• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

Epilogues

2週続けての“京都自転車 一人旅”。1週間経過したが疲労、筋肉痛等は全く無し。
体重は2kg減と調子はまずまずといったところ。

昨年の9月から8回の京都行きか。
友人達からは「好きだね~。絶対女性がいるよね?」なんて冷やかされる。
“京都”好きです。景色や食事の全てが新鮮なんだよ。
名古屋の“French”“Italian”で「ココに絶対行きたい!」って強く思える店が無くなってきたしね。
NIKITAとのデートも再訪問の店が多くなってる。
お互い母親の調子が良くないから、会う事も少なくなってるし.....
“健康祈願”を兼ねてお寺巡りって理由もあるんだよ。
自分ばかり健康になってますね.....

過去に“ハーフマラソン10年連続完走”に“琵琶湖一周サイクルマラソン完走”と大きな大会に参加
してきた。自分を試すには大きな大会に出場する事が重要なんだ。
どれだけ自信があっても大会当日に怪我や病気になるかも知れない。
“ハーフマラソン”の出場前は緊張?から何度もトイレで用を足したっけ。

大会に出場するって事に比べれば、自分一人で戦う“京都150km”は気分的に凄く楽なんだよ。
大会の緊張感を持ちながら“完走”出来るって事は普段の練習ならば1.5倍の距離は走れる。
無謀と思えた“150km”が“楽勝”に変わってきた。
会社に通勤するのと同じ軽い気持ちで。

両親からもらった強靱な肉体。努力を40年以上続けてきた。ずっと体重の増減は3kg以下だ。
今まで好きな物を好きなだけ食べてますが太りませんよ。
「違う場所に行けば?」って友人達に言われる事も少なくない。
1日で200km位は走れるだろう。距離だけじゃ無く観光や食事も楽しみたいから“京都”なんだ。
朝4時に出発すれば当日のLunchから翌日のLunchまで健康的に楽しめる。
「トラックいっぱいの薬よりも一台の自転車。」ってドイツの諺がある。
イタリアは「医者に行くなら自転車で行け、そうすれば医者を素通りして酒場に行くことになる。」
いかにもイタリア的で笑える。

来年もまた“京都一人旅”は続けるだろう。
マックの店員さん。カフェの美人バリスタさん。轍のスタッフさん。じゃがいもの御夫婦さんとの
再会も楽しみだ。

9回目はどこに行く?
違うエリアを巡るも良し。訪問したエリアで行かなかったお寺を巡るも良し。
春まで時間はたっぷりある。ゆっくり考えればいいんだ。

New Bikeの到着が11月2日。引き取りに向かうつもりが旅行と雨で断念。
焦って乗りたいわけじゃないから次の休みでいいや。
来春はレアメタルとNew105で完全武装した“Italian Bike”で“京都”を目指すのだろうか?



ありがとう。“白い弾丸”

Posted at 2015/11/18 16:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

12345 6 7
89101112 13 14
15 1617 18192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation