• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

Epilogues

10月13日から休みが全て二連休が3回続いた。
今年はロードバイクで京都に行っていないから天候が悪く無ければ全て行く!
本当に運が良く前日が雨だったり翌日に雨が降ったりと天候に恵まれた。

3時起きに限界を感じ一回目はロードバイクで向かったものの欠伸の連発で関宿で仮眠。
忍耐と考えれば問題は無いが楽しさは多くない。
2回目からというか今後はJRで亀山まで輪行する。
亀山からだと80km程。ゆっくり漕いでも3時間半かからない。

3回目はタイヤを26Cから24Cに換えた。
乗り心地よりも速さを選ぶ。
"Monstermac"の持つしなやかさが感じ無くなった。軽く感じ速くなったかな?程度。
もう少し乗ってみないと分からない。

今回は高台に行き早目の紅葉を楽しむ。
初日は高雄山の神護寺、西明寺、高山寺。コーナーの続く峠がタマラナイ!
予想通り早目の紅葉が鑑賞出来、目的は達成出来たかな。

二日目は将軍塚の大舞台。
こちらもコーナーの続く峠がタマラナイよ!
"自転車愛"を物凄く感じる!

2回目の一条寺と今回も過去に訪問済だが季節を楽しむには良い寺院だよね。
将軍塚からの帰り道は過去最速だった2回目より1時間遅れ。
1時間の遅れが車の混雑と重なり。早々に記録更新はあきらめた。
おまけに右足踝が腫れ痛い。
輪行袋はスーツケースと一緒に自宅に送ってしまった事を後悔する弱気な自分.....
痛みは軽いから問題にならないから良かったよ。

車が少ない国道で普通に飛ばし多ければ慎重に。
夕方から夜にかけてが危険だから特に前方から右折してくる車に気を付ける。

夕食もいただき8時間と少しで無事自宅にとうちゃこ。
ロードバイクを綺麗にしてから風呂に入る。

2回目からホテルは京都駅近く。食事やお土産の店はまだこれから開拓したい。
秋の"京都Road 一人旅"は非常に楽しく過ごせました。
Posted at 2020/11/05 08:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

1 234 567
89 10111213 14
1516171819 2021
22232425262728
2930     

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation