• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

THRO CON LIFE

BLITZのスロコンを付けたと親友から電話があった。彼も納得した製品のようだ。
俺と同じように‘SP1’の感覚にはまったようだ。

今、寒い夜空の中を愛犬と散歩中に思いついた事がある。
俺の人生にも‘NORMAL’‘ECO’‘SP1’‘SP2’‘SP3’が...
波乱万丈の人生を送った訳では無い。真面目に20年以上仕事をしてきたつもり...
仕事は生活していく上でとても大切だ。でもある程度プライベートは確保したい。
フルスロットルな人生ではないが‘NORMAL’な親父でもない。
サッカー、マラソンと時には‘SP3’並に頑張った時もある。

じゃあ今は?
自分がプレーするサッカーの試合で一瞬‘SP3’に突入する事もある。
アツクなるって結構好きなんだよね。真っ赤に燃えた血が逆流するって感じが。
毎試合そうじゃイエローカードホルダーになっちゃうからそこまではね。
結局、普段は‘ECO’ぐらいで早歩きして、ちょっと気分がノル時は‘SP1’でスキップして
過ごす人生が好きだよ。
まだスロコンを装着して30分ぐらいしか乗ってないけど、そう感じた...

明日の夜は親友と“悪だくみの巣”でMeeting予定。
いつものように‘SP3’並に白熱した“Schott悪オヤジの艶夜”の狂宴が始まるだろう!

その前に“ROMANな艶朝”の珈琲Timeも楽しみだ。
Posted at 2008/12/26 21:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2008年12月23日 イイね!

Like a “Cipollini”

BLITZ“THROTTLE CONTROLLER”
人とかぶるのが好きじゃないけどBLITZからこの製品が発売される前から“湾岸MIDNIGHT”
読んで気になっていたし、評判も良さそうなの付けてみた。

注文してすぐに納品。さすがにチューニングメーカーやる事が‘速い’
BLITZと言えば25年前、MARKⅡにタービン(KKK製)インタークーラー、ブーストコントラーラー
燃料増量装置とか一通りBLITZで組んでいた時期があった。
またBLITZ製品を取り付けるなんて思いもしなかったが、俺のブラッド・オレンジのような
“赤い血”はあの頃の興奮と官能を忘れていなかった。

会社が終わるとまさに“Cipollini”が“Giro d'Italia”を走る姿を彷彿させるような勢いで
家路を急いだ。すぐに革ジャンとジーンズに着替えNCに飛び乗りショップを目指した。
ショップの方も待っていて下さりすぐに取り付け完了。

「感想を聞かせて下さいね」と言われショップを出て試乗へ向かう。
まず‘ECO’は発進加速にもたつきを感じていたのが若干、改良されている。アクセルを
開けていっても驚くほどの効果は感じない。
‘SP1’はいいよ~俺の走りとドンピシャに合う。発進から純正との違いを感じ、そのまま
ジワッとアクセルを開けていくとすぐに美味しい回転に入るのでHKSマフラーのサウンドが
心地よく耳に飛び込む。トルクの盛り上がり方も非常に気持ちが良い。
走りが楽しくなるね‘SP1’は!
‘SP2’‘SP3’はあまり試していないけど、回転が上がるのが速すぎて、今の俺の走りでは
必要ないかな?って感じ。

普段は‘ECO’で気持ち良く走りたい時は‘SP1’でという使い分けがBetterかな?
Posted at 2008/12/24 06:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2008年12月22日 イイね!

Xmas Lunch 2

家内を迎えに行きフレンチレストランに向かう。ナビの予想時間は約1時間。
じゃあ50分を切るな…

Lunchでもフルコースをいただくからラフな革ジャンはやめておこう。
キャメルの革ジャケットは俺の正装のアイテム。今時のマフラーをした。
ジーンズは最近お気に入りで2本目のBARTACK。モトクロス用のパンツをベースに立体的な
カッティングをがしてありドライブにはもってこいだ。

どうも道が違う?気付いた時は2件目に向かう店のそばだった…
少し小高い丘の上にあるレストランは雰囲気があり期待がふくらんだ。

親友夫妻はまだ。毒蛇かNCかどちらで来るのだろう?少し待つと聴き慣れないエグゾースト
が耳に。アルファレッドが眩しい147だった。アルファから出て来た二人はアルマフィ海岸を
見渡す小高い丘にやってきたような、爽やかさじゃないか。
アルファとNC2台の素晴らしいガレージライフに乾杯したい気分だ。
ちょっと気が早い。乾杯はレストランでしよう。親友が「幌閉めないの?雨かもよ。」と聞いた。
俺は大人だから「シートバックベゼルを見せる為にオープンにしておいたんだよ」と優しく
言った。でも親友はちょっとばかり俺が不機嫌になった事に気付いていた。しかしLunchを
御馳走しますと言う話は最後まで無かった…
次の店で革ジャン買いましょうともケーキを買いましょうと言う言葉も無かった…

少しばかりくどい男に思われるので話をレストランの乾杯に戻す。
俺たちは真紅のアルファレッドを思わせるブラッド・オレンジ。
奥様方は黄金に輝くスパークリングワインをチョイスした。
フォトギャラリーに詳細をアップしたので割愛させていただくがオードブル、スープ、魚、肉、
デザートと全て手がかかっており大満足だった。予約時にあと4席しかご用意出来ませんと
いうのも納得出来る。美味しい料理で話も盛り上がり楽しいLunch Timeを過ごした。

次はオプショナルツアー殿方用に向かう。10分ぐらいの距離だがナビをセットする。
恥ずかしい事にナビ通りNardiが曲がらず引き返した。
親友は大人だから「ナビの故障ですよね!」と優しく俺をかばってくれた。
殿方用の店は秘密にしておきたい。いつか値札を見ずに上質な革ジャンが欲しいと思ったのは
俺だけではあるまい。奥様方も結構楽しんでくれたようだ。
そこから僅かな距離のケーキ屋に向かう。予想通り女性の目の色が変わったのを俺達は
見逃さなかったのは言うまでもない。

最後に洒落たCafeでお茶をして別れた。
今日も一日親友夫妻と共に贅沢な時間が過ごせた。勿論、次の機会も考えている。
これで満足せずにもっと高い山を目指す気持ちは、親友と俺のハートがシンクロする部分。

また明日から頑張ろう!超ポジティブになってくる!
Posted at 2008/12/22 22:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年12月21日 イイね!

Xmas Lunch 1

Xmas Lunch 1朝いつもの時間に目が覚めた。
休みでも時間がもったいないから早起きする。
気分はさえない。昨日の天気予報では午後から雨...

愛犬のコーギーと散歩に出掛ける。星が出ている。
今すぐには降り出さないようだ。
相変わらず甘えん坊のワンだ。
昨日、サッカー指導している子供の親が生後7ヶ月の
コーギーを連れてきた。
なんせ犬好きですから犬とたわむれたんだ。そのニオイが気になるようで鼻をピウクピク
俺にしがみついてくる。一犬前にヤキモチを妬いている。可愛いヤツだ。

親友夫妻とフレンチフルコースLunchは午後から。その前にいつも通り“巣”に向かった。

そうだシートバックベゼルの色塗ったんだ。ディーラーに聞いたら○○○○○円!
人を馬鹿にしたプライスだが、純正のプラスチッキーを何とかしたい。メッキ加工は定番だし
ボディ同色はオプション販売しているし...
つや消しの黒しかないな。近所に欧州車を修理しているガレージがあるから相談してみた。
「コレぐらいで」と料金を伝えたら「いいよ」と気の良いオヤジさんの返事。
ディーラーの1/4のプライスで引き受けてくれた。
出来上がったのが昨日の午後6時。まだしっかり見てない。

“巣”の窓から見たのが画像。SnowマークにNCが写って言い感じだ。シックになったかな?

いつものように飲む熱い珈琲。今日で‘クリスマス・ブレンド’も最後になる...

忘れていたけど写真を撮る直前に一瞬、太陽の光が!

素晴らしい一日の始まりを感じながら‘クリスマス・ブレンド’を飲んだ。
Posted at 2008/12/21 18:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Morning | 日記
2008年12月20日 イイね!

英国的?

気に入ってる洋服屋さんの社長さんに「着こなしが英国的だね」と言われた。
俺は‘上着をタイトにパンツはややルーズに’ってのが好きなんだけどその事。
「英国の女性の方は上着にタイトなモノを好むんですよ」だって。
そうなんだ...

料理はイタリアン、サッカーはAC MILANが一番。コレだけは譲れないよね。
でもクルマは?LOTUS,ASTON,MGかな?
まだ旧いMG逝きたい気持ちはあるしね...

明日は親友夫妻と“ちょっと早いX'MASランチ”を楽しむ。その後に行く店が英国的?なんだ。
ちょっと田舎にある店でしかも天気が悪そう...
何故か曇り空が多い英国の片田舎をドライブしている自分を想像する。

カラッと晴れたオープンドライブは最高だけど、明日は英国的に楽しもうと思う。

明日は、どんなフレンチが食べれるのか今からワクワクしてる!
Posted at 2008/12/20 19:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Wear | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
7 8910 1112 13
141516171819 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation