• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

官能とは? 第1話

官能とは? 第1話“Alfa Spider”の試乗がメインディッシュのはずが…

【オープニング】
ZARAで買ったシャツにクラッシュが激しいアバクロの
ジーンズにDBの靴にレイバン。
シャツは淡いイエローが基調で模様があり、南欧の
避暑地で着ると似合いそうだから俺はこのシャツを
“パルケ・エスパーニャ”と呼んでいる。
勝手に俺が名付けた。ゴメンZARA。気を悪くするな。

雲ひとつ無い青空はまるでCosta Del Solと錯覚する。ちなみに行ったことは無い…

いつものようにパドルを使いスタバへ向かう。約束の時間に親友と珈琲を飲む。
酸味が強めの珈琲... それは官能へと導く旅の始まりだ。

【食前酒】
外車が展示してある店へ移動。おっと何と!“MG”が!しかもメッキバンパー!
まさにビンテージ・ワインのような味わい深さ!MGの魅力に酔ってしまった。

【前菜】
Alfa 147Doucati Corse!しかもロッソ、ネロ、ビアンコと3台そろい踏み。
フレッシュフォアグラノをソテーしたような口当たりじゃないか。
AlfaとDoucatiのコラボはBaggioとDel Pieroとの2トップのように華麗だ!
ワインで酔って足元がおぼつかない俺を容赦無く、毒蛇が噛みついた…

【スープ】
ロータス・ヨーロッパ、FIAT500や156。個性あるクルマを眺めるだけで、やさしい
ポタージュのように俺の乾いた喉を癒してくれた。

【魚料理】
12時に予約してあるイタリアンレストランへ。
初めて行く店だ。店内に入るとオリーブオイルのいい香りがする。
料理に詳しい親友からも期待出来そうとの声がかかる。
夫婦だけで営業してみえるようで、マダムは‘エ○○○み’に似ていた。
誰かに似ているからと言って料理の味が変わる訳が無い。
とても好感が持てるサービスだ。一癖ありそうなコヤジが2名で入って来たからマダムは
“業界人”と勘違いしたようで、他の方にサービスする時もコチラをチラチラ見ていた。
そんなに怪しく写ったのだろうか?俺は親友が怪しく写ったと確信しているのだが...
豚のソテーは肉厚もあり「コレが一人前?」とサプライズな美味しさと量だった。
味、量、値段、サービスと全て揃ったレストランで、頻繁に通う事が決定した。

【お口直しのシャーベット】
いよいよ試乗。気持ちを落ち着かせるように展示してあるクルマを眺めるが、ゆっくり観れない。
店長さんがSpiderを取りに行かれた。思った通り鮮やかなブルーのSpider。
親友とは一緒に乗れず、店長さんを助手席に乗せ俺から試乗する。

【肉料理】
スタートボタンを押すと3.2LのV6エンジンは目覚めた。
太目のステアリングを握りDレンジに入れアクセルを踏むと、若干太いサウンドが聴こえた。
これがAlfa Music?官能への序章が始まった。問題も無く試乗コースを走る。
前のクルマがいなくなったと同時にアクセルを床まで踏みこむ。
1.7tの重量があるためか一瞬のラグ(NCに比べ)の後に加速した。乗り心地もすこぶる平和だ。
試乗後すぐにコンフォート寄りのクルマだと実感した。10分程、試乗を楽しみ親友と交代した。

【サラダ】
試乗している間はファッション雑誌に目を通した。また革ジャンが欲しくなってしまった…

【デザート】
目を輝かせながら降りてきた。珈琲を飲みながら店長さんと会談する。
店長さんも以前NBに乗っていらした程のクルマ好きで、我々の改造NCを舐めるように見た後
「随分、お金をかけていますね」と笑っていた。さすがにAlfa店長。分かっている。
会話も弾み本音でAlfaの魅力をアツく語ってくれた。10分では官能は分からない。
1.7tはあまりにも重い。4駆だから比較する事に無理はあるが、重量はNCの1.5倍で値段は倍。
良い体験をさせてもらったが、すぐに結論は出せない…

【食後の珈琲】
1300ジュニアとDinoの置いてあるCafeで“官能とは”の第1話は終わる…
まさかココに本当の官能を感じるとは!
20年以上前のクルマとは思えないイタリアンレッドが鮮やかな2台が仲良く並んでいる。
丁寧にレストアされ、何度観ても溜息がでる素晴らしさ。親友も言葉を失っていた。
オーナーの奥様から話を伺い、感心しうなづく事しか出来ない俺たち。
アルコールは全く飲まない俺たちだが、ジュニアとDinoに酔いKOされてしまった。
理想のクルマの定義が出来ない。頭が真っ白になった.....

“官能”?
俺の答えは「豚肉のソテーとジュニア」です…

Posted at 2008/10/19 20:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa | 日記
2008年10月18日 イイね!

I Love Me

I Love Me朝、いつもより早く目が覚めた。
こんな天気の良い日はスタバに決まっている。

家にいる事が嫌では無い。
パドルを操作しながらの近距離ドライブは思考力を
プラスに変えてくれる。

心地良い朝日に当たりながらオープンCafeで珈琲を飲んでいると、脳が覚醒させ次々と
アイディアが沸いてくる。
忘れないようにノートに思いついた事を書くように習慣づけている途中だ。

‘I Love Me’イタリア男性に多いらしい。家内からも良くそう言われる。
今までそう言われると恥ずかしかったが、きっとそれは日本的な考えだから?
流行に左右されない、自分のスタイルを持っていれば自然とそうなるんじゃないか?

早起きしてわざわざ遠くまで珈琲を飲む事が、俺にはとても重要だ!

9時過ぎに親友から電話があり、少しの時間を一緒に過ごした。

“たくさんの友達より、一人の何でも話せる親友がいて幸せだ”



Posted at 2008/10/18 21:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年10月17日 イイね!

近寄らないで?

ALFAの事。西風読み出して興味が増すばかり。
たまたま「DOBLE IMPACT」観てたら第三世代のスパイダーと1300ジュニアが出て来た。
「MIⅢ」ではTom Cruiseの暗号名が‘アルファ’だった。
ジム行く前に寄る定食屋さんで同い歳の常連さんが乗っているのが第四世代のスパイダー。
家の近所でも良く見かけるし...

新車のスパイダーの試乗も近いし、距離がどんどん近くなってるような?

一応、試乗に手違いが無いか確認してみた。「大丈夫です」という答え。
今日そのディーラーの前を通った。艶やかなブルーのスパイダーがチラッと...

その瞬間、‘ミッドナイトブルー悪魔のZ’を想いだした。
3.2Lのミッドナイトアルファは俺に官能を与えてくれるのだろうか?
もう戻れなくなってしまうのだろうか?
娘の大学受験を控えているから、即決はありえないけど4年後まで官能を持ち続けられる
クルマであるのか?
俺のNCより魅力を感じるのだろうか?

運命で決まっているならそれに従うべきなのだろうか?

Posted at 2008/10/17 22:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa | 日記
2008年10月13日 イイね!

行列の出来る焼肉店

今日は仕事。ラッキーな事に社長の鶴の一声で養老にある‘行列の出来る焼肉店’に。

仕事は2時までになり、先発隊(順番取り)として高速を飛ばし並ぶ。
4時30分からの営業で3時過ぎに着いてもすでに10名ぐらいの列が...

待つ事はキライではないので‘KELLY’を読みながら行きたいCafeとレストランのCHKする。

営業時間になると80名近くが長蛇の列になっていた。
支払いはしないけど安くて美味しい。この行列にも納得。

「景気は良くないけど今日は楽しんで食べて飲んで、またすぐにやってくる忙しい時期の為に
体力を付けて欲しい」と言う社長の弁。
相変わらずカッコいい社長です!
Posted at 2008/10/13 20:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2008年10月12日 イイね!

気持ちの良い休日

目が覚めて空を見上げると晴れ。サッカーも午後からの日はいつものスタバへGo!
パドルシフトを駆使しながらのドライブは慣れていないので、若干緊張する。
未だ何速に入っているのか分からない...

今日の駐車場はセダンやミニバンが多いなと感じながら、オープンテラスへ。
少し肌寒さを感じながら珈琲を飲みパンケーキを食べる。
ゆっくり時間をかけて“Tipo”の「食べごろアルファ・ロメオ」を読む。
アルファ・ロメオの奥深さを知り、ますます試乗してみたくなる。
雑誌に夢中になって気付かなかったが、いつの間にか“粋なお爺さん”とカレラ4が。
今日も粋にオフホワイトのジャケットを羽織り胸には“PORSCHE”の赤文字が眩しかった。
いつも店員のお姉さんと話している...「さすがだ。クルマ好きは女好き。」のようだ...

通りを眺めているとS2000がクローズで走っていた。「もったいない。オープン日和なのに」

“LEVOLANT”をめくっていたら赤の“AUDI TT ROADSTER”が紹介されていた。
クーペのTTに比べ、テールが丸っこくなくサッパリしていていいじゃない!
赤のTT ROADSTERは女性に似合いそうだ。首にストールを品良く身に付けた女性がいい。
思いっきりお洒落な女性に乗って欲しいクルマだ。

イカツイ顔してるしシルバーかブラックなら男性でもいいかな?
ちょっと落として、ターボだからマフラー換えれば抜けが良くなってPOWERも上げやすいし...

本当は家内に似合いそうだと思った。昨日着ていた服にコレ。イイと思う。
何だかTT ROADSTERも面白そう。

BOXSTERにELISE、TT ROADSTER、ALFA SPIDER、NCとノンポリな自分が恥ずかしい...
Posted at 2008/10/12 18:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Morning | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13141516 17 18
1920 21 222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation