cafe”で知り合った方からの紹介です。
「古民家好きなんです。」と談笑していて教えていただいた。
「綺麗なマダムが淹れる珈琲やモーニングも美味しい。」
と伺い期待いっぱいです。
11時前ですが駐車場は満車..... コインPに停め散策。
サッカー小僧の聖地“円頓寺”から近く古い街並が素敵。
玄関も素敵です。

満席で暫し待合室で待っているとすぐに女性から「かなり待たれていますか?」と聞かれたので
「今、着いたばかりです。」と答える。自分より待たれる事になるので相席にしましょうと提案。
“女性には優しく”が信条です。5分程でテーブルに通される。女性はモーニングが美味しいですよ。
と教えて下さいました。数種類あるセットも売り切れて卵しかないようです。

注文後に電動ミルで豆を粉にしてペーパードリップで淹れた珈琲はとても美味しくトーストから
こぼれてしまうぐらい載ったスクランブル・エッグもとても美味しい。
若干、暗く読書には不向きかな?ちょうどお話し相手がいらして良かったです。
古民家は落ち着きますね~

とても楽しい時間が過ごせました。
ご馳走様でした。

“ふるふる”して“LINEのお友達”になったか“卵のようにトーストの上に載ったか”の話しは“秘密”。


Posted at 2014/06/11 19:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Morning | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

12 345 67
8 910 11121314
15 161718 19 2021
22 2324 2526 2728
29 30     

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation