• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

中華街

4年前に鎌倉へ出掛けた時は“156”。セレ抜けにオーバーヒートと痛い目に合い無事に帰れるのか心配で夕食が満足にいただけなかったんだよね。
“リベンジ中華街”じゃないが今回は故障の心配の少ないレンタカー思いっきり食べまくるぞ!

“バイキング”の中から“横浜大飯店”を選ぶ。
別料金だけど“フカヒレ姿煮”がいただけるのがいい。



NIKITAは赤ワイン。俺はウーロン茶で乾杯。
デザートまで合わせると15品と逝きました!
食後にお土産。
点心は世界チャンピオン4名の“皇朝”
月餅は“聘珍樓”で買います。

“ドルフィン”に“港が見える丘公園”等行けなかった場所もありますが今回の目的は家具の調達。
十分に満足出来ました。



帰りに寄ったスタバは“日本一きれいに富士山が見える”店でした。
深夜で全く富士山は見えませんでしたが.....

NIKITAを送りレンタカーを返却し戻って来たのは26時....

鋭気が養え今日から仕事頑張ろう!


Posted at 2017/06/18 21:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年06月18日 イイね!

吉祥寺から横浜中華街へ

ユーミンの歌が好きです。
一度“ドルフィン”に行きたいと思い“日本の恋とユーミンと。”って3枚組のアルバムを
この日の為に仕込んだのですが.....
レンタカーのCDボタンを押しても反応せず画面が沈んでいる.....
「使えないのかな?」と思い込み自宅に置いてきた.....
NIKITAに話すと簡単にCD取り出し口ボタンを押す。
するとナビの画面がひっくり返り「アレッ使える.....」
「わざわざ置いてこなくてもいいのに。」って笑われる始末....

今回は“ドルフィン”に縁が無いのかな?
家具屋を出たのが15時過ぎ。“山手のドルフィン”までは50分はかかる。
中華街の予約が17時。無理して行かなくても次回にします。
縁が無かったのね......

高速乗って無事に中華街駐車場にとうちゃこ。
花が開くお茶を買ったりゆっくり散策。
Lunchは抑え気味にしたのでたっぷりと“オーダーバイキング”が食べれそう!


Posted at 2017/06/18 07:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/6 >>

     12 3
4 5678910
11 121314 151617
1819 20 21 22 2324
252627282930 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation