• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

ローテクはいいもんだ

雨で試合が中止になった…

俺にはさっき書いたブログの続きを書けと神様から背中を押された気分だ。

案の定、カレラ4はお爺さんのモノだった。ちょっとその話を...
カレラ4のドアを開ける時、ドア穴に鍵を刺しドアを開けた。その仕草がSexyでシブかった。
今のクルマはリモコンだから、ドア穴に刺してドアを開けない。
カッコ良くリモコンでドアを開けるのって想像出来ないんですけど。
例えば、舘ひろしがドアを開けるの想像する。やはりドア穴に鍵だよ。
エンジンスタートもボタンを押すよりセルを回した方がカッコ良いかと。

最近のハイテク満載のクルマを否定する訳じゃないけど、装備が良くなればなるほど
当然クルマの重量増は避けられない。安全、安心な装備と言ってしまえばそれだけだが、
ローテクにカッコ良さを感じたのは紛れも無い事実だよね。
パワーがあってたくさん人が乗れ、荷物が積める最大公約数なクルマもいいけど
俺はクルマにエロさとカッコを求めチョイスしたい。
贅肉を削ぎ落としたエロクルマは素直にカッコ良い。

最近巷を賑わしているNCのマイナーより、My改造NCの方がクラシックなエロティシズムを
感じて断然良いと思うのは自己満足だろうか...







Posted at 2008/10/05 22:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2008年10月05日 イイね!

Morning

Morningサッカーは試合があり午後から。
こんな時はスタバで珈琲が飲みたくなる。
雑誌を持ってGoだ。
“夏バテに利くアルファ・ロメオ”に書いてあった言葉が
頭から離れない。「オートマはエンジンかけてDに
入れて後はクルマに連れて行ってもらうだけ」
「マニュアルはここでセカンドいれて、サードにあげて
自分がクルマを連れて行く。連れて行ってもらうのと
連れて行くのでは心構えからして違う」
ほとんどDレンジに入れっぱなしの俺には、脳天を叩き割られた様なお言葉。
いつもならリラックスムードだが、今日はパドルシフトを操作してスタバに向かった。

駐車場に964ポルシェカレラ4がいた。いつもの粋なお爺さんの姿はあるがミニが無い。
お爺さんのカレラ4だ!と直感した。
10年以上前のモデルで多少くたびれていたが、そこがまたカッコ良かった。

Hotを注文しオープンテラスに腰掛ける。すぐに黒のSLKをオープンにした方が。
30半ばぐらいだろうか?サングラスをしていて雰囲気がある方だ。正直SLKが似合っている。
どうもお爺さんの知り合いみたいだ。ここのスタバで知り合ったかどうか分からないが...

“夏バテ...”を読む。内容が濃い。深過ぎる。俺の知らない事、感じた事の無い表現が処狭しと書き綴ってある。
大きく納得しアルファの凄さとクルマの深さに感服した。とても全ては読みきれないと感じ、
もう一冊の雑誌“NAGOYA GENTLEMAN”にチェンジした。
この雑誌も深い。グサッと心臓を一突きされた気分だ...

少し活字に酔って疲れてしまった。
こんな経験は初めてだ。こんな心地よい疲れはかつて経験した事が無い。

瞳を閉じ自分を見つめ、ゆっくり考える。とても自分本位でわがままだった自分を感じた。
いつもどこかで都合良く言い訳をして逃げてきた自分に...
サッカーに全てを賭け、マラソンを完走する為に身を削った俺はどこに行ったのか?
もう一度、歯を食いしばってみよう。まだアツいハートは燃え尽きていないはずだ!

自分を奮い立たせるMorningだった...




Posted at 2008/10/05 10:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Morning | 日記
2008年10月04日 イイね!

香嵐渓のうなぎ屋さんと王滝渓谷

香嵐渓のうなぎ屋さんと王滝渓谷美味しい食事と空気と快適なロドライブを求めた日。

緑道を制限速度+アルファのスピードで抜ける。
アルファといってもアルファ・ロメオでは無い。
ちょっとだけ飛ばすのが安全で楽しい。
決して無理はしない。常に腹八分目が大切だ。
少し前に親友との‘珈琲を賭けたバトル’が
想い出される。楽しかったあの日...

快適なロドライブを前方の車に邪魔される事無く‘力石’まで一気だ。
‘力石’の看板を見るといつも“力石徹”を連想するのは俺だけだろうか?
助手席のニキータには内緒で「ゆけ~荒野をオイラ~ボクサー♪」と口ずさんだ。
しつこいようだがボクサーは拳闘の事で、決して俺の好きな512BBのボクサーでも
ひそかに狙っているボクスターでも無いのは言うまでもないだろうが一応書く。

事前調査の結果、うなぎ屋さんの開店は11時。15分前には並ぶ覚悟だが、時計を見ると
まだ9時を少し回ったぐらいだ。うなぎ屋に着くまでに珈琲を飲もうとスタバやタリーズを
探したがあるわけがない。足助にしてはちょっと洒落たCafeを見つけ珈琲ブレーク。
当たり前だが、モーニングを注文するような事はしなかった。メニューの珈琲は全て
‘エスプレッソ’だったのは嬉しいじゃないか?
昨晩仕入れた“夏バテに利く...”を読みながらニキータにアルファの説明をする。
「宝クジが当たったら車4台買うの?誰が何?」と聞かれ親友夫婦は“マセラ&アルファ”
俺達は?家内は以前「赤のアウディ」とか言ってたのを思い出し“アストン&アウディ”
と答えておいた。アウディと言ったので、嬉しそうに笑っていた気がする...
珈琲の味は酸味も少なくまた飲みたくなる味だった。

時間になったので、行列の出来るうなぎ屋さんに向かった。11時前なのにお腹がすいた。
気のせいかも知れないが、俺には“うなぎのタレ”のニオイを感じた。
まだ5分以上NCを走らせないと到着しないが確かにニオイがした。凄い臭覚じゃないか!
サッカーのゲームをしている時に“ゴールのニオイ”がする。
コレとは全く別の臭覚を俺は持っている事に気がついた...
俺の臭覚の話はどうでも良い事に思え恥ずかしくなってきた。ゴメン...

うなぎ屋さんに到着した。店の前に立つと香ばしいニオイが。
車で少し待つ事に。続々とお客さんが並び出したので、俺達も並んだ。
「紙に名前書いた?」とニキータに聞かれた。不覚にも俺は順番を記入する紙が入り口前に
あった事を見逃していた。しかしまだ4組ぐらいしか記入していない。そおっと名前を書いたが...
「カタカナで書くんだよ~」と。確かに「カタカナで記入して下さい」と書いてあった。
漢字で書いた文字の横にカタカナで名前を書いた。これで文句なかろうニキータよ!
自慢出来る話では無い事は十分理解している。

いよいよ11時になり店内に入る。注文したのは“うな丼の特上”1,950円だ!
特上には肝吸いがついている。
しばらく待つと(正確には11時15分)に念願の“うな丼の特上”が!
ご飯の中にも2キレ入っていた。“最高に美味い!”皮のパリパリ感、ジューシーさ
ご飯とタレのハーモニーと全てが“特上”だった。香嵐渓まで来て良かった。
アルファ・ロメオ的に言えば“官能的”な味だ。
次回は紅葉の季節にまた食べに行くぞ!これは決定だ。

食後は“王滝渓谷”に向かった。道中のワインディングも気持ち良かったぁ。

美しい景観はフォトギャラリーを見てね。

いきなり30分以上の長い登り坂があったが、脚力自慢の俺には全く関係無い。
ニキータの手を引っ張りここでも一気に頂上へ。
風がヒンヤリとして思わず昼寝をしてしまったぐらい心地良かった。

2時間ぐらい歩いただろう。ニキータは今日はすぐ眠れると笑っていた。
いつもはイタリアンとか地中海料理が多く海岸を散策する事が多い。
この日は珍しく“うなぎに山”だ。

こんなデートも俺達には“プラチナム・デート”なんだよね!!





Posted at 2008/10/04 20:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月03日 イイね!

夏バテに効く...

夏バテに効く...夏バテしてるわけじゃないけど、BOOKOFFで見つけた。
ページをめくると‘夏バテに効くビタミン・アルファ’だって。
ゆっくり読もう!


Posted at 2008/10/03 21:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa | 日記
2008年10月02日 イイね!

イケテル

‘マセラティグランツーリズモMCコンセプト’
フロントマスクがエラを張り出したサメみたいでイケテルじゃん。

カッコいい車はサーキットが似合うね。

親友がコレ乗って奥様が147なら最高ですね○○さん?
Posted at 2008/10/02 21:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13141516 17 18
1920 21 222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation