• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

泥だらけの本気

中学生だった頃、百恵さんと友和氏で‘泥だらけの純情’って映画を観た。

前日から降り続いた雨でグランドは水溜りがいっぱい。今日は試合をする。
子供達と一緒になってサッカーを楽しむ。ストッキング、スパイクはドロドロ。
ヘディングシュートを決めたけど髪の毛、顔は砂がいっぱい。
およそ2時間、走りまわった。
子供達のご父兄よりも年上になってきたけど、まだまだスーパー現役サッカー選手のつもり。

ああ楽しかった。コーチの方が子供達より楽しんでいたりして....
Posted at 2010/02/28 21:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2010年02月27日 イイね!

Open Terrace

Open Terrace季節外れの暖かさ。今年初めてのオープンテラスは
勿論‘簾屋’で‘GT roman 15’を読む。

気持ち良かった。


Posted at 2010/02/27 19:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cafe | 日記
2010年02月24日 イイね!

古傷

12,3年ぐらい前だろうか?

2月の案外暖かい日、いつものようにランニングに出掛け軽くM大を3周する。
身体が温まってきたところで、25Mダッシュを10本行う定番メニュー。
3本目のダッシュで左足ふくらはぎに猛烈な痛みが走った。肉離れだ...
痛みを我慢し自宅に戻る。約2倍に膨れ上がっていた。自分の脚じゃないみたいだ......
この怪我がずっと後を引くとは思いもよらなかった...

順調に回復し名古屋リーグの開幕戦。初ゴールはスルーパスに抜け出しGKが前に出て来たのを
確認し得意のループで浮かしネットを揺らした。
「あそこでループですか。」味方選手は冷静に計算されたシュートに度肝を抜かれたようだ。
全く怪我の心配も無く時間は過ぎていった... しかしCKで競り合った時に相手BKの足が古傷に
当たる。強く当たった訳ではないが激痛が走る。だましだまし試合が終わった。
結局、これ以上悪化せずに1年を乗り切った。

ハーフマラソン9年目の練習中に古傷が疼きだす。参加8年目は自己ベストを出し9年目はそれ
以上のタイムを目指し走りに走った。開催時期は11月23日だが10月の時点で昨年以上と順調な
仕上がりだった。10月には21kmのレース距離を1週間に2度は走った。走れば走るほどタイムは
伸びる。物凄いハイペースで大幅なタイム短縮は確実だった。残念な事に1週間前に古傷に
違和感を感じた...
マラソン前は接骨院で身体のケアをしてもらっている先生も「何かおかしい」と感じたようだ。
一時的なものだろうとオーバーペースだった練習を軽くし、毎日接骨院で治療した。

「当日はきっと何も起こらない。」そう期待しながら9年目の朝を迎えた。
調子を確認しながら折り返し地点を通過する。時計は見なかった。昨年より速いペースである事は
身体で感じる。古傷の事は忘れていた。しかし悪夢は突然やってくる。
今池を過ぎた地点で軽く痛みが走った。ごまかしながらペースを若干落とす。
御器所でまた来た... ここで初めて時計を見た。このペースは昨年以上だ!
「もう来ないでくれ!」と念じながら走る。走るしかないんだ!
3回目は激痛だった...... 悔し涙が今にもこぼれそうで、心が折れそうな気持ちをぐっと我慢しゴール
を目指した。結局昨年より7分オーバーで完走した。

10年一区切り。コレで最後にしようと思い臨んだラストラン。練習中から古傷は暴れだしていた。
体重はこの時期60kg以下になるが、あまり落ちない。とにかく完走だけはと心に決めていた。
序盤から完走だけを狙ったペース。どんなに抜かれても気にしないで我慢した。
ペースは上がらないが、このままなら完走は楽勝。しかし鬼門の今池に差し掛かった途端肉離れ。
どんどんひどくなる。「制限時間まで時間は充分にある。ゆっくり走ればいいんだ。」
吹上を過ぎた地点から左足をかばって走る右足までおかしくなった。足を引きずりゴールを目指す。
瑞穂運動場の交差点に会社の同僚が身重の奥さんと一緒に大きな声で声援を送ってくれ一緒に
走り出した。陸上競技場前では女子社員が応援してくれた。
何とかゴールした時は制限時間いっぱい。過去最悪のタイム....

笑って10年を振り返る事は出来ない。3年以上経った今でも悔しい気持ちがある。
オレにハーフマラソンを勧めてくれた東京オリンピックの聖火ランナーの方は「10年出場して全て
完走した事は素晴らしい。完走する度に人間が一つ大きくなったぞ。」と褒めてくれた。

今も現役でサッカーをしている。ハーフマラソンを練習した時ほどオーバーペースなまで自分を
追いこんでいないので‘古傷’は顔を出さない。

親友がジム通いを本格的に始めた。「ハーフマラソン一緒に出場しよう。」と声をかけられたら?
「10kmならいつでもいいけどね。」 or 「もう一度ハーフ再チャレンジするよ。」なのか?
四捨五入すると50になるが、きっと‘オレは逃げない’だろうね!



Posted at 2010/02/24 21:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2010年02月21日 イイね!

NEW トレシュー

NEW トレシューこの前買ったNIKEのトレシュー。
履き慣れていないせいかキックの精度が落ちる...
1時間程で慣れてからは普段通りに戻って一安心。

今日も子供達に負けずに走り回り汗びっしょり。
気持ち良かった。



Posted at 2010/02/21 20:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2010年02月21日 イイね!

Dinner

Dinner愛犬と一緒にヘルシーDinnerの‘BRIT BOWL’へ。
‘ポークと豆腐のトマトソース’

心地良いオープンドライブを楽しんだ。
Posted at 2010/02/21 20:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bistro | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

  12345 6
78910111213
14151617 1819 20
212223 242526 27
28      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation