• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

京都 Road 一人旅 往路 Ⅰ

予定通り4時半に出発する。
小雨が降ってる!仕方ないや..... そのうちに上がるだろう。
23cのスリック。危険極まりないが“急の動作”さえしなければ大丈夫だろう。
感覚的に“滑り出し”は察知出来る。念のため明るくなり道路が渇くまでは左足はフリーにしておく。
中川区を過ぎた頃には雨は上がっていた。
道路は濡れているが慎重に走っていれば問題無さそうだ。
慣れない姿勢での“Ride”で肩と腰に疲労がたまる。
いつもなら背中を伸ばしながらのRideを繰り返すが、ハンドルが振られるようでまだ出来ない。
それ以外は特に問題が無い。四日市を過ぎ右折する。近くのコンビニでトイレ休憩を考えたが
まだ我慢出来そうだ。しかしそれが甘かった!
急にお腹が痛くなり冷や汗が止まらない。
爆発寸前?そろそろサークルKがあるはずだが......
もう我慢できない!7時オープンのスーパーを見つけた。5分前だ!
駐輪場に“不死鳥”を停め鍵をかける。
扉が開くと同時に店員さんにトイレの場所を教えてもらい“自爆”は免れた。
しかし..... まだお腹が痛い。駐輪場で横になる。冷や汗が続く。
ようやく収まり“不死鳥”にまたがり走り出すも、またお腹が痛くなった.....
コンビニで用を足す。また走るとまただ......
3回目で何とか収まって来たみたい。
サンドイッチを購入する。“道の駅 関宿”で食べないと.....
“鈴鹿峠”はハンガーノックになる.....
関宿で無理やりお腹に流し込む。

座っていたら20歳ぐらいの自転車乗りがやって来た!



山口県から東京を目指している。フレームはランドナーの定番クロモリ!
たくさんの荷物を積んだ“一人旅”も羨ましい!
長い時間話を終えた頃には“腹痛”は収まっていた!

俺のBikeは“不死鳥”だがお腹か“不死腸”じゃないようだ。

続く......
Posted at 2016/03/08 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月08日 イイね!

Prologue

3月は連休が2日ある。
どちらかの連休で“不死鳥で京都Debut”が出来るだろう。
まだまだ乗りこなし感は70%ほど。
長距離、過酷なRideをする事で“不死鳥”との距離がぐっと縮まっていく。
机上の計算?そんなのは“にわかアスリート”の得意分野だ。
俺は完全“実践派”。泥水を飲んだ分強くなるからね!

日曜日から月曜日かけて天気予報は“雨”......
何となく雨の予報が早まるような気がしていたので荷物は梱包済。
前日の天気予報次第でホテルに送るつもり。
“天気の神様”のおかげで深夜に雨は上がるみたいだ。
西に向かうから名古屋より条件がいいだろう。

最高気温が20℃。この時期にしては異常だ。
山間部の冷え込みを考慮すると荷物はどんどん多くなる。
グローブは0℃対応に7℃からの他にメッシュのロングにハーフフィンガーと4個必要だ。

Cool MAXの圧着長袖シャツの上に自転車用メリノジャケットを着て薄手のWB。
7分丈のストレッチパンツにビンディングを履き出発する。

雨は上がっているみたいだが、路面は完全にウエット。
“Debut戦”は“天気の神様”の茶目っ気か?

“不死鳥”は期待通りの“Road”なのだろうか?
Posted at 2016/03/08 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  1 2345
67 89 10 1112
13 14 1516171819
2021 2223 242526
27282930 31  

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation