• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

2年前

今日から2連休。“京都一人旅”の予定でしたが勿論中止です......

“怖いもの知らずと無知”で辿り着き戻って来れた2年前。
“Road”の1.6倍の重量もありタイヤが太い“MTB”。
疲れを考え前後サスペンションが付いた“MTB”で逝く方が楽だと.....
MAPもろくすっぽ確認せずに最短距離を選んだ“NAVI”任せ......
前方が見えない闇と長く路肩を走るしかないトンネル......
明け方は600mの峠を下りとても寒い。野生の猿の集団に出会い......
一睡もせずに走ったおかげで猛烈な眠さに襲われ.........
1/3の55km地点で「もう帰ろうかと」
太陽が昇り出すと激励のLINEが届きだすがNAVIが使えなくなる.......
“負けん気と誇り”はそれを許さずにとうちゃこした。

“ロンドン屋”でお土産を“いづう”で鯖寿司を世界に1店期間限定“川床スタバ”で珈琲をいただく。
ホテルでシャワーを浴び仮眠を試みるが失敗に終わり“錦市場”で鮮魚のカルパッチョを立ち食いし
〆は“フランソア喫茶室”。
翌日は“龍安寺”に一番乗りし“スマート珈琲店”で美空ひばりも食したホットケーキをいただく。
帰り道はひたすら“R1”。パッド無しのパンツでお尻はヒリヒリ腰が痛い。

そんな辛い想い出から既に2年が経過している。
2度目からは“白い弾丸”に乗り換える。
失敗を克服しあっさり昼前にとうちゃこ。疲れ知らずで帰ってきた。
9度目からの“京都”は“不死鳥”と言う名のItalian Bike。

圧縮スパッツで脚を痛めひょうに降られ、前に進めない超強風に見舞われたりパンクやギアトラブル等々何かしらの問題は遭遇した。往復300km、消費カロリー6000kcal以上あれば当たり前か。
最近はトラブルを克服する事さえ楽しみに思える“どM”な俺。

長い登り坂を見つけると「あそこまでダンシングで頑張ろう!」と目標を作る。
決して自分に負けないように“心を強く”持つ。

見逃していた“京都人の密かな愉しみ 冬”をYou Tubeで観る事が出来た。
走馬灯のように想い出が蘇ってきた。
辛かったあの瞬間を乗り越えた“絶対的な自信”を忘れず“秋の“京都一人旅”が始まる。
Posted at 2016/09/20 19:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
1112 1314 1516 17
1819 20 212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation