• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

海の京都 最終日Ⅲ

小さな港町と思って楽しみの一つにしていた"舟屋"。
以外にも観光地化が進んでいて人の多さにびっくり。
こちらもアジアの方々がたくさんみえます。

30分毎に遊覧船が出航する遊覧船に乗る。
これに乗らないと"舟屋"の様子が分からない。



どこまでも海は緑。落ち着きます。



海が見える"鮨 割烹 海宮"でランチをいただく。

これで天橋立、間人蟹、伊根の舟屋ツアーは予定通り終了。

13時45分に天橋立駅に到着。
14時初の"あおまつ号"に乗れそうですが慌ててロードバイクを輪行袋に入れると
傷が付きそうだし乗り換えも手間。
お土産処を回り"はしだて号"に乗ろう。



"智恵の餅"は食べておくべきかな?

予定通り14時55分発の"はしだて号"で京都に向かいます。
新幹線は2列と3列シートがあるので3列シート後方にロードを置けば通行の妨げに
なりませんがはしだて号は2列が二つ。必ず最後尾に座り駅に着くたびに輪行袋を横から縦に.....
面倒ですが命を乗せたロードを大切にする気持ちを忘れたくありません。
ハンドルを下にして支えがあれば縦置き出来る事が分かったので次回から試してみます。

17時過ぎの京都駅は大混雑.....
ロードが置けるスペースがある、のぞみを待ちます。
席は空いていませんでしたが、たかだか30分の移動。
スペースがあったので1本目に乗りました。

何も問題無く名古屋に到着しロードを組み立て自宅を目指す。
今回は荷物を送らず全てF8サイズの普通の鞄に入れての移動であったので若干疲労したかな?

お腹が空いたから途中で"みそかつ"をいただきました。

自宅に着きロードバイクのチェーン洗浄とフレームのWAX掛け。
ピカピカになった愛機を観ながら白ワインをいただく。

とても幸福な"海の京都"でした。
Posted at 2019/11/19 07:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 18 1920 212223
242526 27282930

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation