• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅰ

京都駅からバスで四条河原町まで行く。
まずはホテルにチェックイン。
名古屋土産をお礼に渡します。
本当に大切に保管していただいたようで感謝です。
1週間分の埃は仕方ありません。持参した雑巾に水を含ませ軽くボディを拭く。
あと後輪の空気圧がやや低くなったよう。近くの自転車屋で空気入れを借りて補充します。

予約しておいた賞味期限当日の“おはぎ”を取りに行く。



何度も通り過ぎました.....
メインの花見小路は外国人でごった返していますが西花見小路辺りは静かで敷居が高く感じます。
女性の店員さんは気さくで上品な方です。
代金は支払い、夕方引き取りに行く事に。

近くの店で“抹茶ダクワーズ”を買います。
こちらも予約無しでは売り切れです.....



少し値段は張りますが“おもたせ”だけに当然ですね。
自分のお金で買えない(買わない)ものをホテルの方に渡したいものですね。

13時を少し回ったところでランチに行きます。
決めてあった店がどちらも20名近くの行列!
甘かった......

「はようてやすうておいしいし」のはやしでビフカツ食べました。



“はやし”は庶民的な値段が嬉しい!

今回は東山区の寺院と珈琲に行く予定。

夕方“おもたせ”取りに行かないとね。

Posted at 2018/09/28 22:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月28日 イイね!

京都Road一人旅 往路

前回雨天で愛車をホテルで預かってもらう。
出来るだけ早く回収をと思っていたら連休が取れた。
ここ最近は雨続き.....
しかし運良く木曜日は雨のち晴れで金曜日は全国的に晴天。
直ぐにホテルとバスの予約を済ませる。

過去26回、往復で雨に降られた事は当然あるが一度も自転車を置いて帰って来た事は無い。
神様のお告げだろうか?
昨年の11月は桑名辺りで雨が降り出し止む気配は無し.....
そのまま京都に行ったもの。
しかし復路の鈴鹿峠は怖い!
70km近く速度が出る長い長い下り阪がある....
鈴鹿峠に雨が降り出す前に通過して難を逃れてきた。

自転車屋の社長にお土産持参時に雨でも大丈夫な乗り方を聞いてみた。
「ずっと自転車に乗っていると野生に近づいてくる。その野生の勘に従えばいい!」
と非科学的だが分かりやすい。
結局、置いてきて正解なのね!

心臓に下が生えた小心者としてはホテルの方が二つ返事で預かってくれた事がとても嬉しく
名古屋駅のキヨスクと京都の“おもたせ”を買っていこうと決めキヨスクで小倉ランドクシャに
エビせんべいとういろを購入し8時15分のバスで京都に向かった。

事故があり20分程遅れたが到着時には雨が上がっていた。


Posted at 2018/09/28 19:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819 202122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation