• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

Super Moon

ふらっと思いつきで“Super Moon”を追いかけた。
あても無く“東の高台”へ向かう。

やはり到着したのは“野見山”だった。
一番好きだった“簾屋”があったこの土地に何度も愛犬を連れてテラスで珈琲をいただいた。
季節限定の“トラジャ”が最高で絶品“フレンチトースト・モーニング”も楽しみの一つ。
マダムからお嬢さんに代わり愛犬を可愛がってくれた“はる君”。
すっかりモーニングをいただく習慣も無くなり1年半以上が過ぎた....
今回はオープンカーでも愛犬も連れずに“156”の艶やかな空間に酔いながら到着。
皆さん考えることは同じで駐車場は深夜に係わらず混雑していた。



帰り道に“竹の山のスタバ”で真上に“Suoer Moon”が!



次回は世界に一台の“真っ赤なMG”で夜空を見上げながら.....



勿論、君も一緒だよ!

追伸
Nikitaに“Super Moon”の画像を送った。
「私ならロングワンピースにシャンパンか抹茶に栗きんとん」だって。
ちなみに俺は「オープンカーかロードでエスプレッソにガトーショコラ」らしい。
“モンブラン”が良かったけれど.....

久しぶりに一人で深夜の街をドライヴするのも悪くない。

Posted at 2015/09/29 07:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa | 日記
2015年09月20日 イイね!

最後のピース

もうすぐ52歳。今朝もランニングし最後はダッシュで〆る。
体力の衰えは感じておらずメインは“サッカー”ですが“Road Bike”の楽しさも覚え始めた。
自転車の峠登りが好きな人を“坂バカ”って呼ぶみたいですね。
俺は“サッカーバカ”と“坂バカ”のようです。

過去に“10年連続ハーフマラソン完走”やサッカーでは“5年連続優勝、得点王、MVP”や
自転車で“琵琶湖1周サイクルマラソン完走”に愛犬と“個人の部優勝”と“リレー優勝”と輝かしい?栄光を手にし履歴書と一緒にスポーツ履歴書を提出すれば「凄いですね!」と言われる。
口先だけでなく努力して流した汗と涙は嘘をつかない。

これからも過去の有り余る栄光を貯蓄しながらサッカーや自転車一人旅を続ける予定だ。
いつまで続けられるか分からないが、多少値段は張っても良い物を買い長く使い続けるのが
“俺の流儀”。MTBは14年以上、Road Bikeも10年以上OHしながら大切に使っている。

車は1年半以上の納期になっている。“MG”を最後の1台にするつもりだから慌てても仕方が無い。
その分きっちり仕上げてくれればいいんだ。
Road Bikeも悩んだ末に増車してもいいんじゃないかと結論に達した。
ドロップにクリートは“今以上”を求めるには必需品だろう。

愛車と自転車は“最後のピース”と考えているんだ。
英国車に伊太利亜自転車。俺の幕引きに相応しい“ピース”になるだろう!
Posted at 2015/09/20 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2015年09月20日 イイね!

MG

「1960年代のMKⅡに使用されていたシートが入ったから取ってあるよ。」と
連絡をいただいていた。
進捗を聞きながらシートの確認。店主さんのイメージとボディの仕上がりに違和感があり
再度ボディのやり直し。シートは骨董品に近い分値段が高い。
予算が無制限て訳じゃないから見送りかな?
そろそろサンプルカラーが出来上がるようだ。
“赤”って決めてあるがフェラーリの赤で仕上がったMGBは艶やかだけど、渋めの赤が好み。
何事も“バランス”が大切。

センス良く世界に一台の完全オリジナルを作り上げたい!
Posted at 2015/09/20 21:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIDGET | 日記
2015年09月20日 イイね!

大人買い

大人買いまたまた購入しました。

“東野圭吾”にドハマりです。
Posted at 2015/09/20 21:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月19日 イイね!

2016モデル

続々と2016年モデルのロードバイクが発表されている。
昨年から狙っているイタリアの老舗メーカーも出揃ったようだ。
会社帰りに大型店を覗いてみた。

以前から狙っていたバイクがスタッフ所有のものとして展示してある!
カスタマイズしてありなかなかの出来栄え!気持ちはぐっとアルミに近付く。
カーボンと優位性とアルミの優位性をじっくり聞いてみた。
最大のポイントはレスポンス。プロ選手が使用する素材は軽さに優れる“カーボン”。
プロ使用イコール最先端って事は十分に承知している。
しかし以前試乗した“カーボン”は“乗り心地が良いがレスポンスに不満があった。
“カーボン全盛の時代”だがあえて“完成されたアルミ”を購入する人もいるようだ。
なんでも“アルミ中毒”を“アル中”って呼んだりしてね。

2015と全く同じ仕様の2016モデルは継続されていたから、一応納期を聞いてみた。
イタリア人っていい加減だからね.......
たまたま店で取り寄せたサイズが50,53とそれぞれ各1台あり11月初旬が納期らしい。
日本の代理店発注だからまず間違いが無いでしょうとの事。
手足が長く180cnの自分にはもう一つ上の55サイズかな?
しかし視覚的に考えるとシートポストを高くした方がカッコイイ。
少し小さい方が回頭性に優れるし、どうしてもならステムで調整すればいい。

1日考えます......




Posted at 2015/09/20 21:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12345
6 7 89101112
13 14 15161718 19
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation