• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

スタバ

台風が通り過ぎたのに曇り....
「雨は降らないよね?」と思ったが甘かった。
オープンカーって走ってると雨がかからないんだよ。
停まれば濡れるけど。
サッカー、自転車は大雨でも関係無いから気にならないや。
駐車場にとうちゃこしてから幌締めました。

今朝は“ハウスブレンド”をチョイスし雨のかからないテラス席で“東野圭吾”を読む。
いつの間にか雨は上がっていた。オープンにして戻るも星が丘辺りでまた雨。
ちょっと強め.... あと10分ぐらいなら我慢すればいいや。

自宅に戻りMTBのパンク修理。チューブ交換してタイヤをはめるがバルブ付近がタイヤが入らない。
何度トライしてもダメ。雨が上がるのを待ち自転車屋さんへ持って行くと
「バルブを上にあげながらタイヤをはめるんです。」と教えてもらった。
今までは上手く出来てたんですが...... 失敗して覚えます。

オートバックスで液体コーティングとプラグレンチを購入する。
液体コーティングは簡単でガラスやライトにも使えるから重宝してる。
2ヵ月持続らしいけどカーポートにカバー掛けてるから効果が薄れる前に再施行します。
ホイールは専用クリーナーでタイヤはスプレーで真っ黒にして内装もクリーナーで綺麗にする。
大雑把ですからコレで十分です。

夕食をすまし“夜スタバ”へ。






Italian Bikeにイタリア代表のトラジャケ着てタンブラーの愛犬もイタリア代表だ!
スタバ日本上陸20周年の“1996ブレンド”をいただく。
ダークローストで好きな味です。珈琲のお供に“マロン”もいただきます。
プチ贅沢な秋の“夜”です。

Posted at 2016/09/21 22:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cafe | 日記
2016年09月21日 イイね!

二座席の後ろに収納



このスペースに革の鞄を置く事が好きだ。
“Wash加工のポストマンショルダー”

昔から傍にいるような・・・クラシカルなショルダーの形(デザイン)」
一昔前、ポストマンは自転車で大切なお手紙を配達してくれていました・・・
その時代、彼らが肩に掛けていたメールバッグ。
雨に濡れてクタクタになったあの鞄に魅力を感じたことありませんか?
その雰囲気・郷愁を思わせるような佇まい。

この鞄を眺めていると、古い外国映画のワンシーンが連想されてきます。
日本的な感覚で言うと、大掃除中、押入れの奥深くに眠っていた
若き日に使い古した鞄を見つけ出し、
感慨に耽るといったシチュエーションでしょうか・・・。
はじめから持ち主に馴染んだ顔をしているところが
Wash加工のセンス溢れる可愛らしさです。

いい感じです!
Posted at 2016/09/21 21:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIDGET | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
1112 1314 1516 17
1819 20 212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation