• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

朝爛

天気予報は雨。雨が降ろうが“朝爛”するつもりで目覚めた。
朝食はパン。北海道展で購入した“プルマン・ベーカリー”の角食をいただく。
山型の食パンよりも角食の方がきめ細かく重量感があり好み。
“プルマン”の角食もいつも購入する“PONSHE”のような味がして美味しい。
流石に“TVチャンピオン V2”の店と納得です。

ミラノダービーに本田選手は出場しなかったようだがADIDASのハーフパンツ、ミランのユニフォームの上にミランぽいビステを着て軽く走る。四谷経由で本山まで行き東山公園から星ヶ丘。
三越を右折して坂を駆け上がると“ENOTEKA”が新しくオープンしている。そういえばチラシが入って
たっけ。自動車学校を右折すると三越の西側に出て行きと同じコースで帰る。
小雨がぱらついてきたが気にならない。東山公園の登り坂を歩道いっぱいに広がって走る男性4人が邪魔だ。仕方なく車道に出て追い抜き歩道に戻った。
東山を過ぎ大好きなパン屋さんを横目に定番コースを走ってジャスト40分。
程良く発汗出来たし軽い運動になったかな。
Posted at 2014/05/05 14:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Run | 日記
2014年05月02日 イイね!

Tequila boom boom

“Italian Cafe”で。
いつもどなたか知り合いに会います。その方が京都日帰りバスツアーに行かれた話が発端となり...
「僕、京都好きなんで話を聞かせて下さい。」から始まり....
「比叡山に行ってきたけど、バスで食事したり観光してもアルコール売ってる店が無いんですよ....」
それを聞いてた店主が「Tequila好き?」から始まりTequilaの危ない飲み方の話になる。
イタリアのContessa(伯爵夫人)の方々に正しい?Tequilaの飲み方を伝授したそうで....
店主曰く正しい飲み方とは?
Tequiaをテーブルの上に置く。テーブルを2回「バン!バン!」と叩く。そして一気に飲む。
上品なContessaの方々は勿論そんな下品な飲み方など知らず大受けしたそうです。
冗談かな?と思って調べてみると歌はありました!




「海に行く?」から始まり
「イタリアでは日焼けした方が金持ちに見えるから夏はみんなが海に行って日焼けする。」らしい。
朝爛で日焼けし髭を3日伸ばした顔の俺を見て「イタリア人みたいに濃い。金持ちみたい。」だって。
ユベンティーノな店主に「髭がロベルト・バッジョみたい?」と聞き返すと.....
「バッジョもそんな感じ。」と褒められたのか笑われたのか分かりません.....

相変わらず楽しい“Italian Cafe”です。
御馳走様でした。
Posted at 2014/05/02 21:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

和・仏・米・伊

«和»昼食は“松楓閣の料理長”から教わった寿司飯に飛騨牛、北海道のいくらとサーモンを載せた
母特製の“Special丼”を牛乳と一緒にいただく。牛乳のおかげで身長180cmあり。母に感謝です。
美味しいに決まっています。



«仏»食後に珈琲を飲みながら“Le Plasir du pain”のザマンドとブラン・パッションをいただく。
フランス人シェフはいつも挨拶してくれますよ。
我が家は間食しない代わりに食後にSweetsを食べる習慣です。




«米x2»10分程ウトウト....シャキっと目を覚まし激しくクラッシュしてきたアバクロ履いてMTBで
お出掛け。風がスースー入ってきて涼しい?MTBは15年以上、ジーンズは10年近く。
多少値段が高くても、大切に長く付き合います。






«伊»〆は“Italian Cafe”でエスプレッソ。



御馳走様でした。




Posted at 2014/05/02 20:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年05月02日 イイね!

朝爛

気温が27℃まで上昇するらしいが、そんな事は関係無い。
わざわざ長袖シャツを着る。RealのCL決勝進出を祝し、腕部分に紺色の三本線が入った白シャツに
ADIDASのハーフパンツを合わせたReal仕様で走り出す。

名大方面から遠回りして本山に到着。おあつらえ向きに“KFC”の看板は“CR7”じゃないの!
メッシの持つCL記録を打ち破り気分良さそうな“CR7”の不敵な笑いを横目に平和公園を目指す。
ストイックな“CR7”に負けないように激坂を登る。汗がしたたり落ちるのも仕方が無い。
太陽の洗礼を受けようが、ランニング・ハイに入った身体はノーマルモード。
父と愛犬に挨拶を済ませ東方面の坂を登る。久しぶりに“虹の橋”を通り砂利道を走る。
舗装されていない道を走る事でバランス感覚が養える。室内トレーニングではこんな状況を作る事は出来ない。東山公園を抜けトレーニング後に買いに行く予定の“LPP”が営業しているか確認。
イイ女が扉を開けるのをチラッと見ながら速度を上げる。軽い下り坂でスピードが乗ってきた所で
左折。坂道を選び歩道橋まで歯を食いしばる。歩道橋の階段をリズム良く駆け上がり降りて行く。
“Kochab French”を過ぎ右折すればゴールも近い。
ゴール近くに“Nero 159”が置いてあったが“K”に変わっている。「Alfa地獄の罠にに嵌ったのか?」と
余計な事を考えながらゴール。70分の“朝爛”を終え一気に腹筋500回。

CR7に「とてもフライドチキンは食べれないよ。」と伝えシャワーを浴びトレーニング終了。

Posted at 2014/05/02 20:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Morning | 日記
2014年05月02日 イイね!

粋男してますね~

友人のブログを拝見。高山までBikeで“一人旅”本当にカッコいいです。
私も1年前に半分仕事で路線バスを使い1泊で高山を訪問。桜が満開と絶好の時期でした。
せせらぎ街道を大型Bikeで“小京都”高山へ。古い町並みを楽しむ。粋男の浪漫を感じます。
誰にも気を遣う事無く自由に好きな事を好きなだけ時間を気にせず楽しめる。最高ですね!
本当に羨ましい行動力です!

この方と知り合ったのもお互いに“一人Cafe”のテラス。Bikeの他にオープン・カーもお持ちで
趣味が合うのかいつの間にか仲良くなり週末に談笑する機会が増えました。
洒落たレストラン、Cafeの情報交換や海外での出来事の数々を聞く事は楽しみの一つでした。
今は休日が合わずなかなかお会いする事が出来ませんが、ブログから様子が分かりますしコメントを発信したり仲良くさせてもらっています。
今回は“高山一人旅”を十分に楽しんで無事に帰って来て下さい。
機会があれば“高山での出来事”を教えて下さい。


私はバスで訪れましたが“小京都”はBikeやクラシック・カーが似合いますね~
NC、156では雰囲気が出ません.... 来年の今頃 “真っ赤なMG”なら結構いいかな?

一人っていいですね。 自分を見つめ直す事も出来るし、全く知らない物同士が仲良くなれる事も
あります。お互いの雰囲気で何となく波長が合うか分かりますね、最近は。
二人で出掛けて友達が出来た事?って店員さん以外では、ほとんど記憶に無いかも?
鎌倉のFrenchで着物を着られたマダムと仲良くなりCafeに誘われたのは良い想い出だったぐらい?
最近はネットで友人が簡単に出来ますが、文字で会話する事と相手の目を見て言葉を発する事とは
全く違います。私はきっと“昭和人間”なんでしょう。相手の目を見て言葉で会話しないと信頼出来る友人は出来ないように感じます。
これからもネットの情報ばかりに頼らず、素敵なレストランやCafeを開拓し“一人Cafe”に行ったり
素敵な女性とFrench、Italinに出掛け高山に出掛けた友人のように“自分磨き”をしたいですね。

そうそう私は、高山の夜に小料理屋さんで飛騨牛カレーをいただきました。
女将と年長の3名のお客さんと長い時間、談笑した事を思い出した!
女将の親戚が私の家の近くで評判の良いFrenchやってるんだ!
懐かしい想い出話をしに逝きたくなったよ!




Posted at 2014/05/02 00:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     1 23
4 567 89 10
11121314151617
1819 202122 2324
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation