• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

不感症

“156”で基幹バスレーンを流していると“真っ赤な155”と遭遇。
60近くのシブいおじさん。お互いに目で合図を送る。この時間はバス専用だと思いますよ....
バスレーンを凄いスピードで走り去りました。
帰り道に前方になにやら真っ赤で目立つクルマを発見。右折していくようで信号で追いつく。
なかなか右折しないので自分の前のクルマが先に右折。ようやく目立つクルマが右折して後に続き
右折して運転手を見る。40前ぐらいの女性でクルマは“F社のカルフォルニア”!
何だかクルマも女性も可哀想でした.....
女性でもフェラーリ乗る時代なんですね!綺麗な女性でしたよ。個人的には右ハンドルの“SL”が
とてもお似合いではと思います。

先程のブログと被る部分がある。最新のクルマ達は乗り手を選ばないですね。
安全、安心で誰でも運転出来る2ペダルの時代。今後はますますクルマに人間が支配される機能が先を争うように増えていくだろうね。
どうしても抵抗を感じてします.... “不感症の女性と○E○”してるみたいな.....

夜遅くにチェックイン。目覚めると自分の横に真っ白なシーツに抱かれた女性がいる。
目覚めの一発。ワイン飲んでひと眠りして元気になったら二発目。疲れてワイン飲んで熟睡。
夕方前に起きてテレビ観ながらムラッと来て獣のように三発目。シャワーを浴びてすっきり。
NIKITAの化粧が終わり準備が出来たら“Vintage Car”に乗って食事へ。
目覚めが悪い?エンジンがかからないじゃないの。仕方ないからタクシー乗って“French”へ。
美味しいFrenchをいただきNIKITAと会話を楽しみ、あっという間に艶夜は過ぎて行く。
すっかりエンジンがかからない“Vintage Car”の事は忘れていた!
四亀頭のクルマだから四発しないと気分がノラナイ?
もう一泊(一発)して早目に起きてルームサービスで珈琲とクロワッサン食べたらもう一度エンジン
かけに挑戦だ。予備のプラグあったよな?ダメだったら主治医に電話すればいいや......

Posted at 2014/05/10 23:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

BS番組

面白そうなBS番組を録画して暇を見つけて観る事が多い。
“カーグラの7特集”“世田谷ベースは鉄馬”観て最後は○○○○。
最近のクルマの進歩は凄いね。前方障害物を感知してブレーキがかかるのは当たり前で、高速の
白車線からはみ出さない機能。安全というか自己防衛?してくれるクルマが今後の主流かな?
こういった機能が新車の売りで購買意欲をそそる。戦略的に間違っていないと思います。

しかし自分は購買意欲が残念ながら失せます。
“7”はドアが無い.....幌とドアをして降りるのは一苦労。駐車券すら取れない....
“所さん家に集まった極凄悪達の鉄馬”で一番興味を魅かれたのは“1942年式”!



部品点数が少なく故障しても自分で直せるから大戦中に採用されたみたい。




錆が似合うってのもアリというかイイ!
こんな“鉄馬”はチョイ悪には似合わないねきっと。“極凄悪”じゃないと笑われるよね。
50過ぎの人生は、苦労しながらも笑っていられる楽しい“クルマ遊び”をしようと思う。






Posted at 2014/05/10 22:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

京都

京都当分、逝きませんが買ってしまった....

“京都”“横浜”“鎌倉”好きです。

友人が行かれた“高山”は紅葉の季節に一人旅で!

Posted at 2014/05/08 22:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月08日 イイね!

母の日





“胡蝶蘭”と母の大好物“Visitandines”で決まり!
Posted at 2014/05/08 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年05月08日 イイね!

Ristorante il sole

Ristorante il sole今日も“Napoli晴れ”
こんな日はイタリア・ボローニャの一つ星の“il sole”より
暖簾分けされたRistoranteで伝統料理を味わう。
“イタリアで一番運が良い男”と自称しておりますがNIKITA
の言われる通りどちらかというと“French”の方が好きかも....
“OSPITALITA ITALIANA”の国際認証取得を受けた名古屋
の店は自宅から車で7,8分の“il sole”だけ。期待大です!

予約を決めたもう一つのポイントは“Crêpe Suzette”のサービスがある事。
こんな演出は何度見ても飽きません。きっとNIKITAも喜んでくれる筈。
店内に2,000本以上のイタリア・ワインがあるにも関わらず今回はお互い飲めません.....
ウーロンとブラッド・オレンジで乾杯でした....

前菜は2種類。ポーションは少な目ですが素材の良さと調理方が絶妙で美味しい。
苦手な野菜も全てペロリです。フォアグラを半分NIKITAの皿に入れる事は決して忘れません。
イカ墨を練り込んだキタッラの美味しさは脱帽です。
コースで無くても“Pasta Lunch”でキタッラがお腹いっぱい食べるのもアリです!
リゾット、メインも幸せいっぱいでいただいてドルチェは待望の“Crêpe Suzette”です。
恥ずかしがる年頃でも無く、サービス・テーブルの前に立ちサービス満点のソムリエの方から
説明を聞きましたよ。こういったサービスは本当に嬉しいですね。

お土産にパンまでいただき最高の“Italian”をいただく事が出来ました。
次回は歩いて訪問しワインをいただきたいです。

御馳走様でした。








Posted at 2014/05/08 21:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Italian | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     1 23
4 567 89 10
11121314151617
1819 202122 2324
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation