• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

京都 Road 一人旅 最終日Ⅲ“ 猛暑編”

“金閣寺”を後にする。近くにある“北野天満宮”へ向かいます。



“なで牛”をなでて自分の弱いところを触ります。「強くなりますように!」

参拝の後は“Italian Cafe”でお会いする社長さん超お勧めの“澤屋”へ。
「絶対に澤屋の粟餅を食べて来なさい。」と仰せの通りにしました。



300年以上の歴史があるんですね。オーダーして直ぐに粟餅が。
あん2つ、きなこ1つを美味しくいただきました。
帰り際に店内にいらした女性2人に撮影を頼まれました。
勿論、笑顔でOKします。

青い空はどこまでも青く。しかし暑い!もう少し“西陣エリア”をと思っていましたが、次回にします。
最終訪問地は“平野神社”です。



“桜の平野神社”って呼ばれていますね。
桜は大好きです。いつか桜の季節にもう一度って思います。

今回もたくさん参拝が出来、たくさんの御朱印がいただけました。
ありがとうございました。

最高気温は35℃。猛暑の京都を抜け滋賀、三重を通り無事に名古屋の自宅を目指します。

続く......
Posted at 2015/07/19 23:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月19日 イイね!

京都 Road 一人旅 最終日Ⅱ“ 猛暑編”

前田珈琲でモーニングをいただきフルチャージ。8km離れた“龍安寺”を目指します。

途中でやっと“祇園祭”に出会えました。



“世界一速いRoad Bike”ならあっという間に“龍安寺”へ。



昨年のように一番乗りは逃しましたが団体が訪問する前だったので静かな雰囲気の中“石庭”を
眺めました。30分以上はじっと座っていましたね。

続いて友人の武田さんが大好きな“金閣寺”へ。



早速、写メってLINEで送信しました。“金閣寺”は定番スポットですね。外国人達でいっぱい。
一人で訪問されていた外国人女性に撮影を頼まれました。勿論、ニッコリお受けしましたよ。

物凄く空が青い!こんなに青い空を見たのっていつだっけ?

続く......
Posted at 2015/07/19 23:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月19日 イイね!

京都 Road 一人旅 最終日Ⅰ“ 猛暑編”

6時前に目が覚めた。
天気予報をチェック。最高気温は34℃!暑くなりそうだ!
睡眠もたっぷり。どんなに暑くても絶対に心を強く持ち絶対に負けない!

早朝の四条通りを駆け抜ける。この時間は自転車通行可。目指すは“安井金比羅宮”。
“悪縁を切り、良縁を結ぶ神社”。今回の最大の目的だ。



苦労して辿り着けばその分、ご利益の効果もいただけると信じこの“猛暑”の中頑張ってきた。
形代に願いを書き御祈願しました。お願いします。

“前田珈琲”のモーニングに向かう。営業時間前に高台寺近辺を散策する。



いい感じのお店がたくさんあり過ぎです。

前田珈琲へ。



テラスでモーニングをいただきました。美味しかった!

続く......
Posted at 2015/07/19 07:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

    1234
567891011
121314 15 16 17 18
19 2021 22232425
2627282930 31 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation