• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅳ

ホテルに戻る前に冷えたアイスコーヒーが飲みたくなり



コロンビアとブラジルのブレンドいただきました。
濃くてキンキンに冷えてとても美味しかった!
エスプレッソの話を伺いました。いろいろと試行錯誤して頑張ってみえるようです。

ホテルでシャワーを浴びぶらぶらと“錦市場”方面へここは絶対に外せません。



大トロにサーモン寿司とトロサーモンのカルパッチョ。
ビール350cc2本逝きます!

疲れと寝不足で一気に酔いが回りとてもいい気分です!



花見小路の途中で団子を買って“グランマーベル”のさくらデニッシュと“鼓月”で水羊羹を買って
〆は当然“フランソア喫茶室”





“京都三条幸福屋”で抹茶鯛焼きいただいたらお腹はぼんぼんです.....

明日は午後から雨模様.....
早起きして名古屋に戻る予定です。

END
Posted at 2018/05/19 09:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月19日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅲ

月曜日がお休みで10時からの参拝となかなか行けなかった“宝蔵寺”
髑髏の御朱印が有名です。
迷いましたが無事に到着しました。



全てのミッション終了です。
暑さで汗まみれのドロドロ.....

ホテルでシャワーを浴びたいです!

続く......
Posted at 2018/05/19 07:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月19日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅱ

“大仙院”から
国宝の本堂がありますが写真はNGです。



“興臨院”は春の特別拝観です。



“瑞峯院”の“独坐庭”



“龍源院”



最後は“黄梅院”も春の特別拝観です。



ご住職様が目の前でお話をされながら自分にあった言葉の御朱印を授かりました。
肝に銘じます。

予定通り“大徳寺塔頭”を廻る事が出来ました。

続く......


Posted at 2018/05/19 07:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月19日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅰ

大徳寺に向かう前に“吉廼家”でお土産を購入。
こちらの“御伽草子”は宝石が箱に散りばめられたようでとても素敵だ。



その他もろもろも一緒に宅急便で送ります。

「大徳寺は?ここから近いですか?」と聞くと「名古屋からいらしたんだからどこも近いですよ。」と
笑われました。

お腹が空いたので京都の名所?“さらさ西陣”へ。
風呂屋さんを改装したCafeですね。



時間もあるしゆっくり大きな“大徳寺”を巡ります。

続く......

Posted at 2018/05/19 06:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

  1234 5
678910 11 12
1314151617 18 19
202122 23242526
27 28293031  

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation